fc2ブログ

意味がわからない・・・理解できないことが起こった  

2007年11月03日





1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/26(金) 23:49:06.89 ID:CYm10hEk0
今さ今さ、レンジでおにぎり作ろうと思って暖めてたんだよ?
それで親が来てさ、レンジでご飯温めてるの見たんだよ。そんで何してるの?って言って・・・
おにぎり作ってんにきまってんじゃんよって言って、そうしたら怒られた!!;;
全く意味がわからない!!!





6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/26(金) 23:50:30.28 ID:Jeb+zdyOO

日本語がおかしいww




11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/26(金) 23:52:58.88 ID:CYm10hEk0
いや、つまり・・・あれ、冷凍のご飯だったんだよ。
だからレンジに入れておにぎり作ろうと思って暖めてて、そこに親がきたってことなんだけど・・・
そんで、いきなり何してるの?っていわれたから、おにぎり(ry
そうしたら怒られた;;




12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/26(金) 23:54:00.34 ID:Kxx83vEp0
そのご飯明日くうんじゃね?




13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/26(金) 23:54:27.83 ID:Jeb+zdyOO
だからちょっとおかしいwww




15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/26(金) 23:55:52.42 ID:CYm10hEk0
>>12
いや、その理屈は少しおかしい
だってさ、冷蔵庫におにぎりはなくて、冷凍ご飯が結構あったんだよ?
その中の少しだからさ、明日食うには余りにも量があるんだよ!!
つまり、これ一個食ったからって明日のご飯に支障はでない





16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/26(金) 23:57:05.87 ID:uD/T+2KS0
そのご飯はきっと腐ってたんだよ
親の優しさだよ





17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/26(金) 23:57:17.58 ID:Jeb+zdyOO
りwwwwくwwwつwww


こういうイミフな奴ツボwwwww




18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/26(金) 23:57:23.49 ID:H21NIbf90
とりあえず鬼斬り一個の為にレンジ使うなんて
電気代勿体無いよな






19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/26(金) 23:57:39.60 ID:j4hkgb9h0
興奮しすぎwwwww




21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/26(金) 23:58:55.09 ID:CYm10hEk0
>>16
いや、つまり、この冷凍ご飯は今日の残りを冷凍したんだよ。だから極端に腐るとかはありえない。

>>17
違う。レンジを使わなきゃかたいままの飯を食えって事だろ?




22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/26(金) 23:59:25.59 ID:CYm10hEk0
>>17じゃなくて>>18だった紛らわしい




23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:00:23.73 ID:1cHCwoHM0
どう怒られたんだ?なんていわれた?




25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:02:06.57 ID:syJ+pZBk0
>>23
何してるの?って言われたからさ、おにぎり作ってるって言ったら、何故か怒られた。
いや、なんかさ、別に電気代がどうとかこうたらじゃなくて、つまりよく分からんけど怒ってた
なので全く理解できなかった





28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:04:04.54 ID:OKdwfQbi0
>>1の日本語力の無さにはついていけないです
質問の答えとして不十分って言うかまったく関係ないです




29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:04:08.26 ID:gNc/K2Ce0
ママンのおやつ盗ったらだめだよ




31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:04:56.18 ID:Rioyspiq0
冷凍ごはんをレンジであっためてるのに
>>1がおにぎり作ってるって答えたから
日本語ちゃんと使え的な意味で怒ったんじゃね?




32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:05:39.07 ID:NTQQyY1R0
一回暖めて冷凍しなおしたご飯はな、炒飯にしか使えねぇーんだよォォオオッ!!!




33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:05:54.83 ID:syJ+pZBk0
おまいらなら何で怒ってるのかってことが恐らく分かる、つまり分かると思ったからスレたてたのに・・・




34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:06:21.43 ID:amoCyI19O
こんな時間におにぎり食ったら体に悪いからじゃね?
知らんけどwwwww




36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:06:57.73 ID:9jdbawWC0
こんな時間に飯食おうとしてるから怒られたんじゃないの??




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:07:10.41 ID:e/C/TfTHO
もの凄い親馬鹿が
「食べたいなら言えばよかったじゃない、火傷するでしょっ」
って怒ってるんじゃね?





39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:07:25.97 ID:syJ+pZBk0
>>34
それはだいたい間違ってるんじゃない?
こんな時間にレンジでチンしておにぎりなんて怒らないし…




40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:08:44.08 ID:syJ+pZBk0
>>36
>>39

>>37
それはほとんど違う。うちの親が親ばかじゃないし、そういう甘やかすような親ばかじゃないから




42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:08:55.58 ID:1cHCwoHM0
まぁ、親に理由を聞けばいいと思う




43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:09:34.36 ID:0p+BvNv/0
こんな時間に電子レンジ使ったら近所迷惑




44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:09:52.46 ID:syJ+pZBk0
>>42
親はついさっき後で寝るって言ってたからそろそろ寝てしまう、つまり、親が寝る=自分で考えろってこと




45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:10:03.25 ID:ph6gtIx80
>>1の日本語がお粗末だからきれたんじゃね




48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:10:36.64 ID:9jdbawWC0
>>40
こんなイレギュラーな時間に飯食おうとしてるのを怒る親って多いぞ?
これから勉強が待ってるから、とか、いつもこの時間に夕飯食ってるならともかく、普通はこんな時間に飯食っても太るだけだし健康的とはいえない





49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:10:46.26 ID:syJ+pZBk0
>>43
だから違うって言ったよね?うちのレンジは消音だし、普通のレンジでもだいたい外まで音が漏れるようなことはおそらくないだろ?




50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:10:59.89 ID:e/C/TfTHO
わかった!

>>1はとんでもないピザで
食事制限してる身なんだなっ!





53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:11:27.37 ID:cR8A8hF+0
冷凍ごはんを食べようとしてたら>>1にとられてたからじゃない?




54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:12:54.47 ID:syJ+pZBk0
>>48
多分基本的に間違っている。
うちの親はこういうことじゃ怒らないので、勉強がとかじゃなくて、夕食は食べたよ?
だからさ、つまり、あれ・・・太るとかじゃないんだよ!!





56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:15:17.76 ID:syJ+pZBk0
>>50
いたって健康方だし、ピザでもないし、普通らへんだろ?

>>53
いや、つまりそれはちがうってこと。
さっきもおっしゃったと思うけど?冷凍ご飯はソコソコ沢山在庫があったんだ?つまり、これ一個とって怒られるのはおかしい





58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:16:28.90 ID:e/C/TfTHO
とりあえず>>1、興奮する気持がわからんでもなくないが

日本語を話せる程度まで落ち着け





59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:16:39.98 ID:syJ+pZBk0
ちょっとおまいらだめだ…
話が違う方向に行ってるし…





60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:17:21.83 ID:OKdwfQbi0
>>1の日本語がアレすぎるw
そりゃ小学生がこんな時間まで起きてれば親も注意するよ





61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:17:45.99 ID:syJ+pZBk0
>>58
いや、だからさ、興奮とかしてるつもりじゃないというかさ、別に興奮してないし、つまり普通ってこと?




62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:18:01.53 ID:dCZfwkIJO
>>1の日本語が(ry




63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:18:02.86 ID:0p+BvNv/0
日本語でおk




64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:18:28.12 ID:92R8eCne0
あー、多分だけど新しく作ってある冷凍ご飯使ったからじゃね?
「使うなら古いのから使えや(#゚Д゚)ゴルァ!!」って怒られたんじゃね?




65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:18:45.15 ID:syJ+pZBk0
>>60
小学生じゃない
日本語どうこうとかさ、今の問題に関係ない…





66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:18:56.77 ID:e/C/TfTHO
>>61
おまえは自分に敬語を使っても

まだ普通だと言えるのか




67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:20:10.35 ID:cR8A8hF+0
今の僕には理解できない




68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:20:15.22 ID:enevjEjdO
俺もなんで>>1が親に怒られてるのか知りたいから
直接親に聞いてみてw





69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:20:28.68 ID:syJ+pZBk0
>>64
しかしさ、あたかも沢山あったんだよ?
結構あってさ、けっこう複雑に入り組んでるんだよ?わかる?
んでさ、その中から選ばないで手前を取ったから、つまり新しいとか古いとか判断できないってわけじゃない?





70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:21:27.09 ID:ELLd0HfAO
ヤメテwwwwwwwもうヤメテwww




71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:22:02.82 ID:aaB2S7Ye0
俺が親なら「決まってんじゃんよ」なんて言う息子はぶちのめす




72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:22:32.14 ID:P6KB+AUz0
すぐつまりって言うな




73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:22:52.65 ID:syJ+pZBk0
>>66
ちょっと待ってて

>>68
つまり、さっき言った通り、親はさっき寝ちゃったんだ
で、今から起こして聞いても寝てるから意味が無いんだ
むしろ、さらにやけましして怒られる




74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:23:37.54 ID:Vmc0Z16p0
てめぇに食わす飯はにぇ!!!!つまりそういうことだ




75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:23:42.67 ID:92R8eCne0
>>69
>あたかも沢山

日本語が変

親はお前の変な日本語に毎日イライラしてて
それが爆発しちゃったんだろうな・・・
日本語喋れないクセに腹は減るのかクソガキが!ってな。




78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:24:16.95 ID:syJ+pZBk0
>>71
貴方とは違う人間だから、貴方の結果論を現実的に語られてもあやふやで・・・?

>>72
ごめん。口癖で気づかないうちに使ってる…




82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:25:14.34 ID:rQmNMrBQO
冷凍庫にご飯があたかもって言いたいんだろ?




83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:25:34.17 ID:syJ+pZBk0
>>74
それはない。おかしいだろ…

>>75
違うって…つまり、問題はそこにはない…




84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:25:37.29 ID:0p+BvNv/0
>>1の日本語が不自由で「おにぎりを作っている」と言う事が伝えられなかったから怒られたんだろ




85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 00:25:41.70 ID:5NOtcZk4O
>>66
昔天皇の場合、自分の行動にも敬語を使う用法があってな・・・
つまり>>1は(ry




86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:26:26.57 ID:syJ+pZBk0
なんかおまいらおかしい・・




88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:28:32.20 ID:92R8eCne0
>>86
お前の日本語には負けるがなw



89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:29:25.47 ID:ELLd0HfAO
腹が痛すぎるwww




90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:30:09.15 ID:enevjEjdO
>>1自身はなんで怒られたと思ってるんだ?




91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:31:32.96 ID:syJ+pZBk0
>>90
多分、あくまで推測で、こうだとは言えないんだけどさ…多分ね、よくわからない…




92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:32:18.48 ID:+JE8ouNfO
>>1を読んで違和感を感じたんだが、みんなそう思っててよかった




93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:33:10.19 ID:NlOJveYvO
なんか>>1、お前可愛いな




94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:33:11.78 ID:syJ+pZBk0
ちょっと待ってて、おまいらじゃちょっとだめだぁ…
親に聞いてくる…寝てるけど起こせば起きるかもしれないし…





98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:35:35.63 ID:6l3zYti40
まぁ なんで怒られたのか本人に聞くのが一番だと思うが
自分にこんなにも残念な子供がいたら
酒に逃げるかも知れんな





100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:38:37.24 ID:nI4uOB8+O
リアルポレナルフがいると聞いて




102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:39:21.56 ID:47jH06NGO
>>1が可愛すぎる件




103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:40:00.48 ID:syJ+pZBk0
あれ、ちょっと残念だったわ…
親が寝てたからさ、起こしたんだよ、そしたら当然のように起きてさ、用件を聞いてきたんだけどさぁ…
やっぱりそれだけで起こすのは悪いと思ってやめてきた…
ごめん…もう迷宮入りかもしれない…。つまり、もうだめかも…





105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:40:47.91 ID:ELLd0HfAO
>>103
日本語でおkw




107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:42:17.47 ID:enevjEjdO
起こしといてそれはないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:43:06.80 ID:ELLd0HfAO
>>1
面白いからそのまま続けてよw
誰かお題でも出せw




109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:46:17.82 ID:Emm20AbRO
起こして起こなさなかったの?www




110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:46:27.99 ID:syJ+pZBk0
なんかもうわからんわ…
そんなに変なこと言ってるのか?俺…





111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:49:08.14 ID:fNuSMH8yO
>>1が恐ろしい




112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:50:21.73 ID:ph6gtIx80
>>1以外のレスに違和感があると思ったら携帯ばっかりなせいか




113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:50:45.30 ID:ELLd0HfAO
>>1はおいしい卵焼き作れる?
他の人でもいい。教えてくれ…
ちょっと作らなくてはならなくなった。





114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:50:59.03 ID:enevjEjdO
お母さんを起こした時なんて言われた?




116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:53:33.16 ID:NlOJveYvO
先行きの気になる>>1だw




117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:53:41.75 ID:syJ+pZBk0
>>113
普通の卵焼きしか作れないよ、だからごめんな。でもだからって教えないって程冷たいってことでもないけど…

>>114
いや、起こして寝てたというか、寝ててから、起こしてはみたけどやっぱやめたっていうのかな?そんな感じ




118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:56:52.10 ID:enevjEjdO
会話はしなかったのか?




119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:57:43.94 ID:syJ+pZBk0
あ、ぁ…




120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:58:14.99 ID:fNuSMH8yO
正にスレタイ通りとしか言いようの無い>>1ですね




122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:58:20.77 ID:NlOJveYvO
スペックが欲しいところだ




123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 00:58:30.74 ID:rQmNMrBQO
/・∀・\…




124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:00:01.20 ID:enevjEjdO
>>119って言ってる間に寝ちゃったのか?




126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:00:40.53 ID:syJ+pZBk0
>>122
スペックってことは、つまり男。

>>123
\^o^/オッハシー




128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:02:32.76 ID:syJ+pZBk0
>>124
いや、そうとも言い切れない…。
だからさ、つまり起こしたけど寝てて?寝るって言ってたから本当に寝てたんだよ。
そこで起こしたけど、起こそうとして…だから、つまり会話は無かったと思う




129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:03:24.46 ID:+lYbXOXs0
結局、一体なにがどうなってたのか分からないまま




131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:04:29.49 ID:+JE8ouNfO
つまり自重wwwww




132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:05:31.36 ID:P+kyYyrHO
怒ってくれる親がいてくれるだけで、ありがたいと思え




133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:06:00.28 ID:ELLd0HfAO
気付いたら腹筋割れてたw




134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:07:44.72 ID:enevjEjdO
つまり起こしたけど寝てて?寝るって言ってたから本当に寝てたんってことだな?
で、そこで起こしたけど、起こそうとして…だから、つまり会話は無かったってことなんだな?





135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:08:27.15 ID:NKKlGl5x0
なんか>>1の日本語もどきが恐い




136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:08:28.53 ID:syJ+pZBk0
>>134
分かりやすく言うと、そんなとこ




137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:08:43.85 ID:rQmNMrBQO
/・∀・\→/・∀・#\→/^O^\プッチンフジサンドッカーン

を想定していたが…
>>1、恐ろしい子…




138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:09:56.01 ID:XJEeWzRJ0
>>136
そういうことか…
最初からそういえばよかったのに




139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:10:15.38 ID:fiDVUEec0
なんでこんなに面白いんだよwwww




140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:11:18.84 ID:mvmKs6MXO
レンジで米温めてる息子に何してるか訊いて「おにぎり作ってるに決まってんじゃんよ」って言われたら、「わかるかボケ」って叩くわ






141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:11:19.02 ID:syJ+pZBk0
言っておくけど、俺は別にテンションが高いとかじゃないぞ?勘違いしてる人居るけどつまり普通。
つまり俺は普通に冷静に話しているのに、別に笑い話をしているわけじゃないぞ





143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:12:15.85 ID:ELLd0HfAO
どうすればこうなるんだよwww




144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:12:19.85 ID:enevjEjdO
分かったぞ!
お母さんはこんな時間に食事をするのは健康的じゃないと思って
>>1のことを心配して怒ってくれたんだよ!





145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:13:24.20 ID:0p+BvNv/0
何この暗号文書




147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:16:11.64 ID:syJ+pZBk0
>>140>>144
だからもう既に前提からおかしくない?さっきつまり出てたジャン…




149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:19:04.77 ID:P+kyYyrHO
>>1は、つまりってよく使うね




150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:19:13.89 ID:enevjEjdO
分かったぞ!
お母さんは>>1にそんな貧しいものを食べて欲しくなかったから怒ったんだ!




152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:19:43.73 ID:mvmKs6MXO
ごめん、おれ前提がわからないみたいだ





153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:20:11.41 ID:syJ+pZBk0
>>149
それもさっき言ったじゃん…
もう同じ質問ばかりで
頭おかしくなりそうだ…




155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:22:38.03 ID:fNuSMH8yO
>>153
もうやめてwwwwwwwww
腹筋がやられるwwwwwwwwwwww




156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:23:28.16 ID:enevjEjdO
ごめん………




158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:25:02.19 ID:ELLd0HfAO
おまいら謝るなwww
それだけで腹が痛すぎるわwwwww




159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:25:43.28 ID:3iuv79VJ0
意味が分からない・・・理解できない>>1を見つけた




161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:28:07.79 ID:w9LSqAJMO
ここまでつまり理解できない>>1は意外に初めて見た




166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:34:29.68 ID:P+kyYyrHO
まあその

>>1は、つまりってよく使うね




167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:35:23.26 ID:syJ+pZBk0
卵焼き忘れてた。俺のは普通だけどね

>>113

まず、初めに手順を説明する。初めに手順から言うと、フライパンは用意したのか?
卵焼きにはその相応のフライパンが必要なのだが…。まずはフライパンがないと話にならない。
それからまず卵をボールかなんかに入れる。殻はちゃんと取り除いて殻は残さない。
そこでつまりまずクッという雰囲気でかき混ぜる。初めにクッとするのが絶対条件。最低必勝。
で、かき混ぜる前にまず牛乳を少し入れると美味しいかも。まろやかっていうか、なんか味がまろやかになる。
俺は甘い卵焼き派だから砂糖も入れる。砂糖と牛乳を入れると更にいい。そして、つまりクッとかき混ぜる?
うまい人なら卵がすんごくおいしそうになるよ!
そしてかき混ぜたらあまりかき混ぜ過ぎないようにするのがポイント。つまり適度に。
そしてから、フライパンには絶対油をひいてから卵を乗せる。
水はちゃんときって、つまり感想状態にしておいた上で油を塗り、さらにそこに卵を入れる、つまり火は最初ね。
だから火をつけて丁度良く適度な感じになったら卵を流し込んで、油をひきすぎるとよくない。
あとは卵を全体に卵に火を通してむらなくまんべんに火を通す。つまり焼き加減は重要。
卵は一度に全部使い切らないで、2回にわけてから、全部使わない。
それから卵は崩さずにむらなく火を通してつまりかたすぎないようにしてから、うまく出来たらもう少し足してはじへ寄せる。
それから箸で、下手な人はそういう薄っぺら居奴?でひっくり返す。形が気ずれたら見た目も悪い。
両面や中までまんべんなく火を通し、つまり均等に焼くって事で。あとはうまくひっくり返せれば誰でも出来る。
まぁごくごく普通の方法ですまなかった。力になれたのなら幸いだ。




170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:38:56.22 ID:QwEPwb3WO
>>167一気につまんなくなった。おやすみ。



171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:40:27.62 ID:P+kyYyrHO
>>167


やっぱり難解文章wwww




172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:44:48.38 ID:mvmKs6MXO
>>そういう薄っぺら居奴?
つっこみ所がありすぎて……




174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:45:25.80 ID:ELLd0HfAO
>>167
腹www筋ww崩w壊wwwしwwたwwwwwww
ナwwwwニwwコwwレwwwwwwww
一体全体何が言いたいんだ己はwwwwwwwwww




175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:46:02.28 ID:syJ+pZBk0
>>170
だからさっきもあたかも言っただろ…
俺はふざけてないって…勘違いして何言ってんの?





177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:49:09.55 ID:2U8NRP5rO
>>167
これはwwwwww
今北だが盛大に吹いたwwwwwwww





179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:51:05.29 ID:fiDVUEec0
>>175
お前には天性の才があるのに生かせてないよ。
今面白く書こうとしてるだろ。




183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:54:31.57 ID:syJ+pZBk0
なんで笑われるの??ちょっと今軽く落ち込んだんだが…




186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 01:56:57.14 ID:XJEeWzRJ0
これはもう答えでないな




187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:57:31.65 ID:syJ+pZBk0
…。俺さ、マジでかなり軽く落ち込んだ…。
ちょっとおまいら酷い…おまいら皆で俺をあたかも釣ろうとしてない??
なんか、つまり俺が釣られてるだけなの…?ねぇ…





188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 01:59:25.54 ID:2U8NRP5rO
>かなり軽く

たいしたことはないのか




189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 02:00:10.49 ID:XJEeWzRJ0
>>187
もう寝なさい




190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:01:13.58 ID:enevjEjdO
確かに>>1を笑う奴はひどいと思うぜ?
>>1はそんな奴のこと気にしないでなんで怒られたのか考えよう!




191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:01:44.27 ID:syJ+pZBk0
>>188
違うよ…だからさ、なんていうか、つまり軽くない

>>189
おまいらが酷すぎる…。いいつりと悪い釣りがある




192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:02:23.21 ID:fNuSMH8yO
駄目だ、やっぱりおもろいwwwwwwwwwwww




193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:02:26.96 ID:syJ+pZBk0
>>190
ありがとう…やっとまともな人が居た…;;本当にありがとう…本当にやっとまともな人に合えてありがとう;;




194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:03:46.87 ID:atZcGKYG0
これは新しいw




195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:05:21.41 ID:syJ+pZBk0
あれ、なんか、親はなんで俺のこと怒ったの??
おまいらがおかしな方向へ持ち込むから、結局かなり遠回りしちゃって、つまり遅くなっちゃった…





196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:07:31.76 ID:ELLd0HfAO
>>195
方向を間違えたのはお前だwwww




197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:07:49.23 ID:enevjEjdO
>>193
でさ、俺ひとつ推測してみたんだ
夜更けに食事をするのって健康的とは言えないだろ?
だからお前の母ちゃんはそのことを心配して止めてくれたんじゃない?





199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:10:10.41 ID:TnrXQUgk0
親「なにしてんの?」 
1「え?、あたかも」
親「はあ?」
1「あたかもおにぎりを作ろうと思って、あたかも冷凍されてたごはんを、あたかも温めてるとこ」
親「な、何言ってるの・・・?」
1「あたかも何のこと?」
親「何言ってるのかわかんない。ちゃんと話して」
1「あたかもそんなこと言われても、あたかもこっちが困るよ」
親「ふざけないで!普通に話しなさい!」
1「どうしたの?なんであたかも怒ってるの!?」
親「いい加減にしなさい!」
1「あたかもこちらに非があるような怒られ方は納得がいかない。VIPで聞いてみよう」




202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:12:19.67 ID:syJ+pZBk0
>>196
いや、流石にそれは間違っている

>>197
いや、そのことについては既にもう話し合ったというか、つまりもうそのことはさっき話した




203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:12:24.32 ID:fNuSMH8yO
>>199
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww




204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:12:55.67 ID:syJ+pZBk0
>>199
おまえ…ちょっとおかしいだろ…




205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:13:22.32 ID:enevjEjdO
>>199
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あたかも言い過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:13:40.21 ID:ELLd0HfAO
>>204
テメーが言うなwwwwwwwwwwwww




207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:13:44.08 ID:mvmKs6MXO
結局、怒った母は何て言ってきたの?
そのセリフが俺たちのヒントになる





209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 02:14:56.92 ID:MlJ4lA+c0
どういう風に起こられたのか教えてくれ
言葉で怒られたならその会話内容を詳しく





211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:15:07.58 ID:6l3zYti40
そうだな つまり母親は怒った
あたかも何の如く怒ったんだ?




216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:16:33.92 ID:syJ+pZBk0
>>207>>209
いや、何で怒っているのか分からないのだが・・・




217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:16:45.94 ID:2U8NRP5rO
>>202
つまり、さっきはあたかも笑ってごめんな。
だから、つまりこの問題についてあたかも考えよう?




220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:18:05.50 ID:8APg3IXS0
ウミガメのスープスレかと思ったらあたかもスレだったのか
夜中にごはん食べたらイカンって意味じゃないのか




222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:19:09.23 ID:syJ+pZBk0
もうおまいらのせいでトラウマになりそうだ…;;
もうあたかもなんて使わねーよ…あぁぁぁぁあああああああ





223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 02:19:30.56 ID:MlJ4lA+c0
>>216
何故怒っているかではなくどういう風に怒っているか聞いているんだ




224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:19:53.66 ID:xHw4O1PW0
レンジでご飯温めるのみただけでおにぎり作ってることを別れっていうお前の理不尽さに起こったとしか思えないな




225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:19:55.59 ID:92R8eCne0
なんだよ、まだこのスレあったのかww

、>>1はなんで怒られたのかあたかもわかったのか?




226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:20:07.31 ID:lGQb5pWs0
>>1の日本語は変だが、何が言いたいのかは大凡わかる

まぁよくあるさ、俺なんてばあちゃんに話したいことがあったから
何時も通りにばあちゃんって読んだら
怒られた

こういうのって本当に理不尽だよなw





227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:22:32.97 ID:mvmKs6MXO
母はあたかも無言で怒ったわけか





231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:23:42.11 ID:syJ+pZBk0
>>223
いや、なんていうか、つまり何してるの?って言われて、おに(ry
そしたらさ、何でおにぎり作ってるの?って聞かれてさ、つまり怒られた;;

>>224
それはおかしいよ;;

>>226
あるあるw;;




232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:24:10.59 ID:lGQb5pWs0
あたかも留学生のような>>1だった




233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:25:10.16 ID:syJ+pZBk0
あたかもあたかもうるせーな;;
おまいら日本語おかしいぞ!!!!!!!!!!





235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:26:00.51 ID:78MKdu5m0
怒った本人に聞けばいいじゃまいか




238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:26:29.51 ID:MlJ4lA+c0
意味がわからない理解できない




239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:26:47.89 ID:fNuSMH8yO
まあ、健康の心配をしたであたかも間違いないよね




240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:26:54.71 ID:syJ+pZBk0
>>235
いや、だから数時間前に寝るって言ってたから、恐らく既にもう寝ている




241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:27:29.84 ID:lGQb5pWs0
でも>>1見たいな奴が俺の友達にいるぞwww
多分癖を直せばいいんだと思うだが・・・
そいつは、「しかしながら」という言葉が好きなんだよ
例えば
~は~である、しかしながら~は~だ、しかしながら~

と、こんな感じだ・・・
こいつと喋ってたら矛盾だらけで吹く




242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:28:06.93 ID:enevjEjdO
おまえら>>1の言う通りだぞ
あたかもって言い過ぎだぞ





243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:28:43.68 ID:ELLd0HfAO
日本語っておもしろいなww




246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:30:57.65 ID:TnrXQUgk0
あたかもあたかも見すぎたせいで
恰もは「あたかも」でよかったのか「あかたも」なのか「あかもた」なのか
ちょっと確信が薄れてきた。やばい




248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:31:34.65 ID:syJ+pZBk0
もう頭がおかしくなりそうだ…
おまいらあたかも言わないで下さい;;





249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:31:59.35 ID:xHw4O1PW0
あたかも頭がおかしくなるかのようだ




250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:32:25.30 ID:FZh9A1EXO
君の親が何て言ったのか知りたい。
母親が何と言って怒ってきたのか知りたい。
今まで「怒ってきた」という情報しか書いてきてないんだよ。
つまり、母親が何と言って怒ってきたのか知りたい。
まあつまり、母親が喋った内容が知りたいんだ。

これで伝わる





252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:33:44.85 ID:TnrXQUgk0
>>250
あたかも小学生に噛んで言い聞かせるような分かり易い文章だ
しかしながら>>1には伝わらないと思われる




253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:34:17.03 ID:lGQb5pWs0
なにこの国語スレ




254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:34:25.44 ID:MlJ4lA+c0
>>1
>>250
さすがにこれなら伝わるだろう。




255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:34:59.82 ID:syJ+pZBk0
>>250
いや、だから、先ほどから言ってると通りつまり、何してるの?って聞いてきたんだよ!!!
あああああああああああああああ!!!!!!!!!なんて言えばいいんだよ;;





257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:36:01.38 ID:FZh9A1EXO
>>255
何してるの?って言われた後は何て言われた?




259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:36:11.98 ID:xHw4O1PW0
>>255
ちょっとまってくれ、お前は母親の「何してるの?」って言葉をもってあたかも怒っていると解釈したのか?




260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:36:15.54 ID:6l3zYti40
いや つまり だから やっぱり あたかも


頭になんかつけないと会話出来ないのか?
助詞はばっちりだけどな




263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:38:06.58 ID:mvmKs6MXO
>>255
それは怒る前だろwww




264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:38:15.96 ID:6l3zYti40
無限ループの怖さを初めて知ったよ




265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:38:44.33 ID:TnrXQUgk0
>>1と暮らしてれば怒りやすくもなると思うんだ




266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:38:50.87 ID:syJ+pZBk0
>>257
だから、おにぎり作ってんにきまってんじゃんよって言ったんじゃんよ!!!
そしたらつまり何でおにぎり作ってるの?って聞かれたんでしょ?
だからさ、レンジが使えたからって言ったんよ!!!?わかる?理解できる?つまりそうなんだよ!
そしてさ、つまり親が黙っちゃってさ、もうよくわからないよ;;;;;;
怒られたんだよ…




268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:40:11.54 ID:MlJ4lA+c0
>>266
…それ怒って無いと思うんだがどうか




269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:40:16.47 ID:92R8eCne0
>>1は騒々しく騒ぎすぎだな




270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:40:23.82 ID:xHw4O1PW0
>>266
親はお前の日本語能力に絶望したから怒ったんじゃねあたかも




271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:41:07.23 ID:enevjEjdO
分かったぞ!
お前の母ちゃん怒ってないわ!




272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:41:52.82 ID:xHw4O1PW0
>>266
・普通の会話
何してるの?→おにぎりつくってる→何で?→おなかすいたから→ふーん、ほどほどにね

・お前の会話
何してるの?→おにぎりつくってる→何で→レンジが使えたから→・・・・・・

何かおかしいと思わないか?




276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:42:55.35 ID:5X/M/Gc40
追いついた、あたかも自重www




278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:43:57.59 ID:FZh9A1EXO
>>259が正解な気がする
母親疲れていたか何かで声のトーンが低くて、>>1が怒っていると勘違いしたんだろ…

だから多分>>1のお母さんは怒ったわけではないよ




280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:44:54.30 ID:syJ+pZBk0
なんか色々とおかしなことになってるね…なんでかね…




281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:44:57.16 ID:xR34pOvHO
どう考えても「おにぎり作ってんにきまってんじゃんよ」に怒ってるだろ。普通に質問したのにこんな返しがきたらイラっとくる。
つまり「あたかもおにぎり作ってるかのようだ」って言えば良かったんだよぉ><わかるかなぁ???!




286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:46:14.12 ID:6l3zYti40
あたかももう一度親起こして
理由きけよ




288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:46:32.90 ID:wK/z4IfDO
なんかこのスレ怖いな




291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:48:05.88 ID:fNuSMH8yO
親に訊けばいいのに…




292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:48:38.74 ID:syJ+pZBk0
あたかもがトラウマ用語に加わった…

もう許して…





296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:49:39.58 ID:92R8eCne0
>>292
あたかもそんな悲しいこと言うなよ・・・

で、おにぎりはあたかも食えたのか?





297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:49:58.50 ID:5X/M/Gc40
わかった!!つまり>>1はこう言いたかったんだ!!
「ご飯が冷凍庫にあったかも」




298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:50:00.83 ID:xHw4O1PW0
>>292
どっかその辺に冷凍してないおにぎりがあたかもしれないよ




299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:50:58.06 ID:78MKdu5m0
スマン。俺あたかも1に謝るわ。




300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:51:06.72 ID:enevjEjdO
>>292
元気出せよ!
ところでお前の母ちゃん怒ってない説についてどう思う?




301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:51:20.28 ID:syJ+pZBk0
>>296
いや、もう…おにぎりとかさ…つまりさ、おにぎり作ったけど…なんかさ…あぁ…




303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:52:37.45 ID:syJ+pZBk0
>>300
えっと…つまり…親は怒ってなかったって?そういいたいの?




305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:54:21.32 ID:mvmKs6MXO
1がレンジを使っていると母現れる。
母「何してるの?」
1「おにぎり作ってんに決まってんじゃんよ!」
母「……何でおにぎり作ってるの?」
1「レンジ使えたから!」
母「……」
母去る。


でOK?




307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:54:53.10 ID:enevjEjdO
>>303
そうだ!




308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:55:24.65 ID:NqT5cEwv0
なんか可哀想な人だな。




310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:56:48.04 ID:syJ+pZBk0
>>307
そうか…安心したよ…




312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:57:32.27 ID:4NqhCIFvO
でも母親も母親だな

おにぎり作るのにどうしてはないだろ

腹が減った時以外いつおにぎり作るって言うんだよなぁ





313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:58:17.23 ID:enevjEjdO
安心した?だろ?安心しただろ?





なんで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:59:02.48 ID:78MKdu5m0
今思い出したんだが、
レポート作業で徹夜している俺の(リビングのパソで作業していた)後ろを母が通り、
母は自分が夜食調理に使ったフライパンを握り締めて激怒していたことがある。

>>1はその時の俺と同じ理不尽さを味わったんだと思う。


心から謝るよ、>>1





316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 02:59:58.20 ID:syJ+pZBk0
>>312
そうだよなー!!!!!!!!!!!!!
親が悪いよな、常識的に…つまり親が悪いんだ。俺のせいではない。





317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:00:37.89 ID:NqT5cEwv0
常識的に!新しいな!




318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:00:40.06 ID:syJ+pZBk0
>>314
ま、まぁ…わかってくれりゃぁいいんだよ…




319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:00:57.92 ID:6l3zYti40
>>314
あたかも調理し終わったフライパンを洗わなかったからじゃね?




320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:01:10.98 ID:5X/M/Gc40
亀父「大毅、こんな時間になにしとんねん」
亀2「おにぎりつくっとんや」
亀父「何でや?」
亀2「レンジが使えたからや!!どや、俺すごいやろ?おにぎりの世界チャンプやなぁおやじ?」
亀父「っ!!」





321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:01:53.78 ID:NqT5cEwv0
>>320これだな。




322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:02:06.47 ID:ELLd0HfAO
>>320
吹いたwwww




323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:02:15.81 ID:6l3zYti40
>>316
そうだよ1の国語が残念なのは親のせいでもある




325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:03:34.32 ID:xR34pOvHO
あっそ。
たべたならもーいいじゃん。
かーちゃんも怒ってないよ。
もう、寝な。




327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:04:09.85 ID:syJ+pZBk0
>>323
俺の国語が残念?つまりおかしくない?
だって俺の言葉を理解できない人がこんなに居るのに、俺だけがおかしいとかそれはへんだろ…





329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:05:10.85 ID:TnrXQUgk0
>>327
お前の言葉だけがおかしいから、お前以外の人間には理解できないんだよ




331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:08:14.00 ID:mvmKs6MXO
>>327
ごめんよ
一行目から理解できない




332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:08:28.67 ID:syJ+pZBk0
俺の調理手順に怒られると思われる手順は一切にありえないのだが…

冷蔵庫におにぎりを探そう
     ↓
冷凍ご飯を無数発見
     ↓
冷凍ご飯を選ばずに手前つまり一番前上から一つ持ってけ
     ↓
レンジに入れて温めて・・・
     ↓
親来る
     ↓
俺は悪くないんじゃね??????????????
     ↓
スレ立てる
     ↓
>>332 ←今ココ





334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:09:49.58 ID:ELLd0HfAO
>>332
お前は色々と省き過ぎだwwwwwwww




335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:10:07.77 ID:6l3zYti40
レンジに入れて温めて・・・
     ↓
親来る
     ↓
俺は悪くないんじゃね??????????????




大事な所はしょるなwwwwwwwwwwwww



338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:11:30.36 ID:mvmKs6MXO
>>332
重要なとこ飛ばすなwwww




339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:12:01.28 ID:5X/M/Gc40
>>332
はしょりすぎwww




342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:13:40.88 ID:enevjEjdO
いや、待てよ……………


やっぱお前の母ちゃん怒ってるわ!




343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:15:31.15 ID:5X/M/Gc40
いやいや、待てよ
お前の母ちゃんやっぱり怒ってねーよ。




348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:18:30.42 ID:syJ+pZBk0
もうなんかおかしい…なんて言えばいいのかわからない…



もしかして、俺、文章力少し劣ってるんじゃないかと勘違いをしてしまったくらいだ…





349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:19:25.61 ID:64iGy6Jt0
もしかして>>1は、今日の夕飯残したり、ぜんぜん食べなかったり?




350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:19:52.16 ID:78MKdu5m0
勘違いが勘違いな雰囲気(なぜかry




351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:19:52.39 ID:5X/M/Gc40
>>348
それ、勘違いじゃない!!
少しどころかだいぶ劣ってるって!!




352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:19:53.83 ID:GdztAq0P0
何で怒ったのか聞けば済む話じゃ・・・・・




354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:20:18.63 ID:TnrXQUgk0
ヤバイwww夜中のテンションで>>1のレス読み返してたら爆笑が止まらないwwww
誰かタスケテwwwwww




355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:20:29.29 ID:mvmKs6MXO
>>348
大丈夫、文章力はそのままでいてくれ。
問題なのは理解力だ。




356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:20:59.15 ID:syJ+pZBk0
だあああああああかあああああらああああああああ!!!!!!!!!!!!
なんで一度出た話題をもう一度二度ふってくるんだ!!!どう考えてもつまりおかしいだろ…




358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:21:46.52 ID:4NqhCIFvO
母親「何してるの?」
>>1 「おにぎり~決まってる!(見れば分かるだろ)」
(普通レンジの中身は開けないと分からない)
母親「何で~作ってるの?」
>>1 「(おにぎりが食べたかった上に)レンジ使えたから(つまり作れるから食べるんだ)」
こんな感じか?

>>1は日本語に弱いというより、言葉を省き過ぎなんじゃないか?




359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:22:01.43 ID:xHw4O1PW0
>>348
文章力が違うっつーか使ってる言語が違う感じ




360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:22:03.86 ID:syJ+pZBk0
あぁ…誰も俺の文章力がおかしいだなんて思っていないさ…
それくらいは分かっている
だが、おまいらが馬鹿すぎる。つまり同じ話題を何回も振りすぎ
そしたらイクラ俺だって怒るわ





361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:23:02.12 ID:af8bX0ee0
>>1
日本語でおk




363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:23:32.50 ID:5X/M/Gc40
>>360
馬鹿って言われてちょっときずついたお。




364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 03:23:36.78 ID:UM+zY6h10
>>360
ちゃーん




366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:24:03.48 ID:xHw4O1PW0
>>360
>>あぁ…誰も俺の文章力がおかしいだなんて思っていないさ…
他人がどう思っているかを自分の中で勝手に完結させるなwwwwwwww




368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:25:51.45 ID:TnrXQUgk0
>>360
腹筋が落ち着いたのでマジレスすると、お前の日本語は明らかにおかしい
どこがおかしいって指摘できないくらいにもうそこらじゅうがおかしい
で、それが普通の人間には面白いわけ
だから敢えて同じ話題を何度も繰り返してお前に振ってるの
そうするとお前がますます面白いヘンテコな日本語でレスしてくれるから




369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:26:12.43 ID:syJ+pZBk0
>>363-364
少し言い過ぎた…馬鹿なのはちょっとだけおかしいのは俺だ…




371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:26:37.35 ID:92R8eCne0
>>360
>あぁ…誰も俺の文章力がおかしいだなんて思っていないさ…
いや、みんな思ってるってwww
あたかも思ってますよ
つまり思ってますよwwww




372 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:26:47.04 ID:+B47XJ06O
誰か赤ペン先生呼んできて!

つまり>>1は自分の年齢をあたかも言うべき




373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:27:02.90 ID:syJ+pZBk0
>>368
…ぇっと…?はい??無論、冗談でしょ?




376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:27:52.68 ID:TnrXQUgk0
>>373
いいえ、冗談ではありません。なんなら具体的に一つ一つ指摘していこうか?




379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:29:23.17 ID:syJ+pZBk0
>>376
絶対冗談だって。。そしてもおかしいだろwww
つまり、そんなら俺は指摘されないように、出来ないようにそれくらい文章を丁寧に書くけど?





382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:30:06.67 ID:af8bX0ee0
>>360
わざとだろうけど、道順を説明する際に
普通なら「ローソンの手前で左、まっすぐ進んで3本目を右」というところを
お前は「自転車がいっぱい止まってるところを左、まっすぐ進んで赤い車があるところを右」
と言っているような感じを受ける




385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:30:43.95 ID:ELLd0HfAO
もう駄目だこりゃw




386 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:31:38.07 ID:fqlPp7zMO
あ、鷹もここのトイレ使うんだ




387 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:32:24.52 ID:5X/M/Gc40
>>386
鷹はトイレつかわねーよwwwww




391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:34:07.67 ID:TnrXQUgk0
>>379が既におかしい

>絶対冗談だって。。そしてもおかしいだろwww

“そしても”って何?意味が分からない。ひょっとして「それにしても」のタイプミスか

>つまり、そんなら俺は指摘されないように、出来ないようにそれくらい文章を丁寧に書くけど?

“つまり”が無意味。“つまり”はそれ以前の内容を要約する際に用いる
この場合、何も要約していないので、“つまり”は全くの無駄です
「そんなら俺は指摘されないように、出来ないようにそれくらい文章を丁寧に書くけど? 」
で十分




394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:36:07.80 ID:mvmKs6MXO
>>1は中学校でもこんな感じなの?まわりは何も言わないの?




396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:36:23.29 ID:syJ+pZBk0
>>391
つまり、つまりを消せば他の奴でも理解できる…と?そういうこと?




398 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:36:54.05 ID:NqT5cEwv0
>>391おまい優しいな。でも1は多分、おまいの文章中の漢字が読めないと思うんだ




399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:37:18.26 ID:enevjEjdO
>>>391
やめろーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の暇潰しを潰さないでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:37:44.86 ID:syJ+pZBk0
>>394
中学校…?何言ってる…??まだ年齢すらいってないのに…つまり判断が早い!
(ヤベェ…完璧な文だこれ)





402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 03:38:43.63 ID:UM+zY6h10
>>401
今スレタイと同じ状況だわ




404 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:39:20.77 ID:5X/M/Gc40
>399
地味に一番酷いこと言ってるなwwwwwwwwww




407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:40:14.24 ID:enevjEjdO
>>401
もうちょっと頑張ってくれよw




408 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:40:18.72 ID:4NqhCIFvO
>>401
文章以前の問題だwwww




410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:41:15.58 ID:5X/M/Gc40
中学校…?何言ってる…??まだ年齢すらいってないのに…ぺろ!・・・これはつまり青酸カリ!!
(ヤベェ…完璧な文だこれ)





412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:41:35.23 ID:0p+BvNv/0
まだやってたのか
それで解読は出来たの?




413 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:41:53.15 ID:ELLd0HfAO
>>401
なんかこう…おかしいんだよww




414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:42:02.88 ID:+B47XJ06O
>>401を翻訳してみた

中学生じゃねーよwwwwwwww

だれか添削頼む




415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:42:38.89 ID:lL/1rafn0
>>401
節子、それ日本語やない




416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:43:14.82 ID:ELLd0HfAO
頼む天才さん!
>>167を訳してくれw




417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 03:43:52.79 ID:hNpdr+V7O
英語を翻訳サイトで訳した時より解読が難しいな




422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:46:20.93 ID:4NqhCIFvO
>>416
クッ以外は普通の卵焼きの作り方なんだがなwwww

クッwwwwクッwwww




424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:47:05.14 ID:78MKdu5m0
おなかすいたお




425 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 03:48:10.12 ID:hNpdr+V7O
>>424
もうすぐしたら>>1がおにぎり差し入れしてくれるらしいよ




426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:48:13.73 ID:ELLd0HfAO
>>422
やはりクッw(笑)はわからないかwww




428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:48:28.98 ID:5X/M/Gc40
みんな!!考えるな!!感じるんだ!!!




434 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:51:28.59 ID:4NqhCIFvO
>>426
黄身を切るって事かと思うんだがなwwww

クッ!!(手首を返し気味に?)




436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:53:57.70 ID:syJ+pZBk0
おや、皆さんクッで躓いてるんですねw
だからつまり、クッていうのは、応用技で、そしたら箸使いを学ばないといけないんだ…
ですから、クッていうのは、あれ、つまり手がポイントで…

ごめん、誰か分かった人教えてあげて




437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:54:03.63 ID:fqlPp7zMO
がんがれ




439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:54:16.75 ID:NqT5cEwv0
卵焼きの作り方読んだら、中学生ですら無いような。
3歳児の方が余程話が通じる。




440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:55:09.52 ID:0p+BvNv/0
 .,,_:::::-、    \   :   ;   !     
   l!゙ 、\    ヽ ,:'   '    |       __ 
   ゙i, ヽ::\          _,,r'li      r'〔__ i
    ヽ  ゙''{ ・, 、ヽリ/  , r:::'i" /ヽ     |:: :  |
_     ゙゙ ̄" `''”j,r'r”_‘-’_/,r'  ,'     i` ー }
 ゙:,      ...: : jl゙゙'l゙ "⌒ i'  ,'     }': :  !
  l     ,,;..: : : :j |     ! /     _i:: :  i
  i   ,r==゙ 、、 j j   :,r' /     ,r'': {':` ー '|
  ,"  .|l゙(゙\  `ー,'  ,イ/    _l:  |:::   |,.........,
     l! `ー:==-i|  / r'    ,ー'、:: ゙i,..j:::、  |,   i
    l!       i!   /    i::  i:  `、::::;、 ゙i,   |
    :|   ' ⌒ ` i'   ./    |:::.  ゙i,   ゙、       ,}
    j       j'  /     i:::::.  ゙i,, ゙ 、゙:   ゙ . ゙ , 1
ヽ       ,r'    /      i::::::. ゙,   ,    , ' _,  |
: i:\    /   /|  _____!ヽ;_:__,_'_,,.:: -''' "_ ̄|
: : : : ヽ、___/: : :i⌒\ \,r'ヽ、____,,.:: -'' ",r',r'




442 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:55:56.82 ID:cmDEdMDf0
理解できない




446 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 03:56:49.42 ID:hNpdr+V7O
>>440
クッっとねwwwwwwwwwwww




448 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:58:05.36 ID:enevjEjdO
>>436
俺分かるぜwwwwwwwwwwwww
つまりクッてのは応用技で、そしたら箸使いを学ばないと行けないんだよな?w
で、つまり手がポイントなわけだ。そうだろ?





451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:58:25.72 ID:syJ+pZBk0
もうだめだぁ…
覚える気の無い奴は帰れよ…




454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:59:02.87 ID:cmDEdMDf0
俺たちは何を覚えればいいんだ・・・!!!




455 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 03:59:30.55 ID:syJ+pZBk0
>>448
!!!!!!!!!
やはり、それなりに俺の文は伝わってるじゃないか…
ほら、おまいら、俺をからかうのはもうそこらへんでいいか?
つまり、そういうことに近い、そしたら、そうです





458 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:00:20.82 ID:5X/M/Gc40
>>455
興奮したらとたんにいみふwwwww




459 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 04:00:27.00 ID:UM+zY6h10

まずフライパンを用意する フライパンを再度確認する
卵をボールなどに割りいれる この際殻はきちんと取り除く
卵をかき混ぜる際手首を クッっとひねるようにかき混ぜることが絶対条件である
なお卵をかき混ぜる前に牛乳を加えると味がまろやかになるのでオススメである 甘い卵焼きが好きな人は砂糖も加えるとよいだろう
かき混ぜる際にかき混ぜすぎないこともポイントである
フライパンに必ず油をひきかき混ぜた卵を流しこむ


ここでギブアップ




460 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:00:57.25 ID:NqT5cEwv0
文章も変だけど、漢字の少なさが気になる。本当におこちゃまなんじゃない?




461 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:00:57.52 ID:syJ+pZBk0
よく考えてみたらさ、俺は、つまりスレ立て当時とIDが違うわけじゃん?
もしかしやら、もしも俺の偽者かも分からないってことも十分ありえるわけじゃね?わかんね?





462 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:01:41.51 ID:mvmKs6MXO
>>1
それなりで満足しちゃだめだろwww
高校受験大変だぞww




466 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:03:22.23 ID:+B47XJ06O
>>461
安心しろ
おまえのまねは誰にも出来ない




467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:03:54.76 ID:NqT5cEwv0
>>461
わかんね。




468 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:04:05.20 ID:PSiCgyTj0
>>1
卵焼きはよく理解したから、

>つまり、そういうことに近い、そしたら、そうです

の変なとこ、どこかわかる?
それから国語のテスト何点だ!応えろ!
釣りだったら宣言してぇぇ!!!!





470 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 04:04:53.07 ID:hNpdr+V7O
>>461
そんなことより無知な俺らにもっと色んな事教えてゆ




473 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:06:08.69 ID:4NqhCIFvO
>>416
それならお前が偽者ってことになるぞwwww

そもそもIDが変わったのは日付が変わったせいだしな
それくらい知ってるだろう?




476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:06:54.36 ID:syJ+pZBk0
>>468
いや、それは恐らく多分、つまり一つ一つ一つの役割を持っているんじゃないか!!!!?





477 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 04:07:06.37 ID:UM+zY6h10
これは英語より古文に近いな




481 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:08:46.43 ID:cmDEdMDf0
>>476
うん


・・・ん??





482 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:09:44.42 ID:0p+BvNv/0
学の無い俺らの為に返り点を入れて欲しい




483 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:10:36.00 ID:ltdi6W7i0
>>476
なるほど


・・・え??





484 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:10:54.58 ID:syJ+pZBk0
何か凄く眠いですよね




485 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:11:12.83 ID:4NqhCIFvO
>>476
今までは何となく理解出来たが
これだけは全く分からんwwww




486 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 04:11:33.93 ID:UM+zY6h10
> いや、それは恐らく多分、つまり一つ一つ一つの役割を持っているんじゃないか!!!!?

何で自分の言ったことについて疑問形なんだよ




494 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:14:37.48 ID:syJ+pZBk0
もうなんかさ、世の中広いんだぜ?
ちっぽけなことはつまりどうでもよくならない?
そしたら皆が幸せに暮らせるんじゃあい?
僕、そう思うんだけどなぁ・・・つまり。




497 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:15:02.02 ID:07U/X6xK0
つまりwww




498 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:15:18.72 ID:ELLd0HfAO
>>494
開き直るなwwwwwww




499 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:15:24.05 ID:TnrXQUgk0
吾輩は猫である。そして名前はまだ無い。つまり我輩は猫であるからだ。
どこで生れたかとんとよく見当がつかぬ。つまり、何でも薄暗いじめじめした所で
我輩がニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。そして、そう、そしたらここで始めて人間というものを見た。
それから我輩は猫だから、人間ではない。そしてしかもあとで聞くとそれはあたかも書生という
人間中で一番獰悪な種族であったそうだ。つまり、絶対悪。この書生というのは時々我々を捕えてレンジで食うという話である。
しかしその当時は何という考もなかったから、つまり別段恐しいとも思わなかった。でも我輩はニャーニャー泣いていた。
だから、ただ彼の掌に載せられてクッと持ち上げられた時あたかもフワフワした感じがあったばかりである。
つまり、フワフワして持ち上げられた。それから掌の上で少し落ちついて、そして書生の顔を見たのが
いわゆる人間というものの見始であろう。つまり一番最初に見た。この時妙なものだと思った感じが、そして今でも残っている。
まず第一毛をもって装飾されべきはずの顔が、まずつるつるしてまるであたかも薬缶だ。
それからまず、その後猫にもだいぶ逢ったが、つまりこんな片輪には一度も出会わした事がない。
それからまず、のみならず顔の真中があまりに突起している。つまり、書生が突起している。
そうしてその穴の中から時々ぷうぷうと煙を吹く。どうも咽せぽくて実に弱った。つまりそれから、我輩は困った。
これが人間の飲む煙草というものである事はようやくこの頃、つまり持ち上げられた後で知った。


漱石先生マジすいませんでした!





502 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 04:15:52.30 ID:DlRWovv6O
>>494
つまりどう言う事…?…つまり?




503 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:17:02.66 ID:syJ+pZBk0
あ、あれ…?つまりは文の終わり、〆に使ってみました…
どうやらおかしかったのでしょうか…?




505 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 04:18:03.93 ID:UM+zY6h10
>>503
おかしいんだよ つまりな




508 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:18:31.79 ID:PSiCgyTj0
>あ、あれ…?つまりは文の終わり、〆に使ってみました…
 どうやらおかしかったのでしょうか…?

-訂正-
あ、あれ…?つまりは文の終わり、〆に使ってみました…
おかしかったのでしょうか…?




513 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:20:16.94 ID:0p+BvNv/0
語尾に「つまり」…それ頂いた!




515 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:20:56.62 ID:WqE00Jqo0
意味できない、ってこのスレタイの略か




517 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:26:34.63 ID:WZ3zpAlX0
>>1が新しい言語を開発していると聞いて飛んで来ました。




522 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:30:56.08 ID:syJ+pZBk0
もうだめだ…おまいらだめだわ…つまりまた無限ループなんだろ?
そしたら今すぐ寝ますよ?つまりいいですか?もうだめだ…




526 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 04:34:45.98 ID:UM+zY6h10
めてつまり上手く使えてんじゃね




527 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:34:47.90 ID:92R8eCne0
まだやってんのかオメーらwww




530 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:36:31.39 ID:syJ+pZBk0
ごめんなさい…

そろそろ寝ます…
釣り宣言しろと言ってる人、すいません。つまり、普段からこういう風…なので…
ですので、何故おまいらが俺のことを笑うのかが全く恐らく理解できませんでした…
重度に軽く落ち込みました…。そうしたら、多分つまりこれは直らないのかと…
なので、ですからそろそろ寝ます…。

本当にすみません。最後をバシっと〆るため、呆然と精一杯の文章を頑張って書いてみてました…。




533 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:37:04.72 ID:cmDEdMDf0
重度に軽くwwwww




534 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/27(土) 04:38:01.85 ID:UM+zY6h10
> 全く恐らく
> 重度に軽く 
> 多分つまり

 逆の意味なのだが





535 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:38:20.77 ID:3g3JcgrN0
重度に軽く暇つぶしになった




536 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:38:42.80 ID:ELLd0HfAO
>>530
全然〆れてないwwwwww




539 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/10/27(土) 04:39:35.31 ID:4NqhCIFvO
>>530
からかい過ぎて悪かったな
お前と話してると楽しくてついwwww

最後の文章は結構分かりやすかったぞ

おやすみ


スポンサーサイト



18:36 | Comments(4) | TrackBack(0) | ヘルプ | ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月03日 20:18
  2. カオスちゃんねるにもう載ってたぞ
    パクリじゃねーか!
  3. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月05日 18:13
  4. まるおくん
  5. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月15日 22:04
  6. 彼は感覚で話すタイプの人間なんだろうな。
  7. Posted by バカヤス!名無しさん   2008年10月06日 16:15
  8. 在日乙


コメントの投稿


          

トラックバックURL:

この記事へのトラックバック

ひとこと

試行錯誤中なので、
デザインが安定しません

ブログについて


リンクはフリーです
RSS Yahoo!ブックマークに登録 FC2ブックマークに追加 del.icio.usに追加 livedoor Readerに追加 この記事をクリップ! Google Readerに追加 はてなブックマークに追加



逆アクセス
月別アーカイブ
最近の記事
カウンター