
関連記事:
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない ② ③
25 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 13:37:17.08 ID:
vCVB7Ck0 続きを書く前に、登場人物のスペックを投下しておく。
リーダー
プロジェクトリーダー。
年齢:30半ばぐらい
髪型:角刈り・眉毛が濃い
体型:ちょいピザ
性格:体育会系。自己中心的で、救いようがない。俺視点では最悪な人間
井出さん
先輩社員。リーダーと仲がいい
年齢:30前後
髪型:坊主・顔が濃い
体型:普通。少し痩せ気味かも
性格:おちゃらけている。仕事を仕事と思ってない。やはり最悪な人間。
スレでは人気があるように思える。現在下降気味か
藤田さん
先輩社員。この人のおかげで会社は回っている
年齢:29
髪型:パーマ。福山雅治みたいな感じ。フツメンではない(ブサメンかイケメンかは想像に任せる)
体型:痩せ型。
性格:真面目・人間関係の築き方が秀逸。憧れの人と言っても過言ではない。何故この人がこんな会社に居るのだろうか。
上原さん
先輩社員。廃人候補。
年齢:30前後
髪型:ワケわからん。ミディアムで寝癖が凄い
体型:痩せ型
性格:色々とやばい。吃音がひどいのが特徴。リーダーと井出さんにいじめられている。主にリーダー。
精神病を患っている可能性高 27 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 13:39:40.03 ID:
vCVB7Ck0 中西さん
年齢:20前半?
体型:スリム。身長は165ぐらい
乳:小さい
尻:パツンパツン
脚:たまらん
性格:極めて常識人だが、現在では非常識人になってしまった感がある
現在の関係
井出→中西
中西→藤田
顔は川村ゆきえに似てる。人を選ぶかもな。
59 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 14:23:55.63 ID:
vCVB7Ck0 すまん、電話が来てた。
ちょっくら会社行ってくる。
大した問題じゃないから一時間ぐらいで帰ってこれるかな。
それまで待っててくれると嬉しいんだぜ。 61 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 14:24:35.70 ID:WBGLUIEo
>>59
がんがってこーい
62 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 14:29:39.73 ID:t6TiAdgo
>>59
頑張ってください!
これ見てると友達が精神病になったのも分かる気がするwwwwww
63 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 14:32:27.41 ID:Jl7rGxAo
がんばれ!
井出→中西
中西→藤田
藤田→>>1
だったらおもしろいなぁ
67 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 14:38:12.35 ID:Q4zbjSY0
>>63
アッー!
50 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 14:05:45.56 ID:3rogDKQ0
>>1
確か15人ぐらいの会社って言ってたきがするけど他の社員は何やってんの? 86 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 15:49:01.41 ID:
vCVB7Ck0 戻ったぜちくしょう。
今日は休みだと思ったのに狩り出されるとは。しかし後顧の憂いは断ってきた。
さて、これから第3部『そして廃人へ・・・』編に突入するわけだが
プロジェクトリーダー編までで、何か質問ある?答えられる範囲なら答えるんだぜ
それともとっとと続き書いた方が良いかね。
まずは
>>50
他の開発やってる。ほぼ全く面識が無いので詳しいことはわからないな。
87 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 15:50:25.01 ID:ANRKYbo0
>>86
おつかれさまー
88 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 15:51:01.16 ID:hWRdqeg0
> 1乙
速くっ 速くっ
89 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 15:51:32.01 ID:FqW6Apo0
乙
1は飲み会には行ったことなくても酒にはなれてたの?90 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 15:51:39.77 ID:xDU9TDw0
>>86
おかえりー
初任給を何に使ったか気になる91 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 15:53:38.99 ID:
vCVB7Ck0 100になったら続き書くぜ。
>>89
いや、飲んだことなかった。
>>90
父ちゃんにマグカップと、ニンテンドーDSを買ってあげた。
残りは貯金と生活費。
92 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 15:54:26.75 ID:kuwTWvIo
>>86
お疲れ!そういや会社って社員15人くらいだっけ?
他の社員とかはどんな感じなん??登場はする??94 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 15:56:13.10 ID:VmtBPJQo
会社名教えて96 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 15:56:57.70 ID:hkrUYyAo
>>86
作業量多くてリーダーぶちぎれてたけど、仕事量の割り当てってどんなもん?
上原さんの半分くらいのイメージだが
それまでは自分の割り当て少なめにしてたんだよな?
それでも定時に帰れないくらいの量はこなしてたんだろうが・・・102 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 16:04:05.33 ID:
vCVB7Ck0 >>92
いやー・・・俺は面識ないから登場は無理かな・・・。
どんな人間かもわからないし。
>>94
命に関わるから無理なんだぜ
>>96
設計書は前スレに書いてたと思う。
製造に関して言えば
俺1.5割 中西さん1.5割 リーダー1.5割 上原さん2.5割 井出さん0.5割 藤田さん2.5割
かな・・・。誤差はあるけど、俺は実力的な意味でも、そこまで多くなかった。
つまり、リーダーは俺と同じ程度の作業量。99 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 15:58:41.79 ID:xDU9TDw0
いまだにメモリ128MBの素敵PC使ってるの?100 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 15:58:58.42 ID:VmtBPJQo
冬のボーナスいくら?101 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:03:52.42 ID:908QcjIo
ソープランド行ったことある?
105 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 16:10:08.47 ID:
vCVB7Ck0 >>99
さすがに今は変わってるww
それでも512MBだけどな。
>>100
2.5か2か月分だったかな。金額は多くはない。
>>101
無い
よし、続き書くぜ 103 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:08:19.37 ID:mBNrDpE0
落ちのもう俺は限界かもしれないまでに辿りつくまでどれくらいかかりそう?
やっぱり五部構成の最後ですか?109 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:18:39.47 ID:vx.BkN.o
>>103
落ちっつーか、最初から最後まで一貫して
そういう気分だったって意味じゃないのか?
108 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:17:56.53 ID:G9WzcfQ0
そのPL編ってのはいつのはなしだったんだ?111 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 16:22:17.62 ID:
vCVB7Ck0 >>103
>>109の言っている意味も一理あるが、オチはやはりある。
そんで、やっぱそれは最後になるな・・・。長くなる。すまん。
ブログ管理人の人、めんどくさくなったらやめてOKなんだぜ。1スレの編集に2.3時間かかると聞いた。
>>108
入社して2ヶ月後ぐらいの話
第三部『そして廃人へ・・・』
プロジェクトを完遂し、若干テンション高めで居酒屋に移動する俺たち。
それぞれがそれぞれとくっ付き、仲良さげに歩いている。一方の俺は一人。
この光景、どこかで見たことがあるな。そう、学校の帰り道だ。
友達の居ない俺は、一人でトボトボと帰っていたものだ。
もちろん今日だって
「1くん、リーダーはどうだった?」
と思いきや、おぉ、藤田さん。ありがとう。
「疲れました、ホントに・・・。リーダーも楽じゃないですね」
「まぁね。けど、良い経験になったんじゃないかな。若いうちの苦労は買ってでもしろって言うし」
まぁ確かに。リーダーになると、色んなものが見えてくる。人間関係であったり、人の特徴であったり・・・。
全てが良い経験になった、とは言えないが、間違いなくこの経験は今後に生きることだろう。
「藤田さん、おつかれさまですっww」
中西さんだ。俺は邪魔者のようなので、静かにフェードアウトすることとする。
あれ?上原さんどこだ。
辺りを見回す。
そこには、学生時代の俺が居た・・・。
112 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:23:08.76 ID:fIc0YtUo
上原( つдT)
113 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:25:29.31 ID:WEanrjI0
類は友を呼ぶ
!?
114 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:29:41.58 ID:.dBdgtY0
>「1くん、リーダーはどうだった?」
漏れなら「次、藤田さんお願いします」って口尖らせて言う。
115 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 16:32:23.66 ID:
vCVB7Ck0 う、上原さん・・・。その哀愁漂わせる姿、どうにかなりませんか・・・。
メガネはズレ、服もブカブカ、そして寝癖ヘアー。まるで浮浪者のようだぞ・・・。
上原さんに声を掛け、一緒に行こうかとも考えたが、会話にならないのでやめておいた。
俺はipodを取り出し、君が好きだと叫びたいを聞くことにする。
そして、俺たちは居酒屋にたどり着いた。
予約しておいた部屋に通される。
「俺この席とったー!」
「バカ野郎、そこは俺だwwww」
井出とリーダーはすでにテンションが高い。
「藤田さんはどこに座られますか?」
「うーん、私は1くんの隣にしようかな。こういう場でないと、話せない事も多いしね」
何を話すつもりだ。おっと思い出した。既婚かどうか、彼女いるかどうかを聞かないとな。
「上原さんはどこに座ります?」
と聞くも見当たらない。テーブルを見る。
すでに一番端っこに座っていた。
なんという素早さか・・・。
116 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:33:18.92 ID:hkrUYyAo
はぐれメタルかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww118 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:34:42.77 ID:Ii3BOAY0
うwwwwえwwwwはwwwwwwらwwwwww
120 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:36:04.47 ID:BpQbw060
上原さんマジカワイソスwwwwwwwwwwww
121 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:38:00.32 ID:DzoBTio0
藤田さんの隣ktkr
124 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 16:42:12.81 ID:
vCVB7Ck0 こうして俺たちは席についた。
図で表すとこうだ。
上原 俺.藤田.中西
---------------------
---------------------
リーダー.井出
リーダー、俺の前か・・・。うるさそうだな。
まぁいい。とりあえず飲み会がどんなものかが分かれば問題ない。
「生飲む人ー!」
井出だ。
みんなが一斉に手をあげる。俺も飲んだことないが、空気を読んで手をあげる。
上原さんだけが手をあげていない。
「おい上原ぁ!!」
ここでも怒鳴るか。好きにさせてやれよ・・・。
「は、はは、は」
「おまえ、何飲むつもりだ」
「ま、ま、ま、まっ、ち」
マッチ?ホント何を飲むつもりだ。
「みみみ、みる、るる、う」
マッチミルウってなんだ。俺は未だにこれが翻訳できん。
「うるせぇ、上原。おまえ生な。ジョッキで」
「え、いえ、え、いい、い」
「すいませーん」
客を呼ぶ井出さん。
上原さんにとって、最悪の飲み会になりそうだ。
128 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:43:42.80 ID:FqW6Apo0
抹茶ミルクじゃない?130 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:44:40.58 ID:ANRKYbo0
>マッチミルウ
抹茶ミルクか?
134 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:47:14.37 ID:DzoBTio0
待って、違う カルーアミルク とかじゃね
135 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:47:54.29 ID:lpXXBnIo
母乳か?
137 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 16:49:30.00 ID:
vCVB7Ck0 >>128
そんな飲み物があるのか。ノンアルコールなの?
飲み物が運ばれてくる。
これが生ビールか。これまた量が多いな。
とりあえず、周囲の飲みっぷりを見て、どのぐらいのペースで飲むか判断しよう。
そんな中
ジョッキが真ん中に置かれた。
「なぁねーちゃん、そのジョッキをあの寝癖の凄いメガネんとこに置いてくれ」
マジでやるのか。
「はい。かしこまりました~」
置かれるジョッキ。顔面蒼白の上原さん。
「こ、ここ、こ」
喋っちゃダメだ上原さん。店員さんが困る。
「え?」
「あ、あ、こ、あ、ここ」
「・・・?」
な、何なんだこの飲み会・・・。ネットで見た飲み会と偉い違うぞ・・・。
何が起ころうとしているんだ・・・。
138 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:49:53.69 ID:yreNp2Mo
本当に>>1の文章面白いんだが、
本当に上原さんのようにしゃべることのできない人って現実にいるんだろうか?
会ったことないや。139 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:50:35.64 ID:fIc0YtUo
>>138
呼んだ?
141 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:52:01.28 ID:w.dTGC2o
>>138
ノシ
146 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:56:40.90 ID:zx8bEv.o
>>138
吃音はいくらでもいるだろ。
ただ上原さんのように社会に溶け込んでいる(かどうかは疑問だが)奴がすくないだけ。
>>1リアル遭遇、うれしいよww
163 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:06:39.07 ID:JMW.YADO
>>138
友達いない吃音の同級生いたけど頭学年一よくて、クラスの愛されキャラだった。
何故か同窓会とかちゃんとくるし。
142 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:53:51.22 ID:FqW6Apo0
>>137
アルコール入ってる抹茶ミルクも入ってない抹茶ミルクもありますよー。
飲み屋で普通に抹茶ミルクって頼むとアルコール入りのを出されると思うけど。
144 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:55:37.96 ID:5TSY1OY0
「待って・・」
「(メニューを)見るぅ…」
なのかと思った。
145 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:56:01.03 ID:JIox72DO
ネットで見た飲み会ってどんなんだよww
151 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 16:57:44.71 ID:
vCVB7Ck0 「あーもういい!もういいから!おい、みんな、料理頼め!」
「ち、あ、こ、あ」
か、解読できん。言いたいことがありすぎて、口が動かないんだろう。
「とりあえず、から揚げとーこの刺身の盛り合わせとー」
井出さんが次々と頼んでいく。
「藤田さん、飲み会っていつもこうなんですか?」
何かが異常だ・・・。俺はそう思い、藤田さんに聞いてみた。
「うん。これからお酒入るから、もっとひどくなると思うよ」
な、なんだと・・・。今の状態ですでにカオスだと言うのに、これがただの序章に過ぎないと言うのか。
「以上で!」
「はい、かしこまりました。えと、ジョッキなんですけど」
「あーいいよ。そいつめちゃ飲むから」
いや、そこはやめてあげた方が良いだろ。
「よし、では! リーダーである1くんの挨拶をして、みんなで乾杯といきますか!」
何を言ってるんだ。俺は何も言う事を用意してないぞ。
「1くん、頑張って」
藤田さんが後押しする。仕方がない。
「えーと、みなさん、ホントにおつかれさまでした」
俺は気の利いたことが言えなかった。
しーん
な、なんだ!? 俺なにかマズいことしたか!?
155 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:04:07.42 ID:fIc0YtUo
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)| 俺なにかマズいことしたか!?
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
156 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 17:04:28.54 ID:
vCVB7Ck0 しーん・・・。
周囲のざわめきだけが聞こえてくる。ひと時の静寂。俺は一人で「え?え?」とやっていた。
すると井出さんが
「乾杯は?」
な、なんだ、そういうことか。てか、それ俺がやるのか。
「か、かんぱーい!」
『かんぱーい!』
何とかなった。そうか、これが飲み会のルールか。覚えておかなくては。
接待とかじゃなくて良かったな。危ない。
辺りを見てみる。人それぞれで飲むペースが違うようだ。
こういう時は、藤田さんを真似れば良いんだ。
見る。
空だった。
「え、藤田さん、早くないですか?」
「あぁ、私はお酒が強いんだよ。あとリーダーも。けどあの人は悪酔いするから、近づかない方がいい」
なるほど。了解しました。
上原さんを見てみる。ジョッキを少しずつ真ん中に移動させているようだ。
リーダーの顔の向きが井出さんから変わると、手をすっと離す。
何をやってるんだ、あの人は・・・。159 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:05:06.37 ID:KFJqWDco
つか>>1ってこの会社が社会人デビューなんだっけ?
あまりの世間知らずっぷりに上原以上に反応が面白い。
160 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:05:42.02 ID:vx.BkN.o
飲めよww>上原161 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:05:49.22 ID:lb4ciSco
>>156
上原さんの苦肉の策がバロスwwwwwwww162 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:06:01.79 ID:fIc0YtUo
上原飲めよwwwwww
167 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:09:06.24 ID:zx8bEv.o
実はこのプロジェクトメンバーって、
相互に補いつつうまく行ってるような気がするのは俺だけ?170 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:11:24.32 ID:vx.BkN.o
>>167
リーダーと井出は上原でガス抜きしてるけど、実は>>1と藤田さんも、
リーダーと井出でガス抜きしてんだよね。
自覚はないけど。
171 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:11:35.50 ID:KFJqWDco
>>167
微妙なバランスで成り立ってるから崩壊し易いだろwwww
そんな状態は上手く行ってるとは言い難いよ。
173 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:14:58.52 ID:.dBdgtY0
そもそも地球が微妙なバランスの上で成り立ってる。
177 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:17:12.37 ID:XNlnITs0
>>173
そうそう だから中々崩壊しないのよ、崩壊するときは
誰かが辞めた時だね、特に藤田さんとか上原さんとか
203 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:29:40.24 ID:aqpc54go
>>177
まるで地球を縮小してダイジェストでまとめた感じのメンバーだしな
169 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 17:11:20.50 ID:
vCVB7Ck0 シュールな光景に胸を痛めた俺は
「すいません、店員さん」
「はい?」
「マッチミルー良いですかね」
「はい?」
う、しまった。俺の解読は間違っていた!
「い、いえ、えっと、巨峰サワーで・・・」
「はい、かしこまりました」
ダメだ、上原さんに関わるとロクな事がないぞ。今は状況を楽しむんだ。
「おい、1」
「はい」
「お前、俺からリーダーの座を奪い取って、調子に乗ってんだろ」
何を言ってるんだコイツは・・・
「そんな訳ないじゃないですか」
「嘘つけ、このクソ野郎!」
何なんだ、なんで俺はこんなことを今言われてるんだ
「1くん、井出さんに振りなさい」
藤田さんだ。了解しました。
「井出さん、坊主なのに毛が伸びてますよ」
「え!?!?!?」
よし。
「ハゲ、ハゲ!」
リーダーの標的が変わった。
「ハゲとハゲがケンカして~ どっちも怪我無くよかったね、とくらぁ!!!」
カオス過ぎる
172 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:14:22.02 ID:y.AuNESO
マッチミルーwwww174 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:15:57.52 ID:iMrhCGoo
やっぱり井出さんは人間ができている…のかなぁ
178 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:17:20.35 ID:N3SpmV6o
>>174
井出は仕事量さえこなせればマシなんだがな
181 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 17:19:09.57 ID:
vCVB7Ck0 「巨峰サワーお待ちの方ー」
来た。これを上原さんに渡すんだ。未だに彼はジョッキを真ん中に移動させている。
「はい」
「あ、どうぞー」
「どうも」
「おい、1! お前そんなジュースみたいなもん飲むつもりか」
何なんだよ・・・何飲んでも人の自由だろ・・・。
「1くん、今日この場だから色々と話したいことが」
いや、待ってください。今はリーダーに絡まれてて・・・っておま
藤田さん、あなたペース速すぎるだろう。それ3杯目だぞ。
「藤田さん、私お酒そんな飲めないんです。藤田さんのお酒、少し分けてもらいませんか?」
「うん?あぁいいよ。はい」
「あ、ありがとうございますww」
ここでは間接キスが
「おい、井出ぇ! チョークスリーパーするぞ、てめぇ!」
「ちょ、リーダーww 苦しいww 待ってww」
い、異常だ。何なんだ、これが飲み会なのか。みんな壊れてるぞ。
ずず・・・ずずず・・・
上原さん、もういいから巨峰サワーを飲んでくれ。ジョッキのことはみんな忘れてるから。
182 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:20:20.17 ID:8rl.jr.o
上原wwwwww
ワキガじゃなかったら友達になってやりたいなwwwwww
183 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:21:23.69 ID:N3SpmV6o
藤田さんは本当に気の良い先輩だよな?
>>1にアッー!じゃないよな?
187 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:22:23.13 ID:hkrUYyAo
藤田はなんか言おうと心に決めたことがあるんだろうな・・・
189 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:22:52.40 ID:zx8bEv.o
藤田さんが>>1と話したがっていることが非常に気になる
192 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:23:24.60 ID:6f9vFNIo
まさか藤田さんが辞めちゃうとか!!11
193 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:24:13.47 ID:zx8bEv.o
>>192
俺もそうおもてた
194 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:25:48.02 ID:xhsGAik0
もしそうだとしたら藤田さんがリーダー断ってたのがフラグだったのか・・・
198 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 17:27:27.51 ID:
vCVB7Ck0 た、耐え切れん。ここは一旦、退くべきだ。
とりあえずトイレにでも行って、気持ちを整理するべきだ。
そう思った俺は
「すいません、トイレです」
席を立つが
「バカ野郎、ここでしろ!!」
何を言ってるんだ。俺は聞こえないフリをしてトイレに駆け込んだ。
これが社会人の飲み会なのか。
おかしいぞ。ネットで調べた大人のマナーでは、酔っても礼儀を忘れるな、とか
新人にお酒を強要するな、上司に気を使え、と書いていたぞ。
何一つ守られて無いぞ。お、落ち着け。まずは気を落ち着かせるんだ。
「俺はハゲちゃびーん。ハゲでハゲでハゲなのよー。うふっ」
井出か。何を歌ってるんだ、こいつは。ていうか、お前まだ2杯目だったろうが。
「おぉ、ここに1が登場! 俺は正義の味方だ!」
もういい。ここに安息はない。席に戻ることにする。
なんとリーダーがイスを並べて寝そべっていた。
か、帰りたい
199 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:28:30.59 ID:VTZRwfc0
井出wwwwwwww
200 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:28:59.98 ID:zuVUUKEo
リーダーみたいな天真爛漫な奴って本当にいるんだな… 205 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:30:41.76 ID:Q4zbjSY0
天真爛漫というか傍若無人というか・・・
206 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:30:57.27 ID:xhsGAik0
こいつら中学生をそのまま社会に出した感じだな
もちろん藤田さん以外
209 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:31:23.34 ID:hkrUYyAo
>>206
藤田さんは先生だな
210 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:31:24.76 ID:kuwTWvIo
>>198
>おかしいぞ。ネットで調べた大人のマナーでは、酔っても礼儀を忘れるな、とか
新人にお酒を強要するな、上司に気を使え、と書いていたぞ
マナー調べてたのかwwww可愛いwwww
>>1はまじめだなww
218 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 17:36:05.52 ID:
vCVB7Ck0 「ちょ、リーダー何やってるんですか、お店の人に迷惑ですよ」
「知るかよ、ヴォケが。良いからお前はとっとと飲め!」
こいつはもう放置で良い。いつもと同じように接すると、こっちが持たないぞ。
自分の席に戻り、フゥーとため息をつく。
上原さんが挙動不審になっている。
何が起きたんだ。
「上原さん、大丈夫ですか。気分が悪いんですか?」
「ら、ら」
なんだ
「ら、らめ」
ダメ?一体何がだ。
「おい上原ぁ!!」
リーダーが起きた。
「てめぇ、ジョッキ飲んだんだろうな?」
「え、あ、え、は」
「ざけんじゃねぇぞ、てめぇっ!!」
うるさい。叫ぶ意味がないだろ
「飲まんと帰さん、ほら飲め」
上原さんの顔色が悪い。何か異常が起きてるはずなんだ。
「1くん、ちょっと話良いかな」
藤田さん、タイミングを読んでください。俺、今上原さん凝視してるでしょ!? 「良いかな?」
「あ、はい」
仕方ない。このタイミングを使って、既婚かどうか、彼女居るかどうかを聞こう。
221 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:37:36.21 ID:N3SpmV6o
上原のゼンマイが切れそうだ
誰か巻いてやれ
222 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:38:13.53 ID:xhsGAik0
ケース1
藤田「会社辞めようと思ってるんだ」
1「ちょwwwwwwこまりますwwwwwwww」
ケース2
藤田「や ら な い か」
1「ちょwwwwwwこまりますwwwwwwww」
どっちにしろアッー!!!229 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:40:31.18 ID:N3SpmV6o
>>222
ケース3
藤田「会社辞めようと思ってるんだけど、やめる前に や ら な い か」
1「ちょwwwwwwこまりますwwwwwwww」
231 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:41:12.22 ID:cBkbTUYo
>>229
困るってレベルじゃねーぞwwwwww 234 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:42:57.68 ID:Q4zbjSY0
なんでお前らそんなに藤田さんをガチホモにしたいんだよwwww
239 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:45:01.26 ID:JMW.YADO
>>234
完璧な人間なんているはずありません><
232 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:41:17.91 ID:yh3axc6o
>>1はほとんど飲んでないのか、実は酒強い方だったのか
ある程度飲むとここまで周囲ウォッチしきれないのは俺だけか
233 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:42:27.03 ID:6z.s65Mo
こゆときにうまく酒を断る理由って無いのかな?
ちょっとでも飲むとすぐ寝てしまうんだよな・・・・
236 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:43:35.95 ID:xhsGAik0
ちょっとでも飲むとすぐ寝てしまうんですって言えばいいよ
それで飲まなくていいかはわからんけど
238 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:44:53.25 ID:cBkbTUYo
>>233
正直に言えばいいんじゃね?
無理そうなら「糖尿病」とか言えばいいよ。実際は全然関係ねぇけど。
243 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:46:40.93 ID:.dBdgtY0
>>233
ジョッキいっぱいのビールをのんだら、上司の頭で『ちょんまげ』をする。
持ち物が長くないと出来ないが。
241 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 17:45:59.69 ID:
vCVB7Ck0 「なんでしょうか」
「1くん、リーダーやってみてどうだった? まだこの会社続けたいと思う?」
「え? リーダーは分かりませんが、会社は続けようと思ってますよ」
「おぉ、そうか。それなら良いんだ」
「え? 何かあるんですか?」
「いや、特にはないよ。ただね、リーダーを経験した人ってのは、すぐにやめてしまうんだよ」
何となくわかるが。
「そ、そうなんですか? でも確かにリーダーは辛いですね」
「まぁね。責任は増えるし、仕事も増える。能力があればあるほど、損になっていく所があるからね」
要するに、もう少し手を抜けということか。全力でやっていると、君の身が持たないよ、と言われている。
「1くん、君は能力もあって、判断力も優れているし、何より逆境に強い」
俺は褒められているようだ。言われたことについて、自覚は全く無い。
「そういう人が、この業種では強いんだよ。君は素質がある。磨けば、私なんて足元にも及ばなくなるよ」
何を言ってるんだ。そんな訳がないでしょう。
「きょ、恐縮です」
「所で1くん、彼女は居るの?」
よし、聞くチャンスだ。
辞めるって言ってる人すまんww これ書いてる時、つまらん内容でやばいな、と思ったよ
244 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:46:45.62 ID:lpXXBnIo
いや一安心だよww
245 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:47:09.62 ID:Ii3BOAY0
「所で1くん、彼女は居るの?」
うおおおお ガチホモフラグきたwwwwwwwwww
247 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:47:53.10 ID:lb5p/b.0
>「所で1くん、彼女は居るの?」
250 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:49:39.59 ID:VTZRwfc0
藤田「や ら な い か」
1「アッー!」
まさかな・・・いや・・・でも・・・
253 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:50:11.24 ID:N3SpmV6o
藤田さんが、藤田アッー!さんにランクアップwwww
257 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:52:10.71 ID:fA.92aco
藤田がゲイであることが発覚→中西が廃人へ
258 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:53:34.95 ID:lb5p/b.0
>>257それだ!!!!
259 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:53:53.35 ID:mqmiMe.o
>>1アナル処女喪失→廃人に
260 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:54:22.50 ID:xhsGAik0
結局みんな廃人wwwwwwwwww
261 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 17:54:44.66 ID:
vCVB7Ck0 何故、ガチホモ展開に持って行きたがるww
「彼女ですか? いやー私は居ませんよ。藤田さんは?」
「ハハハww 私も居ないよ。そもそもで募集もしてないし、作る気も無いからね」
「え、そうなんですかww 藤田さん、既婚者かと思ってましたよww」
「よく言われるよ。過去にちょっと色々とあってね。あれが無ければ、今頃結婚して子供もう儲けてるんだろうけどww」
「へぇーそうなんですか・・・。大変だったんですね」
この過去については、後ほど語られる事となる。今現在の俺を構築している要素の一つだ。
よし、これで中西さんに報告するだけだ。彼女募集してないようだが、中西さんの容姿なら付き合えるだろ。
「ねー中西ちゃん、ぼぉくと付き合って~」
井出だ。
「ちょ・・・やめてください」
何をやってるんだ。訴えられるぞおまえ
「俺と付き合ったら、このハゲ頭が!触り放題だにょーん!!ハゲチャビン!!」
そういってポーズを繰り出す井出。
「中西さん、席変わりましょう。私もトイレが近い方が良いので」
「あ、はい、ありがとうございます」
「おい、上原ぁ!! どうした!!」
リーダーの叫びだ。次は何だ。
上原さんを見る。ケイレンしまくっている。
き、禁断症状だ・・・。
262 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:54:46.70 ID:N3SpmV6o
上原さんの正体は未来から来た>>1だったのです・・・
265 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:56:38.27 ID:MS3OyHo0
>>262
なにそのハイペリオン的展開wwwwww
263 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:56:05.82 ID:EzCK/lUo
上原・・・・・・・・・・・・あのメールをどんな気持ちで撃ったのかと考えると泣けるな・・・ 269 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:57:47.10 ID:gTGeMQAO
>>263
そういうこと……言うなよ…………
267 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:57:24.59 ID:lb5p/b.0
上原さん…涙出てくるお!
276 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:00:35.17 ID:zx8bEv.o
こういう飲み会ってフォロワーがいないと、
上原さんみたいな人にとっては地獄絵図だね・・・
284 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 18:05:08.14 ID:
vCVB7Ck0 「上原さん、大丈夫ですか」
「う、う、うげ・・・う」
口の端からビールが流れ出ている。こいつはマズイぞ。
「ちょ、リーダーどいてください」
「うるせぇ!! この軟弱モノは徹底的に鍛えなおすべきだ!!」
黙れ。
「上原さん、とりあえずトイレいきましょう」
「う、べ・・・う・・・げぇ」
吐きそうなんだろ、この人。ワキガが臭うが、我慢してトイレに連れ込む。
「大丈夫ですか、上原さん」
「フーハー・・・・フーハー・・・」
た、耐えろ。ここでは吐くな。
何とかトイレに連れ込み、俺は席に戻る
これが飲み会なのか・・・なんだ、全然楽しくないぞ・・・。
むしろ仕事より疲れるじゃないか。
「おい、1」
「はい」
「おまえ頭良いだろう」
「いや、全く」
「嘘つけ、ヴォケが」
何なんだよ。さすがにウザくなってきた。
「どこの大学出だ、言ってみろ」
な、なんだと
「おぉ、それは私も気になるなww」
藤田さんまで。俺は中卒で元ニートなんだぞ・・・。
291 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:07:48.78 ID:fIc0YtUo
中卒に対する反応わっふるわっふる
298 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:11:35.79 ID:hkrUYyAo
当然だが社長は身の上のことは黙っててくれたんだな
299 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:12:35.32 ID:yreNp2Mo
まぁ、仕事ができていれば学歴なんぞ関係ないしな
286 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 18:05:58.03 ID:62bENz60
藤田さんこそがこの会社とスレの主役だと俺は思う
287 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:06:52.31 ID:VTZRwfc0
>>286
スレの主役
1→藤田・・・?
それとも最初から藤田?
302 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 18:15:38.43 ID:
vCVB7Ck0 >>286
おまwwww俺のキャラそんな薄いかww
「いや、それは秘密ですよ」
さすがに言えん。ここは誤魔化しきることだ。
「なんで言えねぇんだ! おまえ、良い大学過ぎて引かれると思ってんだろ」
違う。早く話題をそらなければ。
「1さん、私も気になるなww」
中西さん、火に油を注がないでくれ。
「よし、1くんの学歴に興味ある人、手ーあげて!」
井出の発言後、全員あげる。ダメだ、逃げれないのか。中卒だと言わんといけないのか。
「ハァー・・・ハァー」
上原さんが帰ってきた。頬が痩せこげ、顔面蒼白だ。
「ちょまwwwwww」
「おい、上原、お前なんでそんな死にそうなんだ」
「ハァー・・・ハァー・・・」
上原さんの登場で、みんなの興味は上原さんに移った。
303 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 18:16:28.30 ID:5aLWF6w0
リーダーのキャラが少し面白くなってきた
酒のせいか
305 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:18:08.25 ID:vx.BkN.o
>>303
なんかツンデレ風味じゃね?w>リーダー
304 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:16:49.28 ID:EzCK/lUo
上原・・・もういい・・・お前は良くやったよくやったよ・・・
312 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 18:22:09.61 ID:Ex0BUXw0
上原さんのキャシャリンっぷりで腹筋がギュウギュウと痛むwwwwww
315 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 18:25:16.86 ID:
vCVB7Ck0 この後、上原さんの介護で場が一時騒然となる。 そんなこんなしている内に、予約の時間がやってきた。
「すいません、そろそろ次のお客様が来られるので、お会計の方をよろしくお願いしますー」
「なんだ、もうそんな時間か。あっという間だったな」
俺は偉く長い時間だった。もう飲み会には出んぞ。
「おい藤田、お前今日何杯いった」
「うーん、11か12でしたかね。今日は控えめにしておきました」
「ヴォケだな、お前は。俺は15は行ったぞ」
何恐ろしい会話してんだ。特に藤田さん、あなたはそれだけ飲んでも平気なのか。
「よーし、これからカラオケに洒落込みます! 二次会に行く人っ!」
上原さん以外が全員が手をあげている。・・・気が進まないが、しょうがない、俺も行こう。
「おい上原、お前帰るのか?」
上原さんの肩に手を回すリーダー。
「は、え、はは、は」
「帰るのかって聞いてんだよ」
「い、い、い」
「来るよな?」
「は、はは」
ダメだ・・・。
「来るよな、上原?」
「は、は、は、い」
こ、これが社会の飲み会なのか・・・。途中脱落が許されないとは・・・。317 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 18:26:26.52 ID:VmtBPJQo
リーダーがいい人に見えてきた 324 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:38:31.99 ID:vx.BkN.o
>>317
普通だったら「上原は帰んだろ? じゃあな」だしなww
でも上原誘われたの初めてとか言ってたぞ。319 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:29:30.89 ID:zuVUUKEo
人間関係ガタガタにみえるのに盛り上がるもんだな
320 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:31:22.84 ID:hkrUYyAo
中卒っていったらリーダーは絶対>>1のことを延々と馬鹿にするだろうな
321 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:32:31.04 ID:zx8bEv.o
>>320
そこまで腐ってるかなぁ・・・
326 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:39:24.06 ID:KFJqWDco
>>321
この手の人って自分より劣ってる部分を
見つけて人間関係を築きたがるのが多いよね
323 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 18:38:00.00 ID:
vCVB7Ck0 この流れから行くと、カラオケでは歌を歌わされることだろう。
俺の十八番の(カラオケ経験ないが)愛をとりもどせで乗り切ることにする。
「おい、井出」
「はい、なんでしょう」
「お前、またアレ歌えよww いつものやつww」
「あぁ、時を取り戻せですかwwww」
なんだその歌。愛をとりもどせと題名が似てるぞ。
「そうそうww あれを1に聴かせてやれww こいつ腹ぶっ壊れるかもなww」
何か訳がわからんが、とりあえずスルーしておく。
「藤田さんは何歌われるんですか?」
「うーん、私は何にしようかな。ミスチルが好きなんだけど、B'zでも良いかな」
何か凄そうだぞ、この人。
「藤田さん、私、福山雅治歌って欲しいなww」
中西さんだ。俺もそれは同意だ。
「福山は桜坂か、スコール、ミルクティーぐらいしか歌えないなぁww」
桜坂しか知らん。
そんなこんなで、俺たちはカラオケボックスに入った。330 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:40:10.86 ID:ts8/9Woo
藤田さんはどう考えても福山雅治のイメージが抜けないwwww
331 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 18:41:49.18 ID:62bENz60
それにしても藤田さん非の打ち所がないwwwwww
333 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 18:52:36.60 ID:
vCVB7Ck0 「よーし、とっとと曲入れようぜ」
「リーダー、先歌ってくださいよwwwwww」
「バカ野郎、当たり前だwwww俺の美声に酔いしれろww」
曲をいれる。
ラルクのSnowDropだ。ラルクって確か鬼門だろ・・・。こいつ歌えるのか。
リーダーの地声は物凄く低い。
「とーめーいーなー」
ひ、ひどい。ひどいぞこれは
「しずーくーは」
なんて低音だ。音痴ってレベルじゃねぇ。まるでジャイアンだ。 井出が爆笑している。笑えるレベルじゃないぞ、この音痴は。
「ちょ、藤田さん、ラルクってこんなんでしたっけ・・・」
「いや全然違うよ。まぁ、ここは楽しむ場だから、ノってあげて」
確かに正論だ。だが、これは聞くに耐えん。
「あなーたはまーるでしろーいヴェールをかぶったよーだーねぇん」
最後が気持ち悪い。
だがやっと終わった。
「よーし。おい、井出、次お前が歌え。時を取り戻せだぞ」
「はいwwwwww」
そう言い、曲を入れる井出。
流れてきたのは愛をとりもどせだった。
な、なんだ、まさか替え歌なのか。
334 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:52:42.70 ID:cBkbTUYo
>>332
うwwwwえwwwwはらwwwwww
337 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:54:55.92 ID:ts8/9Woo
>>333
> 「あなーたはまーるでしろーいヴェールをかぶったよーだーねぇん」
> 最後が気持ち悪い。
想像して激しくワロタwwwwww
341 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:59:20.02 ID:ItOnyEE0
なんか大学の飲み会のノリだな
342 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 19:00:13.86 ID:zx8bEv.o
>>341
年齢を再確認するとびっくりだよなww345 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 19:03:50.58 ID:
vCVB7Ck0 「YOUはSHOCK!愛で空が落ちてくるぅ!」
愛をとりもどせだ。この野郎、俺の十八番を。
「YOUはSHOCK!俺の胸に落ちてくるぅ!」
違う、そこは1音下がってる。ちくしょう。
「おい、井出ぇ!とっとと入れろよ!」
何を入れるつもりだ。
「熱い心 鎖でつないでも 今は無駄だよ」
「おい井出!」
「我らがリーダー お客の要望で ダウンさ」
な、なんだ!?何を言ったこいつ!?
「YOUはSHOCK 仕事で死ぬの早くなるぅ!」
お、おい・・・
「YOUはSHOCK 再び死ぬの早くなる」
「ぶわはははwwwwwwww」
リーダー爆笑。
や、やりやがった。
347 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 19:07:12.27 ID:f4gWRMo0
コレに対向するには『愛国戦隊大日本』しかない。
348 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 19:08:14.17 ID:ts8/9Woo
>>345
井出はリーダーの空気を読むのだけは上手いな
さすがにそれで笑うとは思わなかった
356 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 19:18:21.21 ID:e4VhD4Io
>>348
まさに腰巾着
349 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 19:12:52.74 ID:lR4S0YAO
これが社会ってやつか
350 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 19:13:47.46 ID:
vCVB7Ck0 よし、さすがに疲れてきたから、ここで一旦切るよ。
飯食ってくることにする。
351 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 19:14:32.40 ID:MvZQbugo
乙乙俺も飯にしよう
なに食べようかな
352 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 19:14:53.31 ID:ts8/9Woo
1食ってら~
疲れてるなら無理するなよ
368 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 20:02:43.94 ID:mpfMoy2o
おれ、一月からプログラマに内定してるんだ・・社員数15名ほどのな。
ブラック覚悟で逝った方がショックが少なそうだな。
369 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 20:04:51.78 ID:aexhvqMo
>>368
(-人-)
370 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 20:08:12.30 ID:e4VhD4Io
1月からって、怖いよなww
年度末決算向けデスマプロジェクトに直投入とかwwヒィー
386 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 20:42:02.95 ID:mpfMoy2o
>>370
ああああ、決算とか関係あるのか。死に・・たくないです・・・。
373 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 20:19:14.44 ID:yd9n7s20
プロの徹夜経験者はな、眠くなってもむりやり起きてたりしないもんだ
何度となく医者に行き、採血して驚かれ、薬とドリンク付けになった身体の
限界がどこにあるのかを少なからず自分で察知しているからな・・・
1.まず背もたれのないいすを用意する
2.手は尻の下(後ろ側)のいすのヘリをつかむ
3.目を閉じて寝る
これが究極の仮眠方法だ、目覚ましが無くても15~20分後にはお目覚めだぜ!
睡眠の進度は4段階あるんだが、深い睡眠(3~4段階)にはいる2段階目の終わりに
身体の筋肉が一斉に弛緩する瞬間が来る、ぶっちゃければがくっと来るわけだ
この衝撃で目が覚めて脳みそすっきりの仮眠終了、俺は一日2回やれば徹夜は乗り切れる
いすに背もたれがあったり、前のめりになった時に伏せられる位置に机があったりすると
力の抜けた身体を支えてしまって90分後まで目覚めなくなるから注意が必要だ!
高校時代に先輩から教えてもらって、慣れるまでにどれだけ流血したことかww375 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 20:23:51.68 ID:ZpwKqwY0
来年から海上自衛隊行くんだがなんかこのスレ見てると俺普通にがんばれそうな気がしてきたww
海自の二士もここほどはないだろうと思いたい
377 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 20:25:39.64 ID:vPj7.yIo
将来、国防情報をここでうっかり書かないよう注意だww
378 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 20:26:31.17 ID:e4VhD4Io
自衛隊は、せっぱつまることはなくても、日常的にせっぱつまらされそうだ
388 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 20:47:41.36 ID:hkrUYyAo
一年後・・・そこには元気に「海上自衛隊に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」とスレ立てする>>375の姿が!
401 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 21:11:29.46 ID:RnAha660
上を向いて歩こうって言葉もあるが、
「自分はまだマシだ、恵まれているんだ、もっと下がいるんだ」
と思う事でやっていける事は多いよな。
402 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 21:12:48.96 ID:OBcptx.o
>>401
その考えに囚われると気付けば奴隷みたいになっちゃうけどな
412 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 21:40:17.20 ID:8/mhlqA0
1遅い、い、い
413 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage][]:2007/12/01(土) 21:42:44.87 ID:7RCLL2k0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 1まだかなー
`ヽ_っ⌒/⌒c
422 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 22:27:39.54 ID:
vCVB7Ck0 戻った。ちょっとドラクエやってたり、ブログのコメントとかを見てきた。
俺が思う以上に、読んでる人いるんかね。
続き楽しみにしてるってのが多くて、嬉しかったんだぜ。
上手く雰囲気や人間関係を描写できてるか不安だが、これからもよろしく頼み申す!
423 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 22:28:23.27 ID:EzCK/lUo
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
424 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 22:29:48.79 ID:ANRKYbo0
無理しないでね!
430 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 22:41:53.93 ID:Ps2Kckso
のんびり書いてくれよww
今のところ一番おもしろい読み物だからさww
434 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 22:46:14.04 ID:TtkvKaco
リアルで遭遇wwwwwwwwktkr
435 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 22:47:11.58 ID:Oh1B4EAo
リアルタイムktkr
443 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 22:58:04.30 ID:
vCVB7Ck0 よし、続きを書くぜ。
あと、所々に遭遇とかリアルタイムとか書かれてるけど
なんか俺珍生物みたいな扱いになってないか?
井出が愛をとりもどせの替え歌を熱唱し、それに爆笑するリーダー。
俺は今回のプロジェクトで、井出の歌っている通りの状態になってしまったため、全然笑えない。
狂ってるぞ、こいつらは・・・。
「藤田さん、いつもこんな感じなんです?」
「あぁ、あれは井出さんの持ち歌だから。聞き流せば良いと思うよ」
この人、場慣れしているな・・・。まぁ確かに、ここで雰囲気をぶち壊すまでもないが。
「ねぇ藤田さん、歌わないんですか?」
中西さんだ。この人、ホントに藤田さんのこと好きなんだな。
この飲み会で、ほとんど藤田さんとしか会話してないぞ。
「あぁ、じゃあ次入れさせてもらおうかな」
「とぉきをとりもどせぇぇぇぇぇぇん」
この井出のせいで、愛をとりもどせはもう歌えん。君が好きだと叫びたいにするか。
藤田さんが曲を入れる。B'zのいつかのメリークリスマスだ。
まぁ、この人の歌は言うまでもないので省くとしよう。
「おい、上原ぁ!!」
445 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:03:11.80 ID:ltii7Sc0
1の文章の書き方も上手いんだが、
1が困難な仕事をこなして強くなっていく姿が惹かれるところなんだよな
446 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:03:53.52 ID:UgP2lhU0
ここで
「おい、上原ぁ!!」
で区切るところがうまいんだよなぁ。
>>1は何か文章書く練習とかしたことある?
けっこう読書家だったりする?
>>446
いや全く・・・。俺のバイブルはスラムダンクだから。
小説は三国志だけ読んだことがある。 450 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 23:15:51.61 ID:
vCVB7Ck0 なんか話が大きくなってるな。
俺の文にはそんな価値ないから、書籍化は無いぜ。
それに電車男みたいに展開が面白いわけでもないしな。
「は、ははは、は」
「なんか歌え」
「い、い、い」
「歌え、ほら」
リモコンを渡すリーダー。やめてあげろよ。
「ま、ま、ま、っま」
「しょうがない、俺が選曲してやる」
なんという強行。 「あ、ち、あ」
曲が入った。GLAY、HOWEVER おま、それは上原さんじゃ無理だろ!
「ほれ、歌え」
マイクを渡される上原さん。ピアノ音?で前奏が入る。
「ややややややわわわ」
・・・上原死亡フラグその3が成立した。
452 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:18:55.52 ID:TtkvKaco
リーダーがジャイアンに見えてきたwwwwww453 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:19:01.64 ID:ltii7Sc0
やややわわわわかかかかぜぜ
457 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:20:45.51 ID:62bENz60
さすがリーダー!
俺たちにできないことを平然とやってのける!
そこにしびれるあこがれ……ねーよwwwwww
460 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 23:24:06.95 ID:
vCVB7Ck0 「かかかかか」
違う、テロップはもうそこを通り過ぎてる。
「ぶわははははははwwwwwwww」
「ヒィーヒィーwwwwwwwwww!!」
こ、こいつら悪魔だ。人間じゃない。
俺は原曲は数回しか聞いたことがなかった。だが、ここは助けるべきだ。こんな空気、誰が許せるものか。
上原さんのマイクに手を伸ばす。
「幾千の出会い、別れ全て」
おぉ、この声は・・・藤田さんだ。
「わはははーは・・・・」
「ちぇー藤田さんかよ。はいはい、うまいうまい」
「おい、藤田。余計なことすんなよ」
「はい、もうすぐサビだから、1くんがんばって」
え?
「おぉ、なんだ1が歌うのかよwwwwだったらいいよwwwwww」
う・・・ぐ・・・藤田さん、あなたはやはり孔明だな・・・。
違う意味でだけどな
461 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:25:15.41 ID:VTZRwfc0
孔明の罠キターーーwwww
463 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:27:56.43 ID:HCSQt5.o
リーダーと井出に心底吐き気がする・・・
天罰食らった結末を期待してる自分がいる・・・orz
466 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:36:08.88 ID:lb5p/b.0
>>463俺もれも
462 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:26:01.67 ID:ZARMuFco
ここでゲームプログラマーの俺が参上
ここまでひどい人間を見たことがない。
俺がどれだけ恵まれた環境にいるかよくわかった。
464 :
雀 ◆RPHF8QGuZc[]:2007/12/01(土) 23:28:31.66 ID:/LH85iQ0
追いついたぁーーーーーーーーーーー
>>1
色々な意味で死ぬほど乙です、とても楽しく読んでます。
あと、俺も中卒なのですが、色々希望が持てました感謝します。
>>464
諦めたら試合終了なんだぜ 467 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 23:36:59.12 ID:
vCVB7Ck0 「絶え間なく注ぐ愛の名を~」
原曲を聞いてない俺は必死だった。カラオケ特有の音程を拾い、それに合わせていく。
「なんだ、うめーじゃん」
どうやら音程は取れてるようだぞ。
「ちぇーつまんね。ド下手クソだったら笑えんのによ」
黙れ。お前のような人間が俺は一番許せん。
「1くん、声がGacktに似てるな」
そんなバカな。俺はガンダムは全然知らないぞ。
「上原ぁ!!おまえ、何か歌えよ!!」
「ち、あ、む、む、む」
HOWEVERが終わる。
「歌えって言ってんだろうが。なぁ、おまえ話聞いてんのか?」
雰囲気が悪い。人を馬鹿にして楽しむなんて、ロクなもんじゃない。 「おっと、もうこんな時間か。そろそろ私はあがろうかな」
藤田さんがこの雰囲気をぶち破った。
「あぁ?まだはえーよ」
「明日、ちょっと用事がありましてね」
「しょうがねーな。とりあえず店出るぞ」
何とも言えない空気で部屋を出る俺たち。なんだ・・・全然楽しくないじゃないか・・・。
俺は飲み会ってものは、もっと楽しいものだと思っていたのだが・・・。
469 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:41:37.29 ID:ts8/9Woo
1の声がガックン似とか意外すぐるww
470 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:41:49.05 ID:y8dYhfA0
なんでガンダムなんだよwwwwww
471 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:41:58.57 ID:M9b7D8oo
>俺は飲み会ってものは、もっと楽しいものだと思っていたのだが・・・。
1を取り巻く周囲の環境が悪いからじゃね?
476 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:46:35.70 ID:RdrcRSIo
追いついた
ダメ人間の俺は上原と井出と中西に感情移入してしまって痛すぎる
でも>>1の文章は楽しんで読める
479 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:50:57.35 ID:XNlnITs0
>>467
>俺は飲み会ってものは、もっと楽しいものだと思っていたのだが・・・
俺と飲もう、楽しい酒だぜ!
っていうか、今は楽しい酒なんだよな?・・・そうだと言って欲しい477 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 23:48:02.90 ID:
vCVB7Ck0 店を出る俺たち。
「では、私はあがることにします」
「おう、気をつけて帰れよ」
「ハハハハww 大丈夫ですよ。上原さん、帰り道一緒でしたよね? 夜道、一人だと寂しいのでどうですか」
そうか、このためだったのか。藤田さん、あなたは本当に尊敬できる。
「あ、じゃあ私も帰りますww」
中西さん、空気読んで。
「えぇー!中西ちゃん帰るのぉ?ぼくちんと赤ちゃんごっこしてぇん」
井出きめぇ。
「おい藤田、中西さんが一緒に帰ってくれるらしいから、上原はいらねーだろ」
「いえ、上原さん、さきほど居酒屋で吐いてたみたいですから、やはり連れて帰ります」
言い訳を二つ用意していたか。
「つまんねー野郎だな」
よし、あとは俺が離脱する
「おい、1。お前は付き合えよ」 だけなんだけど、脱出できるのか・・・?
478 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:50:16.44 ID:TwMpssAO
1文才ありすぎだろwwww
フリーライターなれば?
480 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:51:02.67 ID:xDU9TDw0
井出きめええええええええええ
481 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:52:29.09 ID:mqmiMe.o
あーwwww中西うざいwwwwww
見た目川村ゆきえだとしてもww
482 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:58:34.62 ID:jsEEyTso
追いついたー続きマダー?
483 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 00:02:05.67 ID:
HD2QBAQ0 なんか偉い持ち上げられている気がするが
俺に文才はないと思うぞ。環境が面白いから、面白く見えるだけなんじゃないかとマジレスを
いや、すっげぇ嬉しいけどな。とにかくありがとう!
「いえ、私も飲みすぎて気分が悪いので・・・」
「ふざけんな、お前全然飲んでなかっただろうが」
何故知ってる。
「1くん、逃がさない、つーかまえたっ」
井出きもいって。藤田さん助けて。後ろを振り返る。
あれ・・・居ない・・・。遠くに目をやる。居た。3人で仲良く歩いている。
ふぇ、フェードアウトしてやがった。俺を見捨てたというのか・・・
いや、待て・・・。長居してると、再びリーダーの毒牙が上原さんに向かってしまう。
正しい判断だ。しかし、俺は生贄とされたのか・・・。し、仕方あるまい・・・。
「よし、男3人でバーにでも洒落込むぞ」
覚悟を決めろ。この場だけだ。
俺のこの判断が間違っていたことに気付くのは、飲み会が終わった後の事だった。 487 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:04:31.70 ID:nUq2kF.o
まぁ大げさに言い過ぎるのも負担になるわな
のんびり構えてようぜwwwwせかしてなんもいいことないし
488 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:06:19.71 ID:Sf2rznE0
ここの住人は気づいていなかった
実は1は死んでいて書き込んでいるのは上原さんだということに
497 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:11:07.22 ID:LrotaEoo
>>488
実は後に改心した井出だったりとかな
503 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 00:15:01.04 ID:
HD2QBAQ0 バーに向かう。ちょいピザのバーテンが出迎えてきた。
「あ、リーダーさん、お久しぶりですww」
「おう。マスターはいねぇの?」
「今日は休みみたいっすね~」
「今日こそマスターと接吻しようと思ってたのにwwww」
井出、あんたは何を言ってるんだ。
「あれ? その人は?」
「あぁ、うちの新入りだよ。能力はあるぞ。根性もある。だが、俺の嫌いなタイプの人間だ」
それはこっちのセリフだ。
「へぇ~お名前は?」
「1です。よろしくお願いします」
この挨拶は適当なのか。
「よろしくっすww 何飲みます?」
「ウーロン茶で・・・」
「芋焼酎にしてやってくれ」
おい
「芋っすねww リョーカイっすww」 おいおい・・・。
なんで俺がこんな目に・・・。そう思っていたら、飲み物が回ってきた。
「おい、1。で、大学はどこ出なんだ」
ここでその話題を出すか
506 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:16:11.95 ID:.fy8YXQ0
しつけえええええええええええええ507 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:17:00.52 ID:a8Yro0E0
ここで中卒の事話してしまって、オワタ\(^o^)/かな?
511 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:20:36.63 ID:laK2UC6o
1の味方はもういない上、向こうの馴染みの店で完全アウェイ
これはオワタフラグだろ、常考
514 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:21:16.06 ID:2i3xqy.0
2人のことだから中卒だとかなりばかにされそう・・・
522 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 00:26:54.70 ID:
HD2QBAQ0 「秘密ですよ」
「なんでだよ。お前よっぽど良い大学出てるんだろ」
中卒なんだよ。嫌がってるんだから、これ以上追求してくるな。
「良いか、1。この世は学歴社会だからな。
高卒や専卒じゃ、よっぽど良い資格持って無い限り闘えねぇんだよ」
俺はさらにそれらの下の中卒だ。
「それに、良い大学出が会社に居たら見映えも良くなるだろ。俺は知っておく義務があるんだよ」
知るかよ
「秘密ですよ。少なくとも今は。何言われても絶対話しませんから」
「かーつまんねー野郎だな」
俺に出来ることは、何があっても口を割らないことだ。
「おい、井出、何とかして1の学歴を聞きだせ」
「リョーカイっすww」
非常にまずい展開だ。俺は果たしてどうなるんだ。
523 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:28:36.83 ID:.fy8YXQ0
>>1
ガンガレ!…過去のことだけど><
524 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:28:44.31 ID:wmsDAd.o
リーダーと井出の学歴はどうなんだろう?
525 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:28:52.75 ID:LrotaEoo
さらに期待されてしまったようだww
526 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:28:58.49 ID:MT5539I0
アルコール地獄の始まりだぜ……!
527 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:29:45.06 ID:8BgcoIIo
変に隠すから聞かれるんだろ
ここで身の上でも話せる奴になれよww
530 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:33:11.68 ID:.fy8YXQ0
>>527
リーダーと井出の人格からして無理だろwwww
533 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:38:38.55 ID:laK2UC6o
リーダーと井出は、出る杭あれば打つタイプだから、弱みを晒したら最後だな
藤田さん相手では、向こうが上手過ぎて手が出せないだけで
536 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 00:41:10.91 ID:
HD2QBAQ0 「うふん、ねぇ1くぅん、あたしに学歴お・し・え・て」
最後にムチュゥとやる井出。臭いから寄るな。
「しつこいですね、誰にだって秘密にしたいことぐらいありますよ」
「井出にはないぞ」「俺ないよ」
お前らを基準に考えないでくれ・・・。
「もうとにかく学歴については絶対話しませんから。いい加減諦めてください」
井出とリーダーが顔を見合わせる。ニヤリと笑った。
もう帰りたい・・・。
「わかった、わかった。とりあえず今日は飲め。リーダーで疲れただろ、な」
やっと諦めたか。ホントにしつこい奴らだ。
こうして俺はなんとか事なきを得た。
帰宅する俺。
あー・・・飲み会って・・・疲れるだけで全然面白くなかったな・・・。
俺は風呂も入らず、すぐに眠りに入った。
そして、週明け、俺は会社に出勤する。
第三部『そして廃人へ・・・』廃人の正体が、ここから明かされて行くこととなる。
537 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:42:39.37 ID:.ooTINwo
もしや井出か?井出なのか?
539 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:43:08.14 ID:Y7OB8sko
廃人wwwwwwそして伝説へ・・・・
541 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:43:31.66 ID:0riLfyQo
リーダーと井出はなんでそんなに他人のプライベート知りたがるの?
話したくないのに強要してくるとか・・・殺意沸くレベルだ
544 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:44:00.01 ID:LlYU0aMo
ニヤリと笑った後あっさり帰宅?
廃人が気になって眠れません!><
546 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:45:11.16 ID:y.jFR7so
中西さんが藤田さんに骨抜きにされて廃人になっていたのか…
554 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:50:02.53 ID:a8Yro0E0
関係ないんだが
結構昔みたいだから無理かもしれんが、就職前はペイントで絵やら何やらやってたんだよな?
見てみたいと思うの俺だけ?
555 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:51:33.36 ID:lYx7Tnoo
>>554
同じこと思っている人発見!
557 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:52:23.03 ID:Og9EXfso
>>554
わすれてたわwwww
>>1うpうp!
564 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 00:57:30.70 ID:
HD2QBAQ0 絵は勘弁なんだぜ。俺だと時間もかかるしなぁ・・・。凄い人だと20分とかで仕上げるらしいね。
てか誰か登場人物の似顔絵描かないか?
お前が書けよってのは無しな。
「おはようございます」
開発室に入る俺。
「おはよう、1くん」
「おはようございます、藤田さん。社長、もう来てらっしゃいます?」
「あぁ、来てると思うよ。何か話すことがある?」
「えぇ。今回のプロジェクトだけリーダーをやる、という約束でしたので、
正式に降ろさせてもらおうかと思ってまして」
「あぁ、なるほどね。しかし1くん、リーダー続けても良いんじゃないかな」
勘弁してください。俺には荷が重いです。
「うーん・・・続けるとしても、私自身、力の無さを痛感しましたので」
「ハハハww そうかぁ。まぁ分からなくもないよ。
私がリーダーやったら、同じように感じると思うし」
「藤田さんはリーダーやらないんですか?」
「うーん・・・。まぁ・・・ね」
前回も似たようなことがあったな。過去に何かあったのか?
「とりあえず、社長室に行って来ますね」
「あぁ」
582 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:18:18.02 ID:Uc7CP5Uo
>>564
お前が書けよ 587 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:19:05.46 ID:Og9EXfso
>>564
お前が書けよ 578 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします []:2007/12/02(日) 01:13:48.54 ID:zdt.gzs0
プログラマーになろうと必死で頑張っている俺学生だが
このスレ見てるとどうもその手の会社はあきらめたほうがいいのかな
617 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:35:46.27 ID:FL94M.so
>>578
それだよなぁ
実際、全部が全部酷いんならもう業界は破綻してると思うんだが
なんとかなってるし、ギリギリのラインなのか…
ネットやマスメディアには悪い話しか出ないから、全体の割合がなかなかわからない
579 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:16:40.51 ID:sMS9UHIo
多少の残業は覚悟が必要だが、きちんと体制整った会社ならここまでデスマ連発するようなことにはならん。
593 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:22:56.78 ID:y.jFR7so
なんかめちゃ心配気味な奴いるから書いてみるけど
俺数年前業界引退して今全く別の職種だが
独立系ソフトハウスで主に流通システムの実装とサーバのお守りしてた
会社規模は>>1のとことさほど変わらんけどこれほどまでに酷くはなかったぜww
ただ、知りあいで悲惨な話をしてる奴は確かにいた
俺は納期直前でも最悪終電では帰ってたなぁ
580 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:16:46.04 ID:EGcMpVY0
今北 自分ゲーミングプログラマー志望厨なんですが、どこでCなどの言語を学べばいいのですか?
それと将来就職に有利な言語はなんですか?
583 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:18:31.57 ID:Ko8dE5so
>>580
プログラマに必要なのは体力と忍耐だって言うのがここまでの流れでわからないのか…
584 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:18:33.93 ID:yB5YyH20
>>580
ttp://www.google.com/search?q=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E+%E5%8B%9F%E9%9B%86+%E8%A8%80%E8%AA%9E
585 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:18:55.23 ID:LrotaEo0
>>580
ゲーミングっておいwwww
588 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 01:20:25.61 ID:
HD2QBAQ0 ノックする。
「どうぞ」
「おはようございます、社長」
「あぁ、1くんかww おはようww どうだった、先週の飲み会は」
散々でした。
「えぇ、楽しませて頂きました。会社の経費ですいませんでした」
「そうか、そうかww それは良かったよ。たまには息抜きもせんとなww」
「えぇ」
さて本題に入るか。
「社長、例のプロジェクトリーダーの件なのですが」
「やはり・・・降りるかね」
「はい。今の私では荷が重いです」
「そうか・・・。1くんなら出来ると信じていたのだが・・・」
社長、あなたは俺の能力を過信しすぎだぞ。
「まぁそういうことなら仕方が無い。君の希望で、誰か後任は居るかね」
「藤田さんですかね・・・。というか、あの人でないと務まらないと思いますよ」
「藤田くんか・・・。彼はちょっと・・・だな・・・。他に適役は?」
居ない。
「うーん・・・藤田さんがダメなら、前リーダーですかね・・・」
「そうか、わかった」
こうして俺はリーダーを降り、リーダーが再びリーダーとなった(分かりにくくてすまん)
しかし、藤田さんの過去はどうなっているのだ。社長は藤田さんの能力を認めている。
だが、リーダーに就任はさせたくない。何か理由があるに違いない。
591 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:21:57.56 ID:.ooTINwo
また上原さんいじめられちゃう(;ω;)594 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:23:33.40 ID:GqA1wnw0
昨日書いた絵だけどだんだんリーダーに見えてきたのでうpしとく
ハム速さんよければ載せてね
http://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/iuohiohoi.jpg596 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:24:42.86 ID:XjClnLc0
>>594
これは良いリーダーwwwwwww
610 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:30:33.09 ID:.p27jCM0
>>594
なんというか・・・
上目遣いと不遜な笑みが読者の>>1への同情心を駆り立てそうな絵だな。
619 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:36:20.15 ID:EQYcgUMo
ハム速大好き
毎日チェックしてるぜ
618 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:35:58.43 ID:vyp3ENI0
http://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/48301.jpgよばれたきがした
622 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:37:47.93 ID:2Pv3WTso
>>618
俺もそんな感じの顔想像してたわ
580 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:16:46.04 ID:EGcMpVY0
今北 自分ゲーミングプログラマー志望厨なんですが、どこでCなどの言語を学べばいいのですか?
それと将来就職に有利な言語はなんですか?
621 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 01:37:40.25 ID:
HD2QBAQ0 >>580
本屋に行けば、腐るほど参考書が置いてあるよ。
その中に大体は環境の設定とかも書いてある。
けど、一番大事なのは知識じゃない。もちろん基礎としては絶対に必要だけども。
上にも書かれてるけど、体力と精神力が一番重要。けど、これはあくまで俺の会社の話だから気にしないでくれ。
俺はこうして開発室に戻った。む?上原さんが居ないぞ。
「おぉ、1くんかww」
井出だ。なんでこいつこんな嬉しそうなんだ。
「メールチェックしてみるといいよwwww」
何なんだ一体。何をしでかした。
メールをチェックしてみる。
添付ファイルがついていた。音声ファイルか?
イヤホンをつけ、開いてみる。
「ややややややわわわ」
雑音がひどいが、これは
「かかかかか」
この外道、やりやがった。
623 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:38:31.48 ID:EGcMpVY0
井出wwwwwwwwwwwwwwwwww625 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:39:13.39 ID:IHcdp9M0
>>621
まさに外道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つか暇人のキワミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアッー!!!!!!!
626 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:39:23.41 ID:FL94M.so
>>621
あぶねぇwwwwww
630 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:40:49.27 ID:RakAJEAO
上原さァァァァァァァあああん!!!!!
633 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:41:12.33 ID:y.jFR7so
井出なにしやがったwwwwww
642 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:42:56.18 ID:0riLfyQo
ん?井出が上原さん壊してその様録音してたの?
井出は人間以下だな・・・645 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:43:15.79 ID:FRGgU1Uo
>>621
それは、、、、人としてやっちゃいけない事だよな。661 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:52:27.09 ID:vyp3ENI0
http://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/48302.jpgもっと髪ぼっさぼさにすればよかった めんどいからいいや
671 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:58:31.57 ID:lYx7Tnoo
>>661とうちの姉が描いた
http://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/iup513506_s.jpgを足せばもっと上原さんっぽくなりそうwwww
な気がするんだけどどうかな?>>1
701 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:07:54.16 ID:vyp3ENI0
>>671
こうですか!?わかりません><
http://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/48306.jpg664 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:55:32.37 ID:8xONJTQo
なんとなく俺のイメージでは上原さんって155~165くらいの身長なんだが・・・
面長か丸顔かと言われれば面長なイメージ
606 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:28:21.46 ID:VEubn9so
>>1今日何時ぐらいまで起きてるのー? 665 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 01:56:41.43 ID:
HD2QBAQ0 >>606
うーん、何時にしようかな・・・。特には決めてない。
今人がいっぱい居る感じだから、もう少し続けようかなって思ってるけど
明日の朝に回してもいいんだよな。
俺自身はちと眠い感じ。
この音声ファイル、上原さんのHOWEVERだ。
何をやってるんだ、マジで。
「これやったの井出さんですか?」
「さぁwwwwwwwwけどこれさwwwwかかかかって連射し過ぎでwwwwwwおまえは連射機かwwwwww」
ふ、ふざけるのもいい加減にしろよ、この外道。
俺は無言で席を立ち、藤田さんのもとへと向かった。
「藤田さん」
「1くん、上原さんは病院だよ」
「え?」
「精神科だ」
上 原 さ ん フ ラ グ 全 て 消 化 死 亡(精神的に)
「マジで言ってるんですか?」
「あぁ。さすがにこれは私も頭に来ている」
「社長に言いましょう」
「私も同席しよう。自惚れじゃないけど、社長から絶対的な信頼を貰ってるから、さらに説得力が増すと思う」
許さんぞ、井出、リーダー。お前らだけは。
667 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:57:30.11 ID:vWV/jxQ0
これ裁判だろ
669 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:58:13.43 ID:AvLTpLco
なんてこった
670 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:58:18.76 ID:alxiVjko
おいおいおいおいおいおいおいこれはさすがにまずいだろ
672 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:58:39.32 ID:MW1mf8oo
ダメンズ二人クビに出来ないのかね
676 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします []:2007/12/02(日) 01:59:37.84 ID:zdt.gzs0
藤田さんは勇者じゃないか!
とでも書き込むと思ったか!!!!!!!
なぜもっと早くこういう方向にもっていかなかったんだ?
社長に言おうとすればいつでも言えただろうに
これはちと褒められんな
677 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:00:02.15 ID:GqA1wnw0
>>665
原さん脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:00:51.60 ID:09xPvKc0
>>665
フラグ消化wwwwwwww
682 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:01:59.71 ID:EharnlM0
まああれだけアホみたいに仕事漬けにされた上、日常的に幼稚な嫌がらせをされたら、
誰だって精神的に追い詰められるよな。
690 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:04:17.47 ID:JMZ9ai.o
こんな空気の中、俺の中の上原さんのイメージhttp://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/m110-1189653439-3660.jpg691 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:04:17.72 ID:Pk2E7Sw0
俺の中の井出は外見的にはこんな感じhttp://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/m110-1189653439-3660.jpg694 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:05:44.52 ID:nUq2kF.o
>>690-691
何でお前ら結婚したいの?695 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:05:55.13 ID:g2b/NYSO
何というシンクロ
697 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:07:06.35 ID:PyZ4gP60
シンクロってやつを始めて垣間見たぜ・・
698 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:07:09.15 ID:UK36BUEo
こんな殺伐とした話題のスレでカップルが生まれるなんて・・・
お幸せに!!(上原さんの分まで的な意味で)
700 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:07:36.42 ID:Pk2E7Sw0
>>690-691
この差、実に0.25秒
結婚か・・・
708 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:09:50.32 ID:Pk2E7Sw0
何が驚きかって持ってきた画像URLすら同じことだぜ
ググッて一番初めに出てきたんだがww
まさかこんな時間に結婚するとは思わんかった
719 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:14:37.89 ID:vyp3ENI0
くうきよまなくてサーセンwwwwww
http://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/48308.jpg
>>1。
普通の人すぎてイメージが沸かない><
他のキャラにからまれて初めて味を出すキャラっつか。728 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 02:21:03.30 ID:
HD2QBAQ0 俺と藤田さんは、早速社長にこの事を話した。
社長は血相変えて、二人を呼び出した。頼む、これを機にクビにしてくれ。
「おまえたち、上原も大事な仲間の一人なんだぞ! わかってるのか!?」
ダメなんだよ、社長。その二人はクビにしないと、また同じことをしでかすんだ。
「どうもすいません」
そう言いつつ、リーダーが俺の顔を睨みつけている。そんな事で怯むと思ってるのか。
クビにしてくれ、社長。
「以後気をつけます」
「ホントに頼むぞ。おまえらのうち、誰か一人でも抜けたら会社に影響が出るんだ」
な、なんだって・・・。クビにしないのか・・・。
ダラダラ書くと長くなるので、結果だけ書くこととする。
なんと、この二人は減給だけで処分が済んでしまった。すでに指摘されていたが、社長が諸悪の根源なのだ。
絶対的に人が足りない今の状況(正確には能力のある人が足りない)では仕方ないかもしれん。
しかし、人間的にどうなのか・・・。
そして、第三部『そして廃人へ・・・』編は、ここから佳境を迎えることとなっていく。
729 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:22:09.94 ID:Z6rTaeMo
wktkしすぎて寝れねぇww732 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:22:55.15 ID:YuczPtIo
俺も寝れねぇww
733 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:22:56.78 ID:uZUCq9wo
これは逆効果だったかもな・・
736 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:22:59.36 ID:RakAJEAO
新卒の誰か2人くらい
1の会社に入ってやれ
そうすれば2人消せる
737 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:23:37.61 ID:Z6rTaeMo
俺も大学卒業したら入ってもいいかも
738 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:23:40.22 ID:uiAVsIA0
減給だけか・・・
ていうかいつまでやるつもり?
俺はずっと見たい気分だけど無理しないでね
743 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:24:53.40 ID:paZieQwo
>>728
でも、そういう>>1もこの社長の
中途半端な優しさがなければ、
この会社どころか、他の会社にも勤められなかったんじゃないのか?
744 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:25:20.07 ID:aDSskw2o
小さな会社で馬鹿なリーダがのさばってられるってのは
大抵は社長が馬鹿なんだよな。
馬鹿リーダに示しをつけられない馬鹿社長。
一応仕事はあるからクビにはできない。
悪循環。
745 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:25:22.40 ID:EharnlM0
いい人とか悪い人というより、人を見る目がなさすぎるんだろ
746 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 02:25:25.68 ID:
HD2QBAQ0 レス見ながら更新してるせいで、カキコが遅くなってすまん。
まぁこの件については、否定意見が多いことは覚悟していた。
もっと早く助けてあげるべきってのは、正論だと思う。不出来な人間ですまん。
あと絵を描いてくれてる人ありがとう。
俺の中では、>>719の絵が好きだな。なんてたって、俺の絵を描いてくれたからなww
このスレだと、俺の影が薄すぎて全然スポットライト当たらないからなww
さて、今日は寝るとしよう。また明日、朝~昼辺りから更新再開するよ。
それじゃおやすみ!
747 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:25:56.58 ID:opVqcXE0
おつかれー
751 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:26:19.25 ID:Sf2rznE0
乙
754 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:26:52.28 ID:uiAVsIA0
>>1
乙。おやすみ。
明日楽しみにしてる!
759 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:28:12.76 ID:laK2UC6o
1乙、ゆっくり休んでくれ
771 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:35:16.91 ID:g9y66aYo
ハムから追いつきました。
>>1お疲れー
774 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:37:04.73 ID:y.jFR7so
お疲れ、明日楽しみにしてるぜ
755 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:26:53.10 ID:jbY.mGU0
社長の措置はわからんでもない。人って集まらないところには本当に集まらないからね
上原さんのことを考えたらひどい話ではあるが、この状況だと最悪3人が抜けることになりかねん
まぁそんな事情は上原さんからしてみれば全く関係ない上に無情な話なんだが
777 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:39:28.56 ID:/DwbeBo0
とりあえず>>1ってあれだよな
10年ニートやってたのに有名大出身だと思われてる有能な人間なんだよな
やっぱ神は人に何か才能を与えるものなんだな
とりあえずお前らもブラック企業に勤めようぜ!
778 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:41:05.59 ID:Pk2E7Sw0
>>777
だが断るッ!
779 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:41:56.35 ID:/DwbeBo0
>>778
自分の可能性を試す前にあきらめてどうする!!
780 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:42:18.20 ID:Nwm1t76o
>>777
ブラック企業ではちょっと有能な人間が神に見えるんだぜ
それがブラックたる所以だ・・・!
782 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:44:33.06 ID:/DwbeBo0
>>780
うpスレでうp神気取るようなものか!
784 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:45:43.52 ID:Fe.bU6AO
おつかれ
実際一番困るのはこの社長タイプの上司
悪気はなくて善良だけど、そのために部下に厳しくできない
普段ゆるくても、しめる時はしめてくれないと、部下としてはやりにくくて困る
昔、そんな上司の下で、胃炎と腸炎とフォローに悩まされた事がある
786 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:47:45.06 ID:/DwbeBo0
>>784
実際井出とリーダー辞めさせたら多分上原にさらに負荷がかかるんだけどな
1割でも仕事をこなしてくれる以上やめさせるわけにはいかんのでしょう
だから元中卒ニートの>>1もすんなり入れたんだろ
790 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 03:01:35.07 ID:Fe.bU6AO
>>786
社員全てが勤勉で善良な会社はほぼないと思う
ただ、理想を言えば上司は部下に嫌われても対処して欲しい時がある
厳しさと優しさをうまく使える人が上司だと、きつくても安心して仕事ができる
辞めさせろという意味ではなく、アメとムチを使って
効率的に業務を行える環境を管理して貰えたら
その上司のために死んでもいいから働きたいと思ってる
今の上司が一番理想的な上司なので、余計そう感じる
以後自重する
長文スマソ
792 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 03:08:44.89 ID:QMWQUKEo
リーダー = ジャイアン
井出 = スネオ
中西さん = しずか
藤田 = 出木杉
上原 = のびた
つまり>>1は ド ラ え も ん
794 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 03:12:50.53 ID:.LQGQ.U0
>>792
何気にシンクロしてて笑ったwwww
796 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 03:22:01.78 ID:HOkagY2o
>>792
のびたにしては仕事ができすぎるけどなwwwwwwww
797 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 03:27:54.22 ID:DiVLYn6o
>>796
プログラミングというあやとり中なんだと考えるんだ
806 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 04:28:58.55 ID:Adv8C5k0
いやでも入社して即仕事できるってすごくね
809 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 04:43:25.13 ID:8xONJTQo
>>806
すごいんじゃない、そうしないと成り立たないから必死にやってるだけだ
社長のヘタレの件はやっぱり、1もそのおかげで就職できたことを考えれば
やっぱりブラックゆえのジレンマってところもあるんじゃないかと・・・
最近は高卒と大卒の差は埋まってるけど、まだまだ高卒と中卒の差は大きいと思う
学歴=それなりの経験 を求めないってことはそれ以外の何か取り柄を求めるってことだ
リーダーはコネを、井出はそのリーダーを抑える役を、やっぱりどっちが欠けても無理だろうな
社長は人が良いってのは逆に言えば仕事を取れないってのもある
上に立つ人間がしたたかじゃないところは別の意味で食い物にされてもおかしくないわけだよ
811 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 05:04:14.72 ID:Adv8C5k0
>>809
まあそうだろうけどさ、ここまでできる>>1はやっぱすごいと思うわけよ
なんか>>1にニックネーム欲しいな
841 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 11:58:53.60 ID:
HD2QBAQ0 おはよう。
いや、9時には起きてたけどね。今どのくらい人居るかな。
上でニックネームの話があがってたから、考えてみようかなって思う。
何か、おおこれ良いな、ってのがあったら、それ使わせて貰いたいな。
もちろん1のままでもいいんだがww
とりあえず飯食ってくる。
843 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 11:59:16.91 ID:t8UQNBgo
おはよう(^ω^)
846 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:02:40.79 ID:vyp3ENI0
>>841
おはようぽんきちくん。
847 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:06:03.18 ID:Adv8C5ko
>>841
おはようございます!!
859 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 12:12:46.93 ID:
HD2QBAQ0 電子レンジで温め中。
なんか会社みたいなノリになってるな。何かおまえら怖いぞww
しかしアレだなー。こうも仕事、仕事だと、こういうのでストレス発散しないとダメだな。
ケンジは彼女が一番、とか言ってたけど、俺に彼女が出来たら天地崩壊しちまうわ。
多忙すぎてそれ所じゃねぇ。同業者だと、俺と同じ意見の人って多いんじゃないかな。
まだ学生でPG志望の人は、今のうちに作っておかないと苦労するんだぜ。
862 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:15:06.24 ID:AHEc/I20
ここに書き込むのがストレスにならないようにお気楽に
疲れない程度に書き込んで下さい。
ここが1にとってストレスの捌け口になればBestだよね。
863 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:15:42.92 ID:EGcMpVY0
>>862 禿同
866 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:21:00.45 ID:pVBIfGAo
俺も飯食おうと思って電子レンジ使ったらブレーカー落ちた・・・
867 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:21:44.73 ID:IHcdp9M0
飯食おうと思って電子レンジ使ったら飯が爆発したんだが……
872 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:26:42.35 ID:HSlOi8A0
>>866-867
お前らww 873 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:27:05.78 ID:/DwbeBo0
よし >>1の名前は「エロゲの主人公」だ!
876 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:28:03.96 ID:IHcdp9M0
>>873
なにがどうよしだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:14:15.86 ID:IHcdp9M0
>>859
なら俺とメールでやりとりしないか? 869 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:22:13.57 ID:uXSEiJ.o
もうプログラム男でよくね?
883 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 12:34:30.42 ID:
HD2QBAQ0 >>861
三日に1回ぐらいのペースになってしまうんだぜ
>>869
それ良いな。けど長いから、マ男にしよう。
というわけで、今日から俺は「1」から「マ男」になりました。これからもよろしく頼むぜ。
884 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:35:12.95 ID:kKvGX8s0
マ男wwwwwwwwwwwwwwww
886 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:35:48.61 ID:/DwbeBo0
今日からマ男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:35:37.59 ID:qntDxoQ0
間男か…いかんな… 903 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 12:40:18.64 ID:
HD2QBAQ0 >>885
その発想はなかったwwwwwwww
けど童貞でイナイ暦=年齢だし、気にしないことにする。
いつも思うけど、おまえらの発想力には驚かされるわ。その度に、俺の頭の中はまだまだと思える。
よし、またしても書くのが遅いが、続き書くんだぜ。
906 :
以下、BIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:41:09.17 ID:qntDxoQ0
そうか!これは藤田と中西の間に…そういう意味なんだな!?間男よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:43:59.16 ID:uXSEiJ.o
マ男よろ~ww
てか住人の想像力が生かされてるのはほとんど藤田さんとマ男のガチホモ展開じゃねーかww
914 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 12:55:05.27 ID:
HD2QBAQ0 数々の死亡フラグを打ち立てた上原さんは、ついに戦線離脱・・・もとい精神的に死亡した。
会話スキル、コミュ力はともかく、仕事では藤田さんに次ぐ実力者である彼を失った。
当然、業務に影響が出てくる。そして何より、リーダーの鬱憤のはけ口が居なくなったのだ。
どうなるかは言わなくても想像ができるだろう。
中西さんは前プロジェクトで降りる予定だったみたいだが、急遽予定を変更し続投が決定した。
それでも俺たちは横暴でどうしようもないリーダーのもと、仕事をこなしていたのだ。
上原さんが居なくなり、4ヶ月が経過した。
上原さんはまだ帰ってこない。リーダーの怒りもはけ口を失い、常にイライラとしている。
一方の俺は仕事が一気に増えてしまい、それをこなすのに必死だった。
堤防決壊するのも時間の問題だ。
井出さんは性格で、藤田さんは元より、中西さんは藤田さんの存在で、何とか持っている。
俺には・・・何も無い。強いてあげるならば藤田さんだけだった。
そして、ついに事件は起きる。思い出したくもない。まさに佳境なのだ(読んでる人にとって) 918 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:57:26.24 ID:kKvGX8s0
>>914
あわわわ・・・
922 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:59:48.01 ID:uXSEiJ.o
4ヶ月経ったのか・・・一体どんな展開が・・!!?
928 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 13:04:32.14 ID:
HD2QBAQ0 上原さんが死に、5ヶ月が経過した頃か。
俺はいつも通り出社した。
「おはようございます」
「おはよう、マ男くん」
挨拶したのは藤田さんだけだ。あれ?おかしいな。いつもなら、無愛想ながらも返してくるんだが。
俺は不審に思いながらも席につく。
「おい、マ男」
リーダーだ。声のトーンが低いぞ。
「はい」
「おまえ中卒だろ」
え?
「ちょ、リーダーww」
「うるせぇ。どうなんだマ男。おまえ中卒なんだろ、おい」
な、なんだ?え?
「中卒の分際で、この俺をアゴでこき使ってたのかって聞いてんだよ!!」
怒声が部屋中に響き渡る。
な、なに?え?俺?え?何だ、何なんだ!?
929 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:06:00.34 ID:EQYcgUMo
ええええええええええええええ931 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:06:39.90 ID:sMS9UHIo
学歴もう関係ないだろ・・・・糞リーダー932 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:06:55.91 ID:IvBu4bAo
すげえ差別キタwwwwwwどこまで最低な人間なんだwwwwww
935 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:07:21.98 ID:TtwfuQAo
攻撃の材料出来たと思ったんだろうな
ちいせえ、チンコと同じくらい人間もちいせえwwwwwwww
936 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:07:25.38 ID:8BgcoIIo
ただのストレス溜まってるフラグじゃん
938 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:07:57.41 ID:pVBIfGAo
リーダーマジで人として終わってるなww
939 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:07:59.12 ID:3I7XkQU0
ひでぇな・・・人間学歴じゃねーだろに・・・
942 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:08:49.25 ID:t8UQNBgo
井出より出来て自分と同じ作業量こなせる奴に学生云々とは腐ってるな
945 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:09:25.34 ID:tv9XEEEo
こんなカス人間って実際にいるもんなんだな。
947 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:09:58.97 ID:uQ1vwv60
学歴差別するやつはバカ
また、学歴で卑屈になるやつもバカ
俺の中では能力重視!
大卒で俺より劣っているやつなんて、会社に沢山いる。
でも世の中は学歴社会・・・
951 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 13:12:16.04 ID:
HD2QBAQ0 「何の話をしてるのか分かりません」
こう返すのが精一杯だった。学歴は俺のコンプレックスの一つだ。親以外に語ったことなど無い。
それに何でリーダーが知ってるんだ。
5ヶ月前の飲み会では、絶対に口を割らなかったし、その間も口を割っていない。
「学歴の話をしてんだよ、中卒」
中卒と言うな。誰にだって事情があるんだぞ
「おまえ、中卒の分際で俺に意見してたんだろ」
部屋中、戦慄が走りまくり、あの井出さんでさえ突っ込めない雰囲気だ。
「何とか言えよ、なぁ中卒」
俺の中で何かが崩れ去っていく。
働く決心、基本情報資格取得、就職、リーダー就任、俺が築き上げた自信たちが、音を立てて崩れていく。
「おい、井出、藤田、中西。中卒に俺たちは使われてたんだぞ」
自信が全て崩れ去った時、俺は
小学・中学時代にいじめられて登校拒否をした時の、当時の自分に戻っていた。
第三部『そして廃人へ・・・』
廃人の正体は、上原さんでも井出さんでも中西さんでもない
俺だったのだ
955 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:13:19.53 ID:IHcdp9M0
>>951
びゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 957 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:13:42.77 ID:kKvGX8s0
うわああああああああ><
953 :
sage[]:2007/12/02(日) 13:13:07.41 ID:rI2tzuk0
最低だな….
とりあえず,俺が学生生活中にしていたアルバイト(ホテルのサービス)で
中卒の人が一番仕事が出来てたことを知ってからは学歴差別はしなくなったな.
でも,そういう経験がなかったら今頃….
最低というより,かわいそうっていう表現が正しいかな.964 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:16:06.34 ID:g9y66aYo
リーダー本当に屑だな~。
969 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:19:16.21 ID:5g2e7jko
学歴がコンプレックスで、指摘されて廃人になった?
それぐらい中卒ってのが重いものだとわかってんなら、さっさと正直に言っておけよ。
自分にとって重いものなら、他人にとってもそれなりの攻撃翌力があるものなんだろ?
それを黙って隠していた1の責任は無視できねぇよ。
ましてや「頭良い」とかリーダーに言われてて、それを放置していたんだろ?
普通の人間でも詐欺に遭ったきがするわ
970 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:20:05.19 ID:/DwbeBo0
コンプレックスとかどうでも言いと考えればどうでもよくなるわ
973 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:21:37.44 ID:/sNRprk0
>>969
いやだから過去の話にマジr(ry
977 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 13:25:00.13 ID:
HD2QBAQ0 次スレ立ててくれたし、続きは次スレに書くことにするぜ。
残りは埋めてくれると助かる。 979 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:25:24.23 ID:dJDBcGoo
埋めようか
987 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:26:44.55 ID:Gz3FXW6o
うめめ
988 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:26:50.10 ID:dJDBcGoo
うめ
994 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:27:00.75 ID:dJDBcGoo
うめええ
998 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:27:06.36 ID:dJDBcGoo
うめえええ
1000 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:27:09.07 ID:pIHnzfUo
1000ならリーダーが綺麗なリーダーになる
【マ男】ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない【破滅変】
16 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 13:27:07.67 ID:
HD2QBAQ0 後で聞いたが、求人票を作る際、俺と藤田さんの経歴を載せるために
履歴書を社長から貰い、それで知ったらしい。
どこまで嘘でどこまで本当かは知らんが・・・。
それからの日々は地獄だった。
周りの目が常に侮蔑の色に見えた。あの藤田さんも、俺の事を「中卒が」という目で見ていると思っていた。
俺だって好きで中卒になったわけじゃない。高校行きたかったさ。
行かなかったお前が悪い、と言われれば、それはまさに正論だし、俺は否定する気はない。
だけどな、中卒だからと言って、人に意見しちゃいけないとか、人の上に立っちゃいけないってのは
何か違うんじゃないのか。
中卒だからって理由で、なんで俺はこんなに馬鹿にされないといけないんだ。
俺の歩んできた人生は確かに褒められたものじゃない。だけど、それを食い物にされるっておかしくないか?
まぁどんな話にも賛否両論だ。俺はこう考えている、と受け取って貰えれば問題ない。
どう考えても自己擁護ですまんww
俺は不意に涙が出たりと、色々とやばいことになっていた。
会社に行きたくない。平日の朝が来るたび、強烈な吐き気と眩暈に襲われる。
そしてついに俺は
(会社・・・辞めよう・・・)
俺は社長室に向かった。
17 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:27:59.87 ID:dJDBcGoo
これは・・・・
18 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:29:37.15 ID:pVBIfGAo
鬱モード入った
このまま続けて上原さんになるEND
19 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:29:43.35 ID:Uk0ykDAo
学歴に拘る奴程仕事出来ないってのが良くあるよな。
中卒だからって恥じる事はない。
仕事を遂行する上では能力が全てだ。
俺はそう思う。
20 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:30:02.24 ID:oWwNN4Ao
やっぱりリーダーはそういうタイプだよな
延々と中卒呼ばわりする人間
22 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:30:28.52 ID:v7tr1V20
中卒より仕事が出来ないリーダーの存在価値ないじゃん。
25 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:31:22.37 ID:uXSEiJ.o
学歴なんて採用するための判断材料の一つだろう。
プロジェクトをリーダーとして完成させた実力があるマ男はもう認められてもいいと思うがね~
26 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:31:22.44 ID:8Vv5yko0
能力で優っていてもコンプレックスだから大卒に対して何も言えなくなるんだよな・・・つらいな
28 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:32:03.89 ID:5g2e7jko
中卒を理由に差別する人間も
中卒を理由に鬱になる奴も
たいした人間的な違いはないよ
34 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:33:38.76 ID:8Vv5yko0
>>28
それは違うぞ
差別されるから鬱になるんだ。
37 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:35:26.19 ID:5g2e7jko
>>34
それを真に受けて気にするなら、根は同じ考えってことだよ
人情的には1を擁護したいし、実際に応援してるけどね。
30 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:33:17.97 ID:YQ6iMigo
学歴はあくまで指標の一つでしかないからな。学歴に対して幻想を抱く奴は多いけどww
俺の知り合いなんかは高卒だが、その辺の大卒よりも語学能力あるし営業・経営能力もある
今そいつは社長やってる。大卒より能力の高い奴なんていくらでもいるだろww
スレ汚しスマソ
31 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:33:28.26 ID:IvBu4bAo
コンプレックスでトラウマだから理屈じゃないんだろうな。
33 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:33:34.52 ID:3I7XkQU0
トラウマにスイッチ入ってしまった人間ってのは
そういうもんだ。人間なんてそんなに強いもんじゃない。
35 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:35:03.23 ID:g9y66aYo
別にプログラミングに学歴なんて関係ないし、プロジェクト一本上げているんだから
なんら問題ないだろ。
38 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:35:42.59 ID:sMS9UHIo
学歴なんて、就職のためのツールにしか過ぎんからな。
良い大学だと就職の選択肢が広がる、ただそれだけだ。
41 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:37:32.03 ID:wD4YV46o
>>38
なんだかんだ就職後も役にたったりするのよ・・・
俺の意見は>>35と同じだけどね
44 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:38:52.02 ID:YuczPtIo
>>38
その新卒採用の為のステータスもこの1、2年はほとんど関係ないけどな
氷河期経験した人だと学歴コンプレックスはやっぱあると思うぞ
42 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:37:59.04 ID:98b1EkUo
まあ、世の中色々な人がいるからね43 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 13:38:30.39 ID:
HD2QBAQ0 俺はよく頑張ったさ。誰だって褒めてくれる。
もう社会に出て行くのは俺には無理だ。この会社をやめて、NEETに戻ろう。 そう思いつつ、社長室をノックする。
「どうぞ」
「失礼します」
「む、マ男くんか。どうしたんだね」
「会社、やめようと思います」
「え? 何かあったのか」
事情を説明したって、何の意味もない。俺は早くここから出たい。
「家の都合で、仕事を続けることができなくなりました」
「そ、そうか・・・。残念だな・・・」
沈黙。
「本当に、本当にやめるのか?」
やめる。俺は頷いた。
「マ男くん、君は本当に優れた人間だ。君をここで失うのは、原石をどぶ川に捨てることと一緒なんだよ」 俺は中卒なんです、社長さん。大卒がダイヤの原石ならば、中卒は河原の石なんです。
いくら磨いても無意味なんですよ。やめさせてください。
言葉には出なかったが、俺は終始、下を向いていた。
「・・・わかった。だが、少し待ってくれないか」
何なんだ・・・。
47 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:40:26.66 ID:IvBu4bAo
この社長もリーダーを囲ってる時点でちょっと説得力ないんだよなww
49 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:41:31.13 ID:5g2e7jko
> 俺はよく頑張ったさ。
> 誰だって褒めてくれる。
それ逆に恐いな。
気を遣われてるか?なんて詮索してしまう。
スレ読んでる限りでは、藤田さんの役割が明らかに大きかったもんなぁ。
1は普通の人ってのがおおかたの評価だし。
57 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:45:57.07 ID:9qIORYI0
>5g2e7jko
さっきからちょっとずれてね?
1は普通じゃないっつか、ニートから初めての就職なんだぜ?
絶対的な評価じゃなくて相対的な評価だろ・・・
58 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:46:49.70 ID:KMppKTM0
>>49
頑張ったことと有能かどうかは別問題だろ
デスマだけでも半年持たず辞める奴が大半なのに周りに屑がいる中で続いてたんだからその努力は賞賛に値すると思う
59 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:47:00.02 ID:/DwbeBo0
>>57
実力主義の業界に新人もベテランも関係ない
できるやつが褒められる
60 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:48:19.90 ID:5g2e7jko
>>59とカブるww
>>57
ニートだから許してください、なんて自分で言う甘えた人間はどうだ?
社会人としては失格。少なくとも上の人間からしてみたら使いづらいよ
差別するのはいかんが、逆の差別も同じくらい自分勝手だよ
61 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:48:55.43 ID:wD4YV46o
>>49 >>57 >>58
マ男の当時のメンタリティってことでFAじゃね?
見る人の経験とか価値観で評価が分かれるのは当然だし
66 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:53:51.48 ID:sL.5NbM0
差別が良い悪いは置いておいて、リーダーの性格を知りながら中卒をいつまでも隠していた1が悪いな。
いつかはこうなることは予想できただろう、同じ会社なんだし学歴なんてすぐばれてしまう
73 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:58:06.30 ID:NWGUaa6o
>>66
さっさとクビにしない社長がもっとわるいし、リーダー本人は論外
しかしこれまでの1からは考えられないヘタレぷりだな
「あら、ばれちゃいましたか、ははは(中卒以下のおまえに言われても何とも思わんわ)」
くらいの切り返しはできそうなタマだと思ってたが
しかし上原さん死んでからどうやってプロジェクト回してたのだろうか
93 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:02:47.99 ID:YQ6iMigo
>>66
リーダーみたいな腐り切った人間にどのタイミングで言っても同じだろ
最初の時点から言っていたとしたら、上原さん以下の扱いされてた可能性が高いしな
そうなれば上原さんよりも先にマ男が潰されてたかも知れないし。元よりわざわざ言う必要はないよ
102 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:07:57.16 ID:5g2e7jko
>>93
平のマならニートでも何でもいいよ
リーダーでプロジェクトやって打ち上げまで仕込んで
んで「ニートでした」っていうところに非は認めざるを得ないんだよ
リーダーじゃなくてもびっくりだって。
131 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:21:07.15 ID:5g2e7jko
リーダーを降ろされて、入ったばっかりの新人に代わられる
↓
今度は自分が仕切られる
↓
精神的苦痛
↓
お、マ男案外できるんじゃん
↓
リーダー「間男って結構頭良いんだろ?」
間男「・・・・・」
↓
リーダー間男を密かに見直す
↓
数ヶ月語、あいつは中卒ニートだった!!!!!!!
134 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:24:07.47 ID:YQ6iMigo
>>102
大卒でなきゃPLが務まらんって思い込みが何だかなぁ・・
あとニートってことじゃなくて中卒ってことがバレたんだからな
能力があって会社に貢献してるのなら、学歴や元の経歴なんて一切関係ない
まぁ驚くことはあるかも知れんが、
それを事由に責めたり嫌がらせするのは人としても社会人としても間違ってるよ
138 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:27:55.94 ID:5g2e7jko
>>134
> 大卒でなきゃPLが務まらんって思い込み
そりゃお前の思いこみww
俺が言いたいのは>>131ですよ。
1のメンタル面ばかり引き合いに出すとリーダー糞にしか見えないが
リーダーだってあれでも人間ですよ
上に立つ立場を引き受けて、んで自分の言いたくないことを隠してた1には本当に責任はないの?
しかも、聞かれたのに黙ってたんだよ?
あの状況だと誰だってねぇ・・
1の精神的な問題考えるなら、リーダーの心中だって考えなくちゃ
170 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:48:12.48 ID:YQ6iMigo
>>138
>>102で > リーダーでプロジェクトやって打ち上げまで仕込んで って自分が書いたんだろ?
俺がそう思い込む理由など欠片もない
リーダーの精神的苦痛を引き起こしたのはマ男の責任ではない
マ男をリーダーに抜擢した社長の責任だし、
新人に一時的にとは言え取って代わられるような実力しか持っていないリーダー自身の責任だよ
以降自重する
74 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 13:58:11.00 ID:
HD2QBAQ0 第三部『そして廃人へ・・・』ついにこのレスで終わる。
社長はすぐ傍にある子機を取り、電話し始めた。
「あぁ、藤田くんか」
藤田さんと俺に何があるんだ。
「すぐ来てくれ。そうだ。君から聞いた件だよ」
電話が終わる。
「マ男くん、藤田くんが今から来る」
「それがどうかしたんですか」
「・・・今の君を私はここで失いたくないんだよ。藤田くんと、二人で話をしてみてくれ」
そう言い、部屋を出て行く社長。
時計の針が動く音だけが聞こえる室内。
不意にノックの音がした。
「社長、よろしいですか」
藤田さんの声だ。
もう一度ノックの音。
「・・・失礼しますよ」
藤田さんが部屋に入ってきた。
「マ男くん、大丈夫か?」
・・・
「少し、話をしようか」
今更何を話すのか。
「マ男くん、私の過去の話だ」
・・・なんだって?
数々の修羅場を潜り抜けてきたが、ここで人生最大の壁にぶち当たってしまった俺。
中卒という名の大きすぎるコンプレックス、今まで生きてきた経験の少なさ。そして、崩れ去った自信。
果たしてここから俺は這い上がれるのか!?
そして、藤田さんがこれから話す過去の話とは!?
どうする俺!? どうなる俺!? 続くぅ!!
次回、『平成の孔明、マ男に過去を語る』
78 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:59:42.76 ID:EQYcgUMo
これはwwwwwwwwwwktk82 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 14:00:15.45 ID:B0ee/f2o
期待
84 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:00:25.70 ID:pVBIfGAo
藤田さんの過去くるううううううううううううううううううううううううう
85 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 14:00:32.70 ID:IHcdp9M0
やべぇ、オラwwktkしてきたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:01:22.89 ID:g2b/NYSO
うおおおおおおお!!!!!
マ男も間違なく孔明
ASNetworks (2007/06/28)
売り上げランキング: 1846
スポンサーサイト
59 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 14:23:55.63 ID:
vCVB7Ck0 すまん、電話が来てた。
ちょっくら会社行ってくる。
大した問題じゃないから一時間ぐらいで帰ってこれるかな。
それまで待っててくれると嬉しいんだぜ。 61 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 14:24:35.70 ID:WBGLUIEo
>>59
がんがってこーい
62 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 14:29:39.73 ID:t6TiAdgo
>>59
頑張ってください!
これ見てると友達が精神病になったのも分かる気がするwwwwww
63 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 14:32:27.41 ID:Jl7rGxAo
がんばれ!
井出→中西
中西→藤田
藤田→>>1
だったらおもしろいなぁ
67 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 14:38:12.35 ID:Q4zbjSY0
>>63
アッー!
50 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 14:05:45.56 ID:3rogDKQ0
>>1
確か15人ぐらいの会社って言ってたきがするけど他の社員は何やってんの? 86 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 15:49:01.41 ID:
vCVB7Ck0 戻ったぜちくしょう。
今日は休みだと思ったのに狩り出されるとは。しかし後顧の憂いは断ってきた。
さて、これから第3部『そして廃人へ・・・』編に突入するわけだが
プロジェクトリーダー編までで、何か質問ある?答えられる範囲なら答えるんだぜ
それともとっとと続き書いた方が良いかね。
まずは
>>50
他の開発やってる。ほぼ全く面識が無いので詳しいことはわからないな。
87 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 15:50:25.01 ID:ANRKYbo0
>>86
おつかれさまー
88 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 15:51:01.16 ID:hWRdqeg0
> 1乙
速くっ 速くっ
89 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 15:51:32.01 ID:FqW6Apo0
乙
1は飲み会には行ったことなくても酒にはなれてたの?90 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 15:51:39.77 ID:xDU9TDw0
>>86
おかえりー
初任給を何に使ったか気になる91 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 15:53:38.99 ID:
vCVB7Ck0 100になったら続き書くぜ。
>>89
いや、飲んだことなかった。
>>90
父ちゃんにマグカップと、ニンテンドーDSを買ってあげた。
残りは貯金と生活費。
92 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 15:54:26.75 ID:kuwTWvIo
>>86
お疲れ!そういや会社って社員15人くらいだっけ?
他の社員とかはどんな感じなん??登場はする??94 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 15:56:13.10 ID:VmtBPJQo
会社名教えて96 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 15:56:57.70 ID:hkrUYyAo
>>86
作業量多くてリーダーぶちぎれてたけど、仕事量の割り当てってどんなもん?
上原さんの半分くらいのイメージだが
それまでは自分の割り当て少なめにしてたんだよな?
それでも定時に帰れないくらいの量はこなしてたんだろうが・・・102 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 16:04:05.33 ID:
vCVB7Ck0 >>92
いやー・・・俺は面識ないから登場は無理かな・・・。
どんな人間かもわからないし。
>>94
命に関わるから無理なんだぜ
>>96
設計書は前スレに書いてたと思う。
製造に関して言えば
俺1.5割 中西さん1.5割 リーダー1.5割 上原さん2.5割 井出さん0.5割 藤田さん2.5割
かな・・・。誤差はあるけど、俺は実力的な意味でも、そこまで多くなかった。
つまり、リーダーは俺と同じ程度の作業量。99 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 15:58:41.79 ID:xDU9TDw0
いまだにメモリ128MBの素敵PC使ってるの?100 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 15:58:58.42 ID:VmtBPJQo
冬のボーナスいくら?101 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:03:52.42 ID:908QcjIo
ソープランド行ったことある?
105 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 16:10:08.47 ID:
vCVB7Ck0 >>99
さすがに今は変わってるww
それでも512MBだけどな。
>>100
2.5か2か月分だったかな。金額は多くはない。
>>101
無い
よし、続き書くぜ 103 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:08:19.37 ID:mBNrDpE0
落ちのもう俺は限界かもしれないまでに辿りつくまでどれくらいかかりそう?
やっぱり五部構成の最後ですか?109 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:18:39.47 ID:vx.BkN.o
>>103
落ちっつーか、最初から最後まで一貫して
そういう気分だったって意味じゃないのか?
108 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:17:56.53 ID:G9WzcfQ0
そのPL編ってのはいつのはなしだったんだ?111 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 16:22:17.62 ID:
vCVB7Ck0 >>103
>>109の言っている意味も一理あるが、オチはやはりある。
そんで、やっぱそれは最後になるな・・・。長くなる。すまん。
ブログ管理人の人、めんどくさくなったらやめてOKなんだぜ。1スレの編集に2.3時間かかると聞いた。
>>108
入社して2ヶ月後ぐらいの話
第三部『そして廃人へ・・・』
プロジェクトを完遂し、若干テンション高めで居酒屋に移動する俺たち。
それぞれがそれぞれとくっ付き、仲良さげに歩いている。一方の俺は一人。
この光景、どこかで見たことがあるな。そう、学校の帰り道だ。
友達の居ない俺は、一人でトボトボと帰っていたものだ。
もちろん今日だって
「1くん、リーダーはどうだった?」
と思いきや、おぉ、藤田さん。ありがとう。
「疲れました、ホントに・・・。リーダーも楽じゃないですね」
「まぁね。けど、良い経験になったんじゃないかな。若いうちの苦労は買ってでもしろって言うし」
まぁ確かに。リーダーになると、色んなものが見えてくる。人間関係であったり、人の特徴であったり・・・。
全てが良い経験になった、とは言えないが、間違いなくこの経験は今後に生きることだろう。
「藤田さん、おつかれさまですっww」
中西さんだ。俺は邪魔者のようなので、静かにフェードアウトすることとする。
あれ?上原さんどこだ。
辺りを見回す。
そこには、学生時代の俺が居た・・・。
112 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:23:08.76 ID:fIc0YtUo
上原( つдT)
113 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:25:29.31 ID:WEanrjI0
類は友を呼ぶ
!?
114 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:29:41.58 ID:.dBdgtY0
>「1くん、リーダーはどうだった?」
漏れなら「次、藤田さんお願いします」って口尖らせて言う。
115 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 16:32:23.66 ID:
vCVB7Ck0 う、上原さん・・・。その哀愁漂わせる姿、どうにかなりませんか・・・。
メガネはズレ、服もブカブカ、そして寝癖ヘアー。まるで浮浪者のようだぞ・・・。
上原さんに声を掛け、一緒に行こうかとも考えたが、会話にならないのでやめておいた。
俺はipodを取り出し、君が好きだと叫びたいを聞くことにする。
そして、俺たちは居酒屋にたどり着いた。
予約しておいた部屋に通される。
「俺この席とったー!」
「バカ野郎、そこは俺だwwww」
井出とリーダーはすでにテンションが高い。
「藤田さんはどこに座られますか?」
「うーん、私は1くんの隣にしようかな。こういう場でないと、話せない事も多いしね」
何を話すつもりだ。おっと思い出した。既婚かどうか、彼女いるかどうかを聞かないとな。
「上原さんはどこに座ります?」
と聞くも見当たらない。テーブルを見る。
すでに一番端っこに座っていた。
なんという素早さか・・・。
116 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:33:18.92 ID:hkrUYyAo
はぐれメタルかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww118 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:34:42.77 ID:Ii3BOAY0
うwwwwえwwwwはwwwwwwらwwwwww
120 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:36:04.47 ID:BpQbw060
上原さんマジカワイソスwwwwwwwwwwww
121 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:38:00.32 ID:DzoBTio0
藤田さんの隣ktkr
124 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 16:42:12.81 ID:
vCVB7Ck0 こうして俺たちは席についた。
図で表すとこうだ。
上原 俺.藤田.中西
---------------------
---------------------
リーダー.井出
リーダー、俺の前か・・・。うるさそうだな。
まぁいい。とりあえず飲み会がどんなものかが分かれば問題ない。
「生飲む人ー!」
井出だ。
みんなが一斉に手をあげる。俺も飲んだことないが、空気を読んで手をあげる。
上原さんだけが手をあげていない。
「おい上原ぁ!!」
ここでも怒鳴るか。好きにさせてやれよ・・・。
「は、はは、は」
「おまえ、何飲むつもりだ」
「ま、ま、ま、まっ、ち」
マッチ?ホント何を飲むつもりだ。
「みみみ、みる、るる、う」
マッチミルウってなんだ。俺は未だにこれが翻訳できん。
「うるせぇ、上原。おまえ生な。ジョッキで」
「え、いえ、え、いい、い」
「すいませーん」
客を呼ぶ井出さん。
上原さんにとって、最悪の飲み会になりそうだ。
128 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:43:42.80 ID:FqW6Apo0
抹茶ミルクじゃない?130 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:44:40.58 ID:ANRKYbo0
>マッチミルウ
抹茶ミルクか?
134 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:47:14.37 ID:DzoBTio0
待って、違う カルーアミルク とかじゃね
135 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:47:54.29 ID:lpXXBnIo
母乳か?
137 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 16:49:30.00 ID:
vCVB7Ck0 >>128
そんな飲み物があるのか。ノンアルコールなの?
飲み物が運ばれてくる。
これが生ビールか。これまた量が多いな。
とりあえず、周囲の飲みっぷりを見て、どのぐらいのペースで飲むか判断しよう。
そんな中
ジョッキが真ん中に置かれた。
「なぁねーちゃん、そのジョッキをあの寝癖の凄いメガネんとこに置いてくれ」
マジでやるのか。
「はい。かしこまりました~」
置かれるジョッキ。顔面蒼白の上原さん。
「こ、ここ、こ」
喋っちゃダメだ上原さん。店員さんが困る。
「え?」
「あ、あ、こ、あ、ここ」
「・・・?」
な、何なんだこの飲み会・・・。ネットで見た飲み会と偉い違うぞ・・・。
何が起ころうとしているんだ・・・。
138 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:49:53.69 ID:yreNp2Mo
本当に>>1の文章面白いんだが、
本当に上原さんのようにしゃべることのできない人って現実にいるんだろうか?
会ったことないや。139 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:50:35.64 ID:fIc0YtUo
>>138
呼んだ?
141 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:52:01.28 ID:w.dTGC2o
>>138
ノシ
146 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:56:40.90 ID:zx8bEv.o
>>138
吃音はいくらでもいるだろ。
ただ上原さんのように社会に溶け込んでいる(かどうかは疑問だが)奴がすくないだけ。
>>1リアル遭遇、うれしいよww
163 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:06:39.07 ID:JMW.YADO
>>138
友達いない吃音の同級生いたけど頭学年一よくて、クラスの愛されキャラだった。
何故か同窓会とかちゃんとくるし。
142 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 16:53:51.22 ID:FqW6Apo0
>>137
アルコール入ってる抹茶ミルクも入ってない抹茶ミルクもありますよー。
飲み屋で普通に抹茶ミルクって頼むとアルコール入りのを出されると思うけど。
144 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:55:37.96 ID:5TSY1OY0
「待って・・」
「(メニューを)見るぅ…」
なのかと思った。
145 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 16:56:01.03 ID:JIox72DO
ネットで見た飲み会ってどんなんだよww
151 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 16:57:44.71 ID:
vCVB7Ck0 「あーもういい!もういいから!おい、みんな、料理頼め!」
「ち、あ、こ、あ」
か、解読できん。言いたいことがありすぎて、口が動かないんだろう。
「とりあえず、から揚げとーこの刺身の盛り合わせとー」
井出さんが次々と頼んでいく。
「藤田さん、飲み会っていつもこうなんですか?」
何かが異常だ・・・。俺はそう思い、藤田さんに聞いてみた。
「うん。これからお酒入るから、もっとひどくなると思うよ」
な、なんだと・・・。今の状態ですでにカオスだと言うのに、これがただの序章に過ぎないと言うのか。
「以上で!」
「はい、かしこまりました。えと、ジョッキなんですけど」
「あーいいよ。そいつめちゃ飲むから」
いや、そこはやめてあげた方が良いだろ。
「よし、では! リーダーである1くんの挨拶をして、みんなで乾杯といきますか!」
何を言ってるんだ。俺は何も言う事を用意してないぞ。
「1くん、頑張って」
藤田さんが後押しする。仕方がない。
「えーと、みなさん、ホントにおつかれさまでした」
俺は気の利いたことが言えなかった。
しーん
な、なんだ!? 俺なにかマズいことしたか!?
155 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:04:07.42 ID:fIc0YtUo
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)| 俺なにかマズいことしたか!?
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
156 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 17:04:28.54 ID:
vCVB7Ck0 しーん・・・。
周囲のざわめきだけが聞こえてくる。ひと時の静寂。俺は一人で「え?え?」とやっていた。
すると井出さんが
「乾杯は?」
な、なんだ、そういうことか。てか、それ俺がやるのか。
「か、かんぱーい!」
『かんぱーい!』
何とかなった。そうか、これが飲み会のルールか。覚えておかなくては。
接待とかじゃなくて良かったな。危ない。
辺りを見てみる。人それぞれで飲むペースが違うようだ。
こういう時は、藤田さんを真似れば良いんだ。
見る。
空だった。
「え、藤田さん、早くないですか?」
「あぁ、私はお酒が強いんだよ。あとリーダーも。けどあの人は悪酔いするから、近づかない方がいい」
なるほど。了解しました。
上原さんを見てみる。ジョッキを少しずつ真ん中に移動させているようだ。
リーダーの顔の向きが井出さんから変わると、手をすっと離す。
何をやってるんだ、あの人は・・・。159 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:05:06.37 ID:KFJqWDco
つか>>1ってこの会社が社会人デビューなんだっけ?
あまりの世間知らずっぷりに上原以上に反応が面白い。
160 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:05:42.02 ID:vx.BkN.o
飲めよww>上原161 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:05:49.22 ID:lb4ciSco
>>156
上原さんの苦肉の策がバロスwwwwwwww162 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:06:01.79 ID:fIc0YtUo
上原飲めよwwwwww
167 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:09:06.24 ID:zx8bEv.o
実はこのプロジェクトメンバーって、
相互に補いつつうまく行ってるような気がするのは俺だけ?170 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:11:24.32 ID:vx.BkN.o
>>167
リーダーと井出は上原でガス抜きしてるけど、実は>>1と藤田さんも、
リーダーと井出でガス抜きしてんだよね。
自覚はないけど。
171 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:11:35.50 ID:KFJqWDco
>>167
微妙なバランスで成り立ってるから崩壊し易いだろwwww
そんな状態は上手く行ってるとは言い難いよ。
173 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:14:58.52 ID:.dBdgtY0
そもそも地球が微妙なバランスの上で成り立ってる。
177 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:17:12.37 ID:XNlnITs0
>>173
そうそう だから中々崩壊しないのよ、崩壊するときは
誰かが辞めた時だね、特に藤田さんとか上原さんとか
203 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:29:40.24 ID:aqpc54go
>>177
まるで地球を縮小してダイジェストでまとめた感じのメンバーだしな
169 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 17:11:20.50 ID:
vCVB7Ck0 シュールな光景に胸を痛めた俺は
「すいません、店員さん」
「はい?」
「マッチミルー良いですかね」
「はい?」
う、しまった。俺の解読は間違っていた!
「い、いえ、えっと、巨峰サワーで・・・」
「はい、かしこまりました」
ダメだ、上原さんに関わるとロクな事がないぞ。今は状況を楽しむんだ。
「おい、1」
「はい」
「お前、俺からリーダーの座を奪い取って、調子に乗ってんだろ」
何を言ってるんだコイツは・・・
「そんな訳ないじゃないですか」
「嘘つけ、このクソ野郎!」
何なんだ、なんで俺はこんなことを今言われてるんだ
「1くん、井出さんに振りなさい」
藤田さんだ。了解しました。
「井出さん、坊主なのに毛が伸びてますよ」
「え!?!?!?」
よし。
「ハゲ、ハゲ!」
リーダーの標的が変わった。
「ハゲとハゲがケンカして~ どっちも怪我無くよかったね、とくらぁ!!!」
カオス過ぎる
172 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:14:22.02 ID:y.AuNESO
マッチミルーwwww174 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:15:57.52 ID:iMrhCGoo
やっぱり井出さんは人間ができている…のかなぁ
178 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:17:20.35 ID:N3SpmV6o
>>174
井出は仕事量さえこなせればマシなんだがな
181 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 17:19:09.57 ID:
vCVB7Ck0 「巨峰サワーお待ちの方ー」
来た。これを上原さんに渡すんだ。未だに彼はジョッキを真ん中に移動させている。
「はい」
「あ、どうぞー」
「どうも」
「おい、1! お前そんなジュースみたいなもん飲むつもりか」
何なんだよ・・・何飲んでも人の自由だろ・・・。
「1くん、今日この場だから色々と話したいことが」
いや、待ってください。今はリーダーに絡まれてて・・・っておま
藤田さん、あなたペース速すぎるだろう。それ3杯目だぞ。
「藤田さん、私お酒そんな飲めないんです。藤田さんのお酒、少し分けてもらいませんか?」
「うん?あぁいいよ。はい」
「あ、ありがとうございますww」
ここでは間接キスが
「おい、井出ぇ! チョークスリーパーするぞ、てめぇ!」
「ちょ、リーダーww 苦しいww 待ってww」
い、異常だ。何なんだ、これが飲み会なのか。みんな壊れてるぞ。
ずず・・・ずずず・・・
上原さん、もういいから巨峰サワーを飲んでくれ。ジョッキのことはみんな忘れてるから。
182 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:20:20.17 ID:8rl.jr.o
上原wwwwww
ワキガじゃなかったら友達になってやりたいなwwwwww
183 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:21:23.69 ID:N3SpmV6o
藤田さんは本当に気の良い先輩だよな?
>>1にアッー!じゃないよな?
187 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:22:23.13 ID:hkrUYyAo
藤田はなんか言おうと心に決めたことがあるんだろうな・・・
189 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:22:52.40 ID:zx8bEv.o
藤田さんが>>1と話したがっていることが非常に気になる
192 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:23:24.60 ID:6f9vFNIo
まさか藤田さんが辞めちゃうとか!!11
193 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:24:13.47 ID:zx8bEv.o
>>192
俺もそうおもてた
194 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:25:48.02 ID:xhsGAik0
もしそうだとしたら藤田さんがリーダー断ってたのがフラグだったのか・・・
198 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 17:27:27.51 ID:
vCVB7Ck0 た、耐え切れん。ここは一旦、退くべきだ。
とりあえずトイレにでも行って、気持ちを整理するべきだ。
そう思った俺は
「すいません、トイレです」
席を立つが
「バカ野郎、ここでしろ!!」
何を言ってるんだ。俺は聞こえないフリをしてトイレに駆け込んだ。
これが社会人の飲み会なのか。
おかしいぞ。ネットで調べた大人のマナーでは、酔っても礼儀を忘れるな、とか
新人にお酒を強要するな、上司に気を使え、と書いていたぞ。
何一つ守られて無いぞ。お、落ち着け。まずは気を落ち着かせるんだ。
「俺はハゲちゃびーん。ハゲでハゲでハゲなのよー。うふっ」
井出か。何を歌ってるんだ、こいつは。ていうか、お前まだ2杯目だったろうが。
「おぉ、ここに1が登場! 俺は正義の味方だ!」
もういい。ここに安息はない。席に戻ることにする。
なんとリーダーがイスを並べて寝そべっていた。
か、帰りたい
199 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:28:30.59 ID:VTZRwfc0
井出wwwwwwww
200 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:28:59.98 ID:zuVUUKEo
リーダーみたいな天真爛漫な奴って本当にいるんだな… 205 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:30:41.76 ID:Q4zbjSY0
天真爛漫というか傍若無人というか・・・
206 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:30:57.27 ID:xhsGAik0
こいつら中学生をそのまま社会に出した感じだな
もちろん藤田さん以外
209 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:31:23.34 ID:hkrUYyAo
>>206
藤田さんは先生だな
210 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:31:24.76 ID:kuwTWvIo
>>198
>おかしいぞ。ネットで調べた大人のマナーでは、酔っても礼儀を忘れるな、とか
新人にお酒を強要するな、上司に気を使え、と書いていたぞ
マナー調べてたのかwwww可愛いwwww
>>1はまじめだなww
218 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 17:36:05.52 ID:
vCVB7Ck0 「ちょ、リーダー何やってるんですか、お店の人に迷惑ですよ」
「知るかよ、ヴォケが。良いからお前はとっとと飲め!」
こいつはもう放置で良い。いつもと同じように接すると、こっちが持たないぞ。
自分の席に戻り、フゥーとため息をつく。
上原さんが挙動不審になっている。
何が起きたんだ。
「上原さん、大丈夫ですか。気分が悪いんですか?」
「ら、ら」
なんだ
「ら、らめ」
ダメ?一体何がだ。
「おい上原ぁ!!」
リーダーが起きた。
「てめぇ、ジョッキ飲んだんだろうな?」
「え、あ、え、は」
「ざけんじゃねぇぞ、てめぇっ!!」
うるさい。叫ぶ意味がないだろ
「飲まんと帰さん、ほら飲め」
上原さんの顔色が悪い。何か異常が起きてるはずなんだ。
「1くん、ちょっと話良いかな」
藤田さん、タイミングを読んでください。俺、今上原さん凝視してるでしょ!? 「良いかな?」
「あ、はい」
仕方ない。このタイミングを使って、既婚かどうか、彼女居るかどうかを聞こう。
221 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:37:36.21 ID:N3SpmV6o
上原のゼンマイが切れそうだ
誰か巻いてやれ
222 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:38:13.53 ID:xhsGAik0
ケース1
藤田「会社辞めようと思ってるんだ」
1「ちょwwwwwwこまりますwwwwwwww」
ケース2
藤田「や ら な い か」
1「ちょwwwwwwこまりますwwwwwwww」
どっちにしろアッー!!!229 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:40:31.18 ID:N3SpmV6o
>>222
ケース3
藤田「会社辞めようと思ってるんだけど、やめる前に や ら な い か」
1「ちょwwwwwwこまりますwwwwwwww」
231 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:41:12.22 ID:cBkbTUYo
>>229
困るってレベルじゃねーぞwwwwww 234 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:42:57.68 ID:Q4zbjSY0
なんでお前らそんなに藤田さんをガチホモにしたいんだよwwww
239 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:45:01.26 ID:JMW.YADO
>>234
完璧な人間なんているはずありません><
232 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:41:17.91 ID:yh3axc6o
>>1はほとんど飲んでないのか、実は酒強い方だったのか
ある程度飲むとここまで周囲ウォッチしきれないのは俺だけか
233 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:42:27.03 ID:6z.s65Mo
こゆときにうまく酒を断る理由って無いのかな?
ちょっとでも飲むとすぐ寝てしまうんだよな・・・・
236 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:43:35.95 ID:xhsGAik0
ちょっとでも飲むとすぐ寝てしまうんですって言えばいいよ
それで飲まなくていいかはわからんけど
238 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:44:53.25 ID:cBkbTUYo
>>233
正直に言えばいいんじゃね?
無理そうなら「糖尿病」とか言えばいいよ。実際は全然関係ねぇけど。
243 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:46:40.93 ID:.dBdgtY0
>>233
ジョッキいっぱいのビールをのんだら、上司の頭で『ちょんまげ』をする。
持ち物が長くないと出来ないが。
241 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 17:45:59.69 ID:
vCVB7Ck0 「なんでしょうか」
「1くん、リーダーやってみてどうだった? まだこの会社続けたいと思う?」
「え? リーダーは分かりませんが、会社は続けようと思ってますよ」
「おぉ、そうか。それなら良いんだ」
「え? 何かあるんですか?」
「いや、特にはないよ。ただね、リーダーを経験した人ってのは、すぐにやめてしまうんだよ」
何となくわかるが。
「そ、そうなんですか? でも確かにリーダーは辛いですね」
「まぁね。責任は増えるし、仕事も増える。能力があればあるほど、損になっていく所があるからね」
要するに、もう少し手を抜けということか。全力でやっていると、君の身が持たないよ、と言われている。
「1くん、君は能力もあって、判断力も優れているし、何より逆境に強い」
俺は褒められているようだ。言われたことについて、自覚は全く無い。
「そういう人が、この業種では強いんだよ。君は素質がある。磨けば、私なんて足元にも及ばなくなるよ」
何を言ってるんだ。そんな訳がないでしょう。
「きょ、恐縮です」
「所で1くん、彼女は居るの?」
よし、聞くチャンスだ。
辞めるって言ってる人すまんww これ書いてる時、つまらん内容でやばいな、と思ったよ
244 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:46:45.62 ID:lpXXBnIo
いや一安心だよww
245 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:47:09.62 ID:Ii3BOAY0
「所で1くん、彼女は居るの?」
うおおおお ガチホモフラグきたwwwwwwwwww
247 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:47:53.10 ID:lb5p/b.0
>「所で1くん、彼女は居るの?」
250 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:49:39.59 ID:VTZRwfc0
藤田「や ら な い か」
1「アッー!」
まさかな・・・いや・・・でも・・・
253 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:50:11.24 ID:N3SpmV6o
藤田さんが、藤田アッー!さんにランクアップwwww
257 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:52:10.71 ID:fA.92aco
藤田がゲイであることが発覚→中西が廃人へ
258 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:53:34.95 ID:lb5p/b.0
>>257それだ!!!!
259 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:53:53.35 ID:mqmiMe.o
>>1アナル処女喪失→廃人に
260 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:54:22.50 ID:xhsGAik0
結局みんな廃人wwwwwwwwww
261 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 17:54:44.66 ID:
vCVB7Ck0 何故、ガチホモ展開に持って行きたがるww
「彼女ですか? いやー私は居ませんよ。藤田さんは?」
「ハハハww 私も居ないよ。そもそもで募集もしてないし、作る気も無いからね」
「え、そうなんですかww 藤田さん、既婚者かと思ってましたよww」
「よく言われるよ。過去にちょっと色々とあってね。あれが無ければ、今頃結婚して子供もう儲けてるんだろうけどww」
「へぇーそうなんですか・・・。大変だったんですね」
この過去については、後ほど語られる事となる。今現在の俺を構築している要素の一つだ。
よし、これで中西さんに報告するだけだ。彼女募集してないようだが、中西さんの容姿なら付き合えるだろ。
「ねー中西ちゃん、ぼぉくと付き合って~」
井出だ。
「ちょ・・・やめてください」
何をやってるんだ。訴えられるぞおまえ
「俺と付き合ったら、このハゲ頭が!触り放題だにょーん!!ハゲチャビン!!」
そういってポーズを繰り出す井出。
「中西さん、席変わりましょう。私もトイレが近い方が良いので」
「あ、はい、ありがとうございます」
「おい、上原ぁ!! どうした!!」
リーダーの叫びだ。次は何だ。
上原さんを見る。ケイレンしまくっている。
き、禁断症状だ・・・。
262 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:54:46.70 ID:N3SpmV6o
上原さんの正体は未来から来た>>1だったのです・・・
265 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:56:38.27 ID:MS3OyHo0
>>262
なにそのハイペリオン的展開wwwwww
263 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 17:56:05.82 ID:EzCK/lUo
上原・・・・・・・・・・・・あのメールをどんな気持ちで撃ったのかと考えると泣けるな・・・ 269 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:57:47.10 ID:gTGeMQAO
>>263
そういうこと……言うなよ…………
267 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 17:57:24.59 ID:lb5p/b.0
上原さん…涙出てくるお!
276 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:00:35.17 ID:zx8bEv.o
こういう飲み会ってフォロワーがいないと、
上原さんみたいな人にとっては地獄絵図だね・・・
284 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 18:05:08.14 ID:
vCVB7Ck0 「上原さん、大丈夫ですか」
「う、う、うげ・・・う」
口の端からビールが流れ出ている。こいつはマズイぞ。
「ちょ、リーダーどいてください」
「うるせぇ!! この軟弱モノは徹底的に鍛えなおすべきだ!!」
黙れ。
「上原さん、とりあえずトイレいきましょう」
「う、べ・・・う・・・げぇ」
吐きそうなんだろ、この人。ワキガが臭うが、我慢してトイレに連れ込む。
「大丈夫ですか、上原さん」
「フーハー・・・・フーハー・・・」
た、耐えろ。ここでは吐くな。
何とかトイレに連れ込み、俺は席に戻る
これが飲み会なのか・・・なんだ、全然楽しくないぞ・・・。
むしろ仕事より疲れるじゃないか。
「おい、1」
「はい」
「おまえ頭良いだろう」
「いや、全く」
「嘘つけ、ヴォケが」
何なんだよ。さすがにウザくなってきた。
「どこの大学出だ、言ってみろ」
な、なんだと
「おぉ、それは私も気になるなww」
藤田さんまで。俺は中卒で元ニートなんだぞ・・・。
291 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:07:48.78 ID:fIc0YtUo
中卒に対する反応わっふるわっふる
298 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:11:35.79 ID:hkrUYyAo
当然だが社長は身の上のことは黙っててくれたんだな
299 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:12:35.32 ID:yreNp2Mo
まぁ、仕事ができていれば学歴なんぞ関係ないしな
286 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 18:05:58.03 ID:62bENz60
藤田さんこそがこの会社とスレの主役だと俺は思う
287 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:06:52.31 ID:VTZRwfc0
>>286
スレの主役
1→藤田・・・?
それとも最初から藤田?
302 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 18:15:38.43 ID:
vCVB7Ck0 >>286
おまwwww俺のキャラそんな薄いかww
「いや、それは秘密ですよ」
さすがに言えん。ここは誤魔化しきることだ。
「なんで言えねぇんだ! おまえ、良い大学過ぎて引かれると思ってんだろ」
違う。早く話題をそらなければ。
「1さん、私も気になるなww」
中西さん、火に油を注がないでくれ。
「よし、1くんの学歴に興味ある人、手ーあげて!」
井出の発言後、全員あげる。ダメだ、逃げれないのか。中卒だと言わんといけないのか。
「ハァー・・・ハァー」
上原さんが帰ってきた。頬が痩せこげ、顔面蒼白だ。
「ちょまwwwwww」
「おい、上原、お前なんでそんな死にそうなんだ」
「ハァー・・・ハァー・・・」
上原さんの登場で、みんなの興味は上原さんに移った。
303 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 18:16:28.30 ID:5aLWF6w0
リーダーのキャラが少し面白くなってきた
酒のせいか
305 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:18:08.25 ID:vx.BkN.o
>>303
なんかツンデレ風味じゃね?w>リーダー
304 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:16:49.28 ID:EzCK/lUo
上原・・・もういい・・・お前は良くやったよくやったよ・・・
312 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 18:22:09.61 ID:Ex0BUXw0
上原さんのキャシャリンっぷりで腹筋がギュウギュウと痛むwwwwww
315 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 18:25:16.86 ID:
vCVB7Ck0 この後、上原さんの介護で場が一時騒然となる。 そんなこんなしている内に、予約の時間がやってきた。
「すいません、そろそろ次のお客様が来られるので、お会計の方をよろしくお願いしますー」
「なんだ、もうそんな時間か。あっという間だったな」
俺は偉く長い時間だった。もう飲み会には出んぞ。
「おい藤田、お前今日何杯いった」
「うーん、11か12でしたかね。今日は控えめにしておきました」
「ヴォケだな、お前は。俺は15は行ったぞ」
何恐ろしい会話してんだ。特に藤田さん、あなたはそれだけ飲んでも平気なのか。
「よーし、これからカラオケに洒落込みます! 二次会に行く人っ!」
上原さん以外が全員が手をあげている。・・・気が進まないが、しょうがない、俺も行こう。
「おい上原、お前帰るのか?」
上原さんの肩に手を回すリーダー。
「は、え、はは、は」
「帰るのかって聞いてんだよ」
「い、い、い」
「来るよな?」
「は、はは」
ダメだ・・・。
「来るよな、上原?」
「は、は、は、い」
こ、これが社会の飲み会なのか・・・。途中脱落が許されないとは・・・。317 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 18:26:26.52 ID:VmtBPJQo
リーダーがいい人に見えてきた 324 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:38:31.99 ID:vx.BkN.o
>>317
普通だったら「上原は帰んだろ? じゃあな」だしなww
でも上原誘われたの初めてとか言ってたぞ。319 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:29:30.89 ID:zuVUUKEo
人間関係ガタガタにみえるのに盛り上がるもんだな
320 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:31:22.84 ID:hkrUYyAo
中卒っていったらリーダーは絶対>>1のことを延々と馬鹿にするだろうな
321 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:32:31.04 ID:zx8bEv.o
>>320
そこまで腐ってるかなぁ・・・
326 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:39:24.06 ID:KFJqWDco
>>321
この手の人って自分より劣ってる部分を
見つけて人間関係を築きたがるのが多いよね
323 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 18:38:00.00 ID:
vCVB7Ck0 この流れから行くと、カラオケでは歌を歌わされることだろう。
俺の十八番の(カラオケ経験ないが)愛をとりもどせで乗り切ることにする。
「おい、井出」
「はい、なんでしょう」
「お前、またアレ歌えよww いつものやつww」
「あぁ、時を取り戻せですかwwww」
なんだその歌。愛をとりもどせと題名が似てるぞ。
「そうそうww あれを1に聴かせてやれww こいつ腹ぶっ壊れるかもなww」
何か訳がわからんが、とりあえずスルーしておく。
「藤田さんは何歌われるんですか?」
「うーん、私は何にしようかな。ミスチルが好きなんだけど、B'zでも良いかな」
何か凄そうだぞ、この人。
「藤田さん、私、福山雅治歌って欲しいなww」
中西さんだ。俺もそれは同意だ。
「福山は桜坂か、スコール、ミルクティーぐらいしか歌えないなぁww」
桜坂しか知らん。
そんなこんなで、俺たちはカラオケボックスに入った。330 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:40:10.86 ID:ts8/9Woo
藤田さんはどう考えても福山雅治のイメージが抜けないwwww
331 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 18:41:49.18 ID:62bENz60
それにしても藤田さん非の打ち所がないwwwwww
333 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 18:52:36.60 ID:
vCVB7Ck0 「よーし、とっとと曲入れようぜ」
「リーダー、先歌ってくださいよwwwwww」
「バカ野郎、当たり前だwwww俺の美声に酔いしれろww」
曲をいれる。
ラルクのSnowDropだ。ラルクって確か鬼門だろ・・・。こいつ歌えるのか。
リーダーの地声は物凄く低い。
「とーめーいーなー」
ひ、ひどい。ひどいぞこれは
「しずーくーは」
なんて低音だ。音痴ってレベルじゃねぇ。まるでジャイアンだ。 井出が爆笑している。笑えるレベルじゃないぞ、この音痴は。
「ちょ、藤田さん、ラルクってこんなんでしたっけ・・・」
「いや全然違うよ。まぁ、ここは楽しむ場だから、ノってあげて」
確かに正論だ。だが、これは聞くに耐えん。
「あなーたはまーるでしろーいヴェールをかぶったよーだーねぇん」
最後が気持ち悪い。
だがやっと終わった。
「よーし。おい、井出、次お前が歌え。時を取り戻せだぞ」
「はいwwwwww」
そう言い、曲を入れる井出。
流れてきたのは愛をとりもどせだった。
な、なんだ、まさか替え歌なのか。
334 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:52:42.70 ID:cBkbTUYo
>>332
うwwwwえwwwwはらwwwwww
337 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:54:55.92 ID:ts8/9Woo
>>333
> 「あなーたはまーるでしろーいヴェールをかぶったよーだーねぇん」
> 最後が気持ち悪い。
想像して激しくワロタwwwwww
341 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 18:59:20.02 ID:ItOnyEE0
なんか大学の飲み会のノリだな
342 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 19:00:13.86 ID:zx8bEv.o
>>341
年齢を再確認するとびっくりだよなww345 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 19:03:50.58 ID:
vCVB7Ck0 「YOUはSHOCK!愛で空が落ちてくるぅ!」
愛をとりもどせだ。この野郎、俺の十八番を。
「YOUはSHOCK!俺の胸に落ちてくるぅ!」
違う、そこは1音下がってる。ちくしょう。
「おい、井出ぇ!とっとと入れろよ!」
何を入れるつもりだ。
「熱い心 鎖でつないでも 今は無駄だよ」
「おい井出!」
「我らがリーダー お客の要望で ダウンさ」
な、なんだ!?何を言ったこいつ!?
「YOUはSHOCK 仕事で死ぬの早くなるぅ!」
お、おい・・・
「YOUはSHOCK 再び死ぬの早くなる」
「ぶわはははwwwwwwww」
リーダー爆笑。
や、やりやがった。
347 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 19:07:12.27 ID:f4gWRMo0
コレに対向するには『愛国戦隊大日本』しかない。
348 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 19:08:14.17 ID:ts8/9Woo
>>345
井出はリーダーの空気を読むのだけは上手いな
さすがにそれで笑うとは思わなかった
356 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 19:18:21.21 ID:e4VhD4Io
>>348
まさに腰巾着
349 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 19:12:52.74 ID:lR4S0YAO
これが社会ってやつか
350 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 19:13:47.46 ID:
vCVB7Ck0 よし、さすがに疲れてきたから、ここで一旦切るよ。
飯食ってくることにする。
351 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 19:14:32.40 ID:MvZQbugo
乙乙俺も飯にしよう
なに食べようかな
352 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 19:14:53.31 ID:ts8/9Woo
1食ってら~
疲れてるなら無理するなよ
368 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 20:02:43.94 ID:mpfMoy2o
おれ、一月からプログラマに内定してるんだ・・社員数15名ほどのな。
ブラック覚悟で逝った方がショックが少なそうだな。
369 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 20:04:51.78 ID:aexhvqMo
>>368
(-人-)
370 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 20:08:12.30 ID:e4VhD4Io
1月からって、怖いよなww
年度末決算向けデスマプロジェクトに直投入とかwwヒィー
386 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 20:42:02.95 ID:mpfMoy2o
>>370
ああああ、決算とか関係あるのか。死に・・たくないです・・・。
373 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 20:19:14.44 ID:yd9n7s20
プロの徹夜経験者はな、眠くなってもむりやり起きてたりしないもんだ
何度となく医者に行き、採血して驚かれ、薬とドリンク付けになった身体の
限界がどこにあるのかを少なからず自分で察知しているからな・・・
1.まず背もたれのないいすを用意する
2.手は尻の下(後ろ側)のいすのヘリをつかむ
3.目を閉じて寝る
これが究極の仮眠方法だ、目覚ましが無くても15~20分後にはお目覚めだぜ!
睡眠の進度は4段階あるんだが、深い睡眠(3~4段階)にはいる2段階目の終わりに
身体の筋肉が一斉に弛緩する瞬間が来る、ぶっちゃければがくっと来るわけだ
この衝撃で目が覚めて脳みそすっきりの仮眠終了、俺は一日2回やれば徹夜は乗り切れる
いすに背もたれがあったり、前のめりになった時に伏せられる位置に机があったりすると
力の抜けた身体を支えてしまって90分後まで目覚めなくなるから注意が必要だ!
高校時代に先輩から教えてもらって、慣れるまでにどれだけ流血したことかww375 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 20:23:51.68 ID:ZpwKqwY0
来年から海上自衛隊行くんだがなんかこのスレ見てると俺普通にがんばれそうな気がしてきたww
海自の二士もここほどはないだろうと思いたい
377 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 20:25:39.64 ID:vPj7.yIo
将来、国防情報をここでうっかり書かないよう注意だww
378 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 20:26:31.17 ID:e4VhD4Io
自衛隊は、せっぱつまることはなくても、日常的にせっぱつまらされそうだ
388 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 20:47:41.36 ID:hkrUYyAo
一年後・・・そこには元気に「海上自衛隊に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」とスレ立てする>>375の姿が!
401 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 21:11:29.46 ID:RnAha660
上を向いて歩こうって言葉もあるが、
「自分はまだマシだ、恵まれているんだ、もっと下がいるんだ」
と思う事でやっていける事は多いよな。
402 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 21:12:48.96 ID:OBcptx.o
>>401
その考えに囚われると気付けば奴隷みたいになっちゃうけどな
412 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 21:40:17.20 ID:8/mhlqA0
1遅い、い、い
413 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage][]:2007/12/01(土) 21:42:44.87 ID:7RCLL2k0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 1まだかなー
`ヽ_っ⌒/⌒c
422 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 22:27:39.54 ID:
vCVB7Ck0 戻った。ちょっとドラクエやってたり、ブログのコメントとかを見てきた。
俺が思う以上に、読んでる人いるんかね。
続き楽しみにしてるってのが多くて、嬉しかったんだぜ。
上手く雰囲気や人間関係を描写できてるか不安だが、これからもよろしく頼み申す!
423 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 22:28:23.27 ID:EzCK/lUo
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
424 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 22:29:48.79 ID:ANRKYbo0
無理しないでね!
430 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 22:41:53.93 ID:Ps2Kckso
のんびり書いてくれよww
今のところ一番おもしろい読み物だからさww
434 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 22:46:14.04 ID:TtkvKaco
リアルで遭遇wwwwwwwwktkr
435 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 22:47:11.58 ID:Oh1B4EAo
リアルタイムktkr
443 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 22:58:04.30 ID:
vCVB7Ck0 よし、続きを書くぜ。
あと、所々に遭遇とかリアルタイムとか書かれてるけど
なんか俺珍生物みたいな扱いになってないか?
井出が愛をとりもどせの替え歌を熱唱し、それに爆笑するリーダー。
俺は今回のプロジェクトで、井出の歌っている通りの状態になってしまったため、全然笑えない。
狂ってるぞ、こいつらは・・・。
「藤田さん、いつもこんな感じなんです?」
「あぁ、あれは井出さんの持ち歌だから。聞き流せば良いと思うよ」
この人、場慣れしているな・・・。まぁ確かに、ここで雰囲気をぶち壊すまでもないが。
「ねぇ藤田さん、歌わないんですか?」
中西さんだ。この人、ホントに藤田さんのこと好きなんだな。
この飲み会で、ほとんど藤田さんとしか会話してないぞ。
「あぁ、じゃあ次入れさせてもらおうかな」
「とぉきをとりもどせぇぇぇぇぇぇん」
この井出のせいで、愛をとりもどせはもう歌えん。君が好きだと叫びたいにするか。
藤田さんが曲を入れる。B'zのいつかのメリークリスマスだ。
まぁ、この人の歌は言うまでもないので省くとしよう。
「おい、上原ぁ!!」
445 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:03:11.80 ID:ltii7Sc0
1の文章の書き方も上手いんだが、
1が困難な仕事をこなして強くなっていく姿が惹かれるところなんだよな
446 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:03:53.52 ID:UgP2lhU0
ここで
「おい、上原ぁ!!」
で区切るところがうまいんだよなぁ。
>>1は何か文章書く練習とかしたことある?
けっこう読書家だったりする?
>>446
いや全く・・・。俺のバイブルはスラムダンクだから。
小説は三国志だけ読んだことがある。 450 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 23:15:51.61 ID:
vCVB7Ck0 なんか話が大きくなってるな。
俺の文にはそんな価値ないから、書籍化は無いぜ。
それに電車男みたいに展開が面白いわけでもないしな。
「は、ははは、は」
「なんか歌え」
「い、い、い」
「歌え、ほら」
リモコンを渡すリーダー。やめてあげろよ。
「ま、ま、ま、っま」
「しょうがない、俺が選曲してやる」
なんという強行。 「あ、ち、あ」
曲が入った。GLAY、HOWEVER おま、それは上原さんじゃ無理だろ!
「ほれ、歌え」
マイクを渡される上原さん。ピアノ音?で前奏が入る。
「ややややややわわわ」
・・・上原死亡フラグその3が成立した。
452 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:18:55.52 ID:TtkvKaco
リーダーがジャイアンに見えてきたwwwwww453 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:19:01.64 ID:ltii7Sc0
やややわわわわかかかかぜぜ
457 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:20:45.51 ID:62bENz60
さすがリーダー!
俺たちにできないことを平然とやってのける!
そこにしびれるあこがれ……ねーよwwwwww
460 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 23:24:06.95 ID:
vCVB7Ck0 「かかかかか」
違う、テロップはもうそこを通り過ぎてる。
「ぶわははははははwwwwwwww」
「ヒィーヒィーwwwwwwwwww!!」
こ、こいつら悪魔だ。人間じゃない。
俺は原曲は数回しか聞いたことがなかった。だが、ここは助けるべきだ。こんな空気、誰が許せるものか。
上原さんのマイクに手を伸ばす。
「幾千の出会い、別れ全て」
おぉ、この声は・・・藤田さんだ。
「わはははーは・・・・」
「ちぇー藤田さんかよ。はいはい、うまいうまい」
「おい、藤田。余計なことすんなよ」
「はい、もうすぐサビだから、1くんがんばって」
え?
「おぉ、なんだ1が歌うのかよwwwwだったらいいよwwwwww」
う・・・ぐ・・・藤田さん、あなたはやはり孔明だな・・・。
違う意味でだけどな
461 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:25:15.41 ID:VTZRwfc0
孔明の罠キターーーwwww
463 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:27:56.43 ID:HCSQt5.o
リーダーと井出に心底吐き気がする・・・
天罰食らった結末を期待してる自分がいる・・・orz
466 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:36:08.88 ID:lb5p/b.0
>>463俺もれも
462 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:26:01.67 ID:ZARMuFco
ここでゲームプログラマーの俺が参上
ここまでひどい人間を見たことがない。
俺がどれだけ恵まれた環境にいるかよくわかった。
464 :
雀 ◆RPHF8QGuZc[]:2007/12/01(土) 23:28:31.66 ID:/LH85iQ0
追いついたぁーーーーーーーーーーー
>>1
色々な意味で死ぬほど乙です、とても楽しく読んでます。
あと、俺も中卒なのですが、色々希望が持てました感謝します。
>>464
諦めたら試合終了なんだぜ 467 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 23:36:59.12 ID:
vCVB7Ck0 「絶え間なく注ぐ愛の名を~」
原曲を聞いてない俺は必死だった。カラオケ特有の音程を拾い、それに合わせていく。
「なんだ、うめーじゃん」
どうやら音程は取れてるようだぞ。
「ちぇーつまんね。ド下手クソだったら笑えんのによ」
黙れ。お前のような人間が俺は一番許せん。
「1くん、声がGacktに似てるな」
そんなバカな。俺はガンダムは全然知らないぞ。
「上原ぁ!!おまえ、何か歌えよ!!」
「ち、あ、む、む、む」
HOWEVERが終わる。
「歌えって言ってんだろうが。なぁ、おまえ話聞いてんのか?」
雰囲気が悪い。人を馬鹿にして楽しむなんて、ロクなもんじゃない。 「おっと、もうこんな時間か。そろそろ私はあがろうかな」
藤田さんがこの雰囲気をぶち破った。
「あぁ?まだはえーよ」
「明日、ちょっと用事がありましてね」
「しょうがねーな。とりあえず店出るぞ」
何とも言えない空気で部屋を出る俺たち。なんだ・・・全然楽しくないじゃないか・・・。
俺は飲み会ってものは、もっと楽しいものだと思っていたのだが・・・。
469 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:41:37.29 ID:ts8/9Woo
1の声がガックン似とか意外すぐるww
470 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:41:49.05 ID:y8dYhfA0
なんでガンダムなんだよwwwwww
471 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:41:58.57 ID:M9b7D8oo
>俺は飲み会ってものは、もっと楽しいものだと思っていたのだが・・・。
1を取り巻く周囲の環境が悪いからじゃね?
476 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:46:35.70 ID:RdrcRSIo
追いついた
ダメ人間の俺は上原と井出と中西に感情移入してしまって痛すぎる
でも>>1の文章は楽しんで読める
479 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:50:57.35 ID:XNlnITs0
>>467
>俺は飲み会ってものは、もっと楽しいものだと思っていたのだが・・・
俺と飲もう、楽しい酒だぜ!
っていうか、今は楽しい酒なんだよな?・・・そうだと言って欲しい477 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/01(土) 23:48:02.90 ID:
vCVB7Ck0 店を出る俺たち。
「では、私はあがることにします」
「おう、気をつけて帰れよ」
「ハハハハww 大丈夫ですよ。上原さん、帰り道一緒でしたよね? 夜道、一人だと寂しいのでどうですか」
そうか、このためだったのか。藤田さん、あなたは本当に尊敬できる。
「あ、じゃあ私も帰りますww」
中西さん、空気読んで。
「えぇー!中西ちゃん帰るのぉ?ぼくちんと赤ちゃんごっこしてぇん」
井出きめぇ。
「おい藤田、中西さんが一緒に帰ってくれるらしいから、上原はいらねーだろ」
「いえ、上原さん、さきほど居酒屋で吐いてたみたいですから、やはり連れて帰ります」
言い訳を二つ用意していたか。
「つまんねー野郎だな」
よし、あとは俺が離脱する
「おい、1。お前は付き合えよ」 だけなんだけど、脱出できるのか・・・?
478 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:50:16.44 ID:TwMpssAO
1文才ありすぎだろwwww
フリーライターなれば?
480 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:51:02.67 ID:xDU9TDw0
井出きめええええええええええ
481 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/01(土) 23:52:29.09 ID:mqmiMe.o
あーwwww中西うざいwwwwww
見た目川村ゆきえだとしてもww
482 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/01(土) 23:58:34.62 ID:jsEEyTso
追いついたー続きマダー?
483 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 00:02:05.67 ID:
HD2QBAQ0 なんか偉い持ち上げられている気がするが
俺に文才はないと思うぞ。環境が面白いから、面白く見えるだけなんじゃないかとマジレスを
いや、すっげぇ嬉しいけどな。とにかくありがとう!
「いえ、私も飲みすぎて気分が悪いので・・・」
「ふざけんな、お前全然飲んでなかっただろうが」
何故知ってる。
「1くん、逃がさない、つーかまえたっ」
井出きもいって。藤田さん助けて。後ろを振り返る。
あれ・・・居ない・・・。遠くに目をやる。居た。3人で仲良く歩いている。
ふぇ、フェードアウトしてやがった。俺を見捨てたというのか・・・
いや、待て・・・。長居してると、再びリーダーの毒牙が上原さんに向かってしまう。
正しい判断だ。しかし、俺は生贄とされたのか・・・。し、仕方あるまい・・・。
「よし、男3人でバーにでも洒落込むぞ」
覚悟を決めろ。この場だけだ。
俺のこの判断が間違っていたことに気付くのは、飲み会が終わった後の事だった。 487 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:04:31.70 ID:nUq2kF.o
まぁ大げさに言い過ぎるのも負担になるわな
のんびり構えてようぜwwwwせかしてなんもいいことないし
488 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:06:19.71 ID:Sf2rznE0
ここの住人は気づいていなかった
実は1は死んでいて書き込んでいるのは上原さんだということに
497 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:11:07.22 ID:LrotaEoo
>>488
実は後に改心した井出だったりとかな
503 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 00:15:01.04 ID:
HD2QBAQ0 バーに向かう。ちょいピザのバーテンが出迎えてきた。
「あ、リーダーさん、お久しぶりですww」
「おう。マスターはいねぇの?」
「今日は休みみたいっすね~」
「今日こそマスターと接吻しようと思ってたのにwwww」
井出、あんたは何を言ってるんだ。
「あれ? その人は?」
「あぁ、うちの新入りだよ。能力はあるぞ。根性もある。だが、俺の嫌いなタイプの人間だ」
それはこっちのセリフだ。
「へぇ~お名前は?」
「1です。よろしくお願いします」
この挨拶は適当なのか。
「よろしくっすww 何飲みます?」
「ウーロン茶で・・・」
「芋焼酎にしてやってくれ」
おい
「芋っすねww リョーカイっすww」 おいおい・・・。
なんで俺がこんな目に・・・。そう思っていたら、飲み物が回ってきた。
「おい、1。で、大学はどこ出なんだ」
ここでその話題を出すか
506 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:16:11.95 ID:.fy8YXQ0
しつけえええええええええええええ507 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:17:00.52 ID:a8Yro0E0
ここで中卒の事話してしまって、オワタ\(^o^)/かな?
511 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:20:36.63 ID:laK2UC6o
1の味方はもういない上、向こうの馴染みの店で完全アウェイ
これはオワタフラグだろ、常考
514 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:21:16.06 ID:2i3xqy.0
2人のことだから中卒だとかなりばかにされそう・・・
522 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 00:26:54.70 ID:
HD2QBAQ0 「秘密ですよ」
「なんでだよ。お前よっぽど良い大学出てるんだろ」
中卒なんだよ。嫌がってるんだから、これ以上追求してくるな。
「良いか、1。この世は学歴社会だからな。
高卒や専卒じゃ、よっぽど良い資格持って無い限り闘えねぇんだよ」
俺はさらにそれらの下の中卒だ。
「それに、良い大学出が会社に居たら見映えも良くなるだろ。俺は知っておく義務があるんだよ」
知るかよ
「秘密ですよ。少なくとも今は。何言われても絶対話しませんから」
「かーつまんねー野郎だな」
俺に出来ることは、何があっても口を割らないことだ。
「おい、井出、何とかして1の学歴を聞きだせ」
「リョーカイっすww」
非常にまずい展開だ。俺は果たしてどうなるんだ。
523 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:28:36.83 ID:.fy8YXQ0
>>1
ガンガレ!…過去のことだけど><
524 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:28:44.31 ID:wmsDAd.o
リーダーと井出の学歴はどうなんだろう?
525 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:28:52.75 ID:LrotaEoo
さらに期待されてしまったようだww
526 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:28:58.49 ID:MT5539I0
アルコール地獄の始まりだぜ……!
527 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:29:45.06 ID:8BgcoIIo
変に隠すから聞かれるんだろ
ここで身の上でも話せる奴になれよww
530 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:33:11.68 ID:.fy8YXQ0
>>527
リーダーと井出の人格からして無理だろwwww
533 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:38:38.55 ID:laK2UC6o
リーダーと井出は、出る杭あれば打つタイプだから、弱みを晒したら最後だな
藤田さん相手では、向こうが上手過ぎて手が出せないだけで
536 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 00:41:10.91 ID:
HD2QBAQ0 「うふん、ねぇ1くぅん、あたしに学歴お・し・え・て」
最後にムチュゥとやる井出。臭いから寄るな。
「しつこいですね、誰にだって秘密にしたいことぐらいありますよ」
「井出にはないぞ」「俺ないよ」
お前らを基準に考えないでくれ・・・。
「もうとにかく学歴については絶対話しませんから。いい加減諦めてください」
井出とリーダーが顔を見合わせる。ニヤリと笑った。
もう帰りたい・・・。
「わかった、わかった。とりあえず今日は飲め。リーダーで疲れただろ、な」
やっと諦めたか。ホントにしつこい奴らだ。
こうして俺はなんとか事なきを得た。
帰宅する俺。
あー・・・飲み会って・・・疲れるだけで全然面白くなかったな・・・。
俺は風呂も入らず、すぐに眠りに入った。
そして、週明け、俺は会社に出勤する。
第三部『そして廃人へ・・・』廃人の正体が、ここから明かされて行くこととなる。
537 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:42:39.37 ID:.ooTINwo
もしや井出か?井出なのか?
539 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:43:08.14 ID:Y7OB8sko
廃人wwwwwwそして伝説へ・・・・
541 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:43:31.66 ID:0riLfyQo
リーダーと井出はなんでそんなに他人のプライベート知りたがるの?
話したくないのに強要してくるとか・・・殺意沸くレベルだ
544 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:44:00.01 ID:LlYU0aMo
ニヤリと笑った後あっさり帰宅?
廃人が気になって眠れません!><
546 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:45:11.16 ID:y.jFR7so
中西さんが藤田さんに骨抜きにされて廃人になっていたのか…
554 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 00:50:02.53 ID:a8Yro0E0
関係ないんだが
結構昔みたいだから無理かもしれんが、就職前はペイントで絵やら何やらやってたんだよな?
見てみたいと思うの俺だけ?
555 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:51:33.36 ID:lYx7Tnoo
>>554
同じこと思っている人発見!
557 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 00:52:23.03 ID:Og9EXfso
>>554
わすれてたわwwww
>>1うpうp!
564 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 00:57:30.70 ID:
HD2QBAQ0 絵は勘弁なんだぜ。俺だと時間もかかるしなぁ・・・。凄い人だと20分とかで仕上げるらしいね。
てか誰か登場人物の似顔絵描かないか?
お前が書けよってのは無しな。
「おはようございます」
開発室に入る俺。
「おはよう、1くん」
「おはようございます、藤田さん。社長、もう来てらっしゃいます?」
「あぁ、来てると思うよ。何か話すことがある?」
「えぇ。今回のプロジェクトだけリーダーをやる、という約束でしたので、
正式に降ろさせてもらおうかと思ってまして」
「あぁ、なるほどね。しかし1くん、リーダー続けても良いんじゃないかな」
勘弁してください。俺には荷が重いです。
「うーん・・・続けるとしても、私自身、力の無さを痛感しましたので」
「ハハハww そうかぁ。まぁ分からなくもないよ。
私がリーダーやったら、同じように感じると思うし」
「藤田さんはリーダーやらないんですか?」
「うーん・・・。まぁ・・・ね」
前回も似たようなことがあったな。過去に何かあったのか?
「とりあえず、社長室に行って来ますね」
「あぁ」
582 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:18:18.02 ID:Uc7CP5Uo
>>564
お前が書けよ 587 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:19:05.46 ID:Og9EXfso
>>564
お前が書けよ 578 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします []:2007/12/02(日) 01:13:48.54 ID:zdt.gzs0
プログラマーになろうと必死で頑張っている俺学生だが
このスレ見てるとどうもその手の会社はあきらめたほうがいいのかな
617 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:35:46.27 ID:FL94M.so
>>578
それだよなぁ
実際、全部が全部酷いんならもう業界は破綻してると思うんだが
なんとかなってるし、ギリギリのラインなのか…
ネットやマスメディアには悪い話しか出ないから、全体の割合がなかなかわからない
579 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:16:40.51 ID:sMS9UHIo
多少の残業は覚悟が必要だが、きちんと体制整った会社ならここまでデスマ連発するようなことにはならん。
593 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:22:56.78 ID:y.jFR7so
なんかめちゃ心配気味な奴いるから書いてみるけど
俺数年前業界引退して今全く別の職種だが
独立系ソフトハウスで主に流通システムの実装とサーバのお守りしてた
会社規模は>>1のとことさほど変わらんけどこれほどまでに酷くはなかったぜww
ただ、知りあいで悲惨な話をしてる奴は確かにいた
俺は納期直前でも最悪終電では帰ってたなぁ
580 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:16:46.04 ID:EGcMpVY0
今北 自分ゲーミングプログラマー志望厨なんですが、どこでCなどの言語を学べばいいのですか?
それと将来就職に有利な言語はなんですか?
583 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:18:31.57 ID:Ko8dE5so
>>580
プログラマに必要なのは体力と忍耐だって言うのがここまでの流れでわからないのか…
584 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:18:33.93 ID:yB5YyH20
>>580
ttp://www.google.com/search?q=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E+%E5%8B%9F%E9%9B%86+%E8%A8%80%E8%AA%9E
585 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:18:55.23 ID:LrotaEo0
>>580
ゲーミングっておいwwww
588 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 01:20:25.61 ID:
HD2QBAQ0 ノックする。
「どうぞ」
「おはようございます、社長」
「あぁ、1くんかww おはようww どうだった、先週の飲み会は」
散々でした。
「えぇ、楽しませて頂きました。会社の経費ですいませんでした」
「そうか、そうかww それは良かったよ。たまには息抜きもせんとなww」
「えぇ」
さて本題に入るか。
「社長、例のプロジェクトリーダーの件なのですが」
「やはり・・・降りるかね」
「はい。今の私では荷が重いです」
「そうか・・・。1くんなら出来ると信じていたのだが・・・」
社長、あなたは俺の能力を過信しすぎだぞ。
「まぁそういうことなら仕方が無い。君の希望で、誰か後任は居るかね」
「藤田さんですかね・・・。というか、あの人でないと務まらないと思いますよ」
「藤田くんか・・・。彼はちょっと・・・だな・・・。他に適役は?」
居ない。
「うーん・・・藤田さんがダメなら、前リーダーですかね・・・」
「そうか、わかった」
こうして俺はリーダーを降り、リーダーが再びリーダーとなった(分かりにくくてすまん)
しかし、藤田さんの過去はどうなっているのだ。社長は藤田さんの能力を認めている。
だが、リーダーに就任はさせたくない。何か理由があるに違いない。
591 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:21:57.56 ID:.ooTINwo
また上原さんいじめられちゃう(;ω;)594 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:23:33.40 ID:GqA1wnw0
昨日書いた絵だけどだんだんリーダーに見えてきたのでうpしとく
ハム速さんよければ載せてね
http://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/iuohiohoi.jpg596 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:24:42.86 ID:XjClnLc0
>>594
これは良いリーダーwwwwwww
610 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:30:33.09 ID:.p27jCM0
>>594
なんというか・・・
上目遣いと不遜な笑みが読者の>>1への同情心を駆り立てそうな絵だな。
619 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:36:20.15 ID:EQYcgUMo
ハム速大好き
毎日チェックしてるぜ
618 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:35:58.43 ID:vyp3ENI0
http://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/48301.jpgよばれたきがした
622 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:37:47.93 ID:2Pv3WTso
>>618
俺もそんな感じの顔想像してたわ
580 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:16:46.04 ID:EGcMpVY0
今北 自分ゲーミングプログラマー志望厨なんですが、どこでCなどの言語を学べばいいのですか?
それと将来就職に有利な言語はなんですか?
621 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 01:37:40.25 ID:
HD2QBAQ0 >>580
本屋に行けば、腐るほど参考書が置いてあるよ。
その中に大体は環境の設定とかも書いてある。
けど、一番大事なのは知識じゃない。もちろん基礎としては絶対に必要だけども。
上にも書かれてるけど、体力と精神力が一番重要。けど、これはあくまで俺の会社の話だから気にしないでくれ。
俺はこうして開発室に戻った。む?上原さんが居ないぞ。
「おぉ、1くんかww」
井出だ。なんでこいつこんな嬉しそうなんだ。
「メールチェックしてみるといいよwwww」
何なんだ一体。何をしでかした。
メールをチェックしてみる。
添付ファイルがついていた。音声ファイルか?
イヤホンをつけ、開いてみる。
「ややややややわわわ」
雑音がひどいが、これは
「かかかかか」
この外道、やりやがった。
623 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:38:31.48 ID:EGcMpVY0
井出wwwwwwwwwwwwwwwwww625 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:39:13.39 ID:IHcdp9M0
>>621
まさに外道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つか暇人のキワミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアッー!!!!!!!
626 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:39:23.41 ID:FL94M.so
>>621
あぶねぇwwwwww
630 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:40:49.27 ID:RakAJEAO
上原さァァァァァァァあああん!!!!!
633 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:41:12.33 ID:y.jFR7so
井出なにしやがったwwwwww
642 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:42:56.18 ID:0riLfyQo
ん?井出が上原さん壊してその様録音してたの?
井出は人間以下だな・・・645 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:43:15.79 ID:FRGgU1Uo
>>621
それは、、、、人としてやっちゃいけない事だよな。661 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:52:27.09 ID:vyp3ENI0
http://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/48302.jpgもっと髪ぼっさぼさにすればよかった めんどいからいいや
671 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:58:31.57 ID:lYx7Tnoo
>>661とうちの姉が描いた
http://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/iup513506_s.jpgを足せばもっと上原さんっぽくなりそうwwww
な気がするんだけどどうかな?>>1
701 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:07:54.16 ID:vyp3ENI0
>>671
こうですか!?わかりません><
http://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/48306.jpg664 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:55:32.37 ID:8xONJTQo
なんとなく俺のイメージでは上原さんって155~165くらいの身長なんだが・・・
面長か丸顔かと言われれば面長なイメージ
606 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:28:21.46 ID:VEubn9so
>>1今日何時ぐらいまで起きてるのー? 665 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 01:56:41.43 ID:
HD2QBAQ0 >>606
うーん、何時にしようかな・・・。特には決めてない。
今人がいっぱい居る感じだから、もう少し続けようかなって思ってるけど
明日の朝に回してもいいんだよな。
俺自身はちと眠い感じ。
この音声ファイル、上原さんのHOWEVERだ。
何をやってるんだ、マジで。
「これやったの井出さんですか?」
「さぁwwwwwwwwけどこれさwwwwかかかかって連射し過ぎでwwwwwwおまえは連射機かwwwwww」
ふ、ふざけるのもいい加減にしろよ、この外道。
俺は無言で席を立ち、藤田さんのもとへと向かった。
「藤田さん」
「1くん、上原さんは病院だよ」
「え?」
「精神科だ」
上 原 さ ん フ ラ グ 全 て 消 化 死 亡(精神的に)
「マジで言ってるんですか?」
「あぁ。さすがにこれは私も頭に来ている」
「社長に言いましょう」
「私も同席しよう。自惚れじゃないけど、社長から絶対的な信頼を貰ってるから、さらに説得力が増すと思う」
許さんぞ、井出、リーダー。お前らだけは。
667 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 01:57:30.11 ID:vWV/jxQ0
これ裁判だろ
669 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:58:13.43 ID:AvLTpLco
なんてこった
670 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:58:18.76 ID:alxiVjko
おいおいおいおいおいおいおいこれはさすがにまずいだろ
672 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 01:58:39.32 ID:MW1mf8oo
ダメンズ二人クビに出来ないのかね
676 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします []:2007/12/02(日) 01:59:37.84 ID:zdt.gzs0
藤田さんは勇者じゃないか!
とでも書き込むと思ったか!!!!!!!
なぜもっと早くこういう方向にもっていかなかったんだ?
社長に言おうとすればいつでも言えただろうに
これはちと褒められんな
677 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:00:02.15 ID:GqA1wnw0
>>665
原さん脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:00:51.60 ID:09xPvKc0
>>665
フラグ消化wwwwwwww
682 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:01:59.71 ID:EharnlM0
まああれだけアホみたいに仕事漬けにされた上、日常的に幼稚な嫌がらせをされたら、
誰だって精神的に追い詰められるよな。
690 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:04:17.47 ID:JMZ9ai.o
こんな空気の中、俺の中の上原さんのイメージhttp://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/m110-1189653439-3660.jpg691 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:04:17.72 ID:Pk2E7Sw0
俺の中の井出は外見的にはこんな感じhttp://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/m110-1189653439-3660.jpg694 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:05:44.52 ID:nUq2kF.o
>>690-691
何でお前ら結婚したいの?695 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:05:55.13 ID:g2b/NYSO
何というシンクロ
697 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:07:06.35 ID:PyZ4gP60
シンクロってやつを始めて垣間見たぜ・・
698 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:07:09.15 ID:UK36BUEo
こんな殺伐とした話題のスレでカップルが生まれるなんて・・・
お幸せに!!(上原さんの分まで的な意味で)
700 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:07:36.42 ID:Pk2E7Sw0
>>690-691
この差、実に0.25秒
結婚か・・・
708 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:09:50.32 ID:Pk2E7Sw0
何が驚きかって持ってきた画像URLすら同じことだぜ
ググッて一番初めに出てきたんだがww
まさかこんな時間に結婚するとは思わんかった
719 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:14:37.89 ID:vyp3ENI0
くうきよまなくてサーセンwwwwww
http://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/48308.jpg
>>1。
普通の人すぎてイメージが沸かない><
他のキャラにからまれて初めて味を出すキャラっつか。728 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 02:21:03.30 ID:
HD2QBAQ0 俺と藤田さんは、早速社長にこの事を話した。
社長は血相変えて、二人を呼び出した。頼む、これを機にクビにしてくれ。
「おまえたち、上原も大事な仲間の一人なんだぞ! わかってるのか!?」
ダメなんだよ、社長。その二人はクビにしないと、また同じことをしでかすんだ。
「どうもすいません」
そう言いつつ、リーダーが俺の顔を睨みつけている。そんな事で怯むと思ってるのか。
クビにしてくれ、社長。
「以後気をつけます」
「ホントに頼むぞ。おまえらのうち、誰か一人でも抜けたら会社に影響が出るんだ」
な、なんだって・・・。クビにしないのか・・・。
ダラダラ書くと長くなるので、結果だけ書くこととする。
なんと、この二人は減給だけで処分が済んでしまった。すでに指摘されていたが、社長が諸悪の根源なのだ。
絶対的に人が足りない今の状況(正確には能力のある人が足りない)では仕方ないかもしれん。
しかし、人間的にどうなのか・・・。
そして、第三部『そして廃人へ・・・』編は、ここから佳境を迎えることとなっていく。
729 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:22:09.94 ID:Z6rTaeMo
wktkしすぎて寝れねぇww732 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:22:55.15 ID:YuczPtIo
俺も寝れねぇww
733 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:22:56.78 ID:uZUCq9wo
これは逆効果だったかもな・・
736 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:22:59.36 ID:RakAJEAO
新卒の誰か2人くらい
1の会社に入ってやれ
そうすれば2人消せる
737 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:23:37.61 ID:Z6rTaeMo
俺も大学卒業したら入ってもいいかも
738 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:23:40.22 ID:uiAVsIA0
減給だけか・・・
ていうかいつまでやるつもり?
俺はずっと見たい気分だけど無理しないでね
743 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:24:53.40 ID:paZieQwo
>>728
でも、そういう>>1もこの社長の
中途半端な優しさがなければ、
この会社どころか、他の会社にも勤められなかったんじゃないのか?
744 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:25:20.07 ID:aDSskw2o
小さな会社で馬鹿なリーダがのさばってられるってのは
大抵は社長が馬鹿なんだよな。
馬鹿リーダに示しをつけられない馬鹿社長。
一応仕事はあるからクビにはできない。
悪循環。
745 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:25:22.40 ID:EharnlM0
いい人とか悪い人というより、人を見る目がなさすぎるんだろ
746 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 02:25:25.68 ID:
HD2QBAQ0 レス見ながら更新してるせいで、カキコが遅くなってすまん。
まぁこの件については、否定意見が多いことは覚悟していた。
もっと早く助けてあげるべきってのは、正論だと思う。不出来な人間ですまん。
あと絵を描いてくれてる人ありがとう。
俺の中では、>>719の絵が好きだな。なんてたって、俺の絵を描いてくれたからなww
このスレだと、俺の影が薄すぎて全然スポットライト当たらないからなww
さて、今日は寝るとしよう。また明日、朝~昼辺りから更新再開するよ。
それじゃおやすみ!
747 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:25:56.58 ID:opVqcXE0
おつかれー
751 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:26:19.25 ID:Sf2rznE0
乙
754 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:26:52.28 ID:uiAVsIA0
>>1
乙。おやすみ。
明日楽しみにしてる!
759 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:28:12.76 ID:laK2UC6o
1乙、ゆっくり休んでくれ
771 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:35:16.91 ID:g9y66aYo
ハムから追いつきました。
>>1お疲れー
774 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:37:04.73 ID:y.jFR7so
お疲れ、明日楽しみにしてるぜ
755 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:26:53.10 ID:jbY.mGU0
社長の措置はわからんでもない。人って集まらないところには本当に集まらないからね
上原さんのことを考えたらひどい話ではあるが、この状況だと最悪3人が抜けることになりかねん
まぁそんな事情は上原さんからしてみれば全く関係ない上に無情な話なんだが
777 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:39:28.56 ID:/DwbeBo0
とりあえず>>1ってあれだよな
10年ニートやってたのに有名大出身だと思われてる有能な人間なんだよな
やっぱ神は人に何か才能を与えるものなんだな
とりあえずお前らもブラック企業に勤めようぜ!
778 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:41:05.59 ID:Pk2E7Sw0
>>777
だが断るッ!
779 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:41:56.35 ID:/DwbeBo0
>>778
自分の可能性を試す前にあきらめてどうする!!
780 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:42:18.20 ID:Nwm1t76o
>>777
ブラック企業ではちょっと有能な人間が神に見えるんだぜ
それがブラックたる所以だ・・・!
782 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:44:33.06 ID:/DwbeBo0
>>780
うpスレでうp神気取るようなものか!
784 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 02:45:43.52 ID:Fe.bU6AO
おつかれ
実際一番困るのはこの社長タイプの上司
悪気はなくて善良だけど、そのために部下に厳しくできない
普段ゆるくても、しめる時はしめてくれないと、部下としてはやりにくくて困る
昔、そんな上司の下で、胃炎と腸炎とフォローに悩まされた事がある
786 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 02:47:45.06 ID:/DwbeBo0
>>784
実際井出とリーダー辞めさせたら多分上原にさらに負荷がかかるんだけどな
1割でも仕事をこなしてくれる以上やめさせるわけにはいかんのでしょう
だから元中卒ニートの>>1もすんなり入れたんだろ
790 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 03:01:35.07 ID:Fe.bU6AO
>>786
社員全てが勤勉で善良な会社はほぼないと思う
ただ、理想を言えば上司は部下に嫌われても対処して欲しい時がある
厳しさと優しさをうまく使える人が上司だと、きつくても安心して仕事ができる
辞めさせろという意味ではなく、アメとムチを使って
効率的に業務を行える環境を管理して貰えたら
その上司のために死んでもいいから働きたいと思ってる
今の上司が一番理想的な上司なので、余計そう感じる
以後自重する
長文スマソ
792 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 03:08:44.89 ID:QMWQUKEo
リーダー = ジャイアン
井出 = スネオ
中西さん = しずか
藤田 = 出木杉
上原 = のびた
つまり>>1は ド ラ え も ん
794 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 03:12:50.53 ID:.LQGQ.U0
>>792
何気にシンクロしてて笑ったwwww
796 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 03:22:01.78 ID:HOkagY2o
>>792
のびたにしては仕事ができすぎるけどなwwwwwwww
797 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 03:27:54.22 ID:DiVLYn6o
>>796
プログラミングというあやとり中なんだと考えるんだ
806 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 04:28:58.55 ID:Adv8C5k0
いやでも入社して即仕事できるってすごくね
809 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 04:43:25.13 ID:8xONJTQo
>>806
すごいんじゃない、そうしないと成り立たないから必死にやってるだけだ
社長のヘタレの件はやっぱり、1もそのおかげで就職できたことを考えれば
やっぱりブラックゆえのジレンマってところもあるんじゃないかと・・・
最近は高卒と大卒の差は埋まってるけど、まだまだ高卒と中卒の差は大きいと思う
学歴=それなりの経験 を求めないってことはそれ以外の何か取り柄を求めるってことだ
リーダーはコネを、井出はそのリーダーを抑える役を、やっぱりどっちが欠けても無理だろうな
社長は人が良いってのは逆に言えば仕事を取れないってのもある
上に立つ人間がしたたかじゃないところは別の意味で食い物にされてもおかしくないわけだよ
811 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 05:04:14.72 ID:Adv8C5k0
>>809
まあそうだろうけどさ、ここまでできる>>1はやっぱすごいと思うわけよ
なんか>>1にニックネーム欲しいな
841 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 11:58:53.60 ID:
HD2QBAQ0 おはよう。
いや、9時には起きてたけどね。今どのくらい人居るかな。
上でニックネームの話があがってたから、考えてみようかなって思う。
何か、おおこれ良いな、ってのがあったら、それ使わせて貰いたいな。
もちろん1のままでもいいんだがww
とりあえず飯食ってくる。
843 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 11:59:16.91 ID:t8UQNBgo
おはよう(^ω^)
846 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:02:40.79 ID:vyp3ENI0
>>841
おはようぽんきちくん。
847 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:06:03.18 ID:Adv8C5ko
>>841
おはようございます!!
859 :
1 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 12:12:46.93 ID:
HD2QBAQ0 電子レンジで温め中。
なんか会社みたいなノリになってるな。何かおまえら怖いぞww
しかしアレだなー。こうも仕事、仕事だと、こういうのでストレス発散しないとダメだな。
ケンジは彼女が一番、とか言ってたけど、俺に彼女が出来たら天地崩壊しちまうわ。
多忙すぎてそれ所じゃねぇ。同業者だと、俺と同じ意見の人って多いんじゃないかな。
まだ学生でPG志望の人は、今のうちに作っておかないと苦労するんだぜ。
862 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:15:06.24 ID:AHEc/I20
ここに書き込むのがストレスにならないようにお気楽に
疲れない程度に書き込んで下さい。
ここが1にとってストレスの捌け口になればBestだよね。
863 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:15:42.92 ID:EGcMpVY0
>>862 禿同
866 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:21:00.45 ID:pVBIfGAo
俺も飯食おうと思って電子レンジ使ったらブレーカー落ちた・・・
867 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:21:44.73 ID:IHcdp9M0
飯食おうと思って電子レンジ使ったら飯が爆発したんだが……
872 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:26:42.35 ID:HSlOi8A0
>>866-867
お前らww 873 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:27:05.78 ID:/DwbeBo0
よし >>1の名前は「エロゲの主人公」だ!
876 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:28:03.96 ID:IHcdp9M0
>>873
なにがどうよしだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:14:15.86 ID:IHcdp9M0
>>859
なら俺とメールでやりとりしないか? 869 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:22:13.57 ID:uXSEiJ.o
もうプログラム男でよくね?
883 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 12:34:30.42 ID:
HD2QBAQ0 >>861
三日に1回ぐらいのペースになってしまうんだぜ
>>869
それ良いな。けど長いから、マ男にしよう。
というわけで、今日から俺は「1」から「マ男」になりました。これからもよろしく頼むぜ。
884 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:35:12.95 ID:kKvGX8s0
マ男wwwwwwwwwwwwwwww
886 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:35:48.61 ID:/DwbeBo0
今日からマ男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:35:37.59 ID:qntDxoQ0
間男か…いかんな… 903 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 12:40:18.64 ID:
HD2QBAQ0 >>885
その発想はなかったwwwwwwww
けど童貞でイナイ暦=年齢だし、気にしないことにする。
いつも思うけど、おまえらの発想力には驚かされるわ。その度に、俺の頭の中はまだまだと思える。
よし、またしても書くのが遅いが、続き書くんだぜ。
906 :
以下、BIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:41:09.17 ID:qntDxoQ0
そうか!これは藤田と中西の間に…そういう意味なんだな!?間男よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:43:59.16 ID:uXSEiJ.o
マ男よろ~ww
てか住人の想像力が生かされてるのはほとんど藤田さんとマ男のガチホモ展開じゃねーかww
914 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 12:55:05.27 ID:
HD2QBAQ0 数々の死亡フラグを打ち立てた上原さんは、ついに戦線離脱・・・もとい精神的に死亡した。
会話スキル、コミュ力はともかく、仕事では藤田さんに次ぐ実力者である彼を失った。
当然、業務に影響が出てくる。そして何より、リーダーの鬱憤のはけ口が居なくなったのだ。
どうなるかは言わなくても想像ができるだろう。
中西さんは前プロジェクトで降りる予定だったみたいだが、急遽予定を変更し続投が決定した。
それでも俺たちは横暴でどうしようもないリーダーのもと、仕事をこなしていたのだ。
上原さんが居なくなり、4ヶ月が経過した。
上原さんはまだ帰ってこない。リーダーの怒りもはけ口を失い、常にイライラとしている。
一方の俺は仕事が一気に増えてしまい、それをこなすのに必死だった。
堤防決壊するのも時間の問題だ。
井出さんは性格で、藤田さんは元より、中西さんは藤田さんの存在で、何とか持っている。
俺には・・・何も無い。強いてあげるならば藤田さんだけだった。
そして、ついに事件は起きる。思い出したくもない。まさに佳境なのだ(読んでる人にとって) 918 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 12:57:26.24 ID:kKvGX8s0
>>914
あわわわ・・・
922 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 12:59:48.01 ID:uXSEiJ.o
4ヶ月経ったのか・・・一体どんな展開が・・!!?
928 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 13:04:32.14 ID:
HD2QBAQ0 上原さんが死に、5ヶ月が経過した頃か。
俺はいつも通り出社した。
「おはようございます」
「おはよう、マ男くん」
挨拶したのは藤田さんだけだ。あれ?おかしいな。いつもなら、無愛想ながらも返してくるんだが。
俺は不審に思いながらも席につく。
「おい、マ男」
リーダーだ。声のトーンが低いぞ。
「はい」
「おまえ中卒だろ」
え?
「ちょ、リーダーww」
「うるせぇ。どうなんだマ男。おまえ中卒なんだろ、おい」
な、なんだ?え?
「中卒の分際で、この俺をアゴでこき使ってたのかって聞いてんだよ!!」
怒声が部屋中に響き渡る。
な、なに?え?俺?え?何だ、何なんだ!?
929 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:06:00.34 ID:EQYcgUMo
ええええええええええええええ931 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:06:39.90 ID:sMS9UHIo
学歴もう関係ないだろ・・・・糞リーダー932 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:06:55.91 ID:IvBu4bAo
すげえ差別キタwwwwwwどこまで最低な人間なんだwwwwww
935 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:07:21.98 ID:TtwfuQAo
攻撃の材料出来たと思ったんだろうな
ちいせえ、チンコと同じくらい人間もちいせえwwwwwwww
936 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:07:25.38 ID:8BgcoIIo
ただのストレス溜まってるフラグじゃん
938 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:07:57.41 ID:pVBIfGAo
リーダーマジで人として終わってるなww
939 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:07:59.12 ID:3I7XkQU0
ひでぇな・・・人間学歴じゃねーだろに・・・
942 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:08:49.25 ID:t8UQNBgo
井出より出来て自分と同じ作業量こなせる奴に学生云々とは腐ってるな
945 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:09:25.34 ID:tv9XEEEo
こんなカス人間って実際にいるもんなんだな。
947 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:09:58.97 ID:uQ1vwv60
学歴差別するやつはバカ
また、学歴で卑屈になるやつもバカ
俺の中では能力重視!
大卒で俺より劣っているやつなんて、会社に沢山いる。
でも世の中は学歴社会・・・
951 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 13:12:16.04 ID:
HD2QBAQ0 「何の話をしてるのか分かりません」
こう返すのが精一杯だった。学歴は俺のコンプレックスの一つだ。親以外に語ったことなど無い。
それに何でリーダーが知ってるんだ。
5ヶ月前の飲み会では、絶対に口を割らなかったし、その間も口を割っていない。
「学歴の話をしてんだよ、中卒」
中卒と言うな。誰にだって事情があるんだぞ
「おまえ、中卒の分際で俺に意見してたんだろ」
部屋中、戦慄が走りまくり、あの井出さんでさえ突っ込めない雰囲気だ。
「何とか言えよ、なぁ中卒」
俺の中で何かが崩れ去っていく。
働く決心、基本情報資格取得、就職、リーダー就任、俺が築き上げた自信たちが、音を立てて崩れていく。
「おい、井出、藤田、中西。中卒に俺たちは使われてたんだぞ」
自信が全て崩れ去った時、俺は
小学・中学時代にいじめられて登校拒否をした時の、当時の自分に戻っていた。
第三部『そして廃人へ・・・』
廃人の正体は、上原さんでも井出さんでも中西さんでもない
俺だったのだ
955 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:13:19.53 ID:IHcdp9M0
>>951
びゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 957 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:13:42.77 ID:kKvGX8s0
うわああああああああ><
953 :
sage[]:2007/12/02(日) 13:13:07.41 ID:rI2tzuk0
最低だな….
とりあえず,俺が学生生活中にしていたアルバイト(ホテルのサービス)で
中卒の人が一番仕事が出来てたことを知ってからは学歴差別はしなくなったな.
でも,そういう経験がなかったら今頃….
最低というより,かわいそうっていう表現が正しいかな.964 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:16:06.34 ID:g9y66aYo
リーダー本当に屑だな~。
969 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:19:16.21 ID:5g2e7jko
学歴がコンプレックスで、指摘されて廃人になった?
それぐらい中卒ってのが重いものだとわかってんなら、さっさと正直に言っておけよ。
自分にとって重いものなら、他人にとってもそれなりの攻撃翌力があるものなんだろ?
それを黙って隠していた1の責任は無視できねぇよ。
ましてや「頭良い」とかリーダーに言われてて、それを放置していたんだろ?
普通の人間でも詐欺に遭ったきがするわ
970 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:20:05.19 ID:/DwbeBo0
コンプレックスとかどうでも言いと考えればどうでもよくなるわ
973 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:21:37.44 ID:/sNRprk0
>>969
いやだから過去の話にマジr(ry
977 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 13:25:00.13 ID:
HD2QBAQ0 次スレ立ててくれたし、続きは次スレに書くことにするぜ。
残りは埋めてくれると助かる。 979 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:25:24.23 ID:dJDBcGoo
埋めようか
987 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:26:44.55 ID:Gz3FXW6o
うめめ
988 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:26:50.10 ID:dJDBcGoo
うめ
994 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:27:00.75 ID:dJDBcGoo
うめええ
998 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:27:06.36 ID:dJDBcGoo
うめえええ
1000 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:27:09.07 ID:pIHnzfUo
1000ならリーダーが綺麗なリーダーになる
【マ男】ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない【破滅変】
16 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 13:27:07.67 ID:
HD2QBAQ0 後で聞いたが、求人票を作る際、俺と藤田さんの経歴を載せるために
履歴書を社長から貰い、それで知ったらしい。
どこまで嘘でどこまで本当かは知らんが・・・。
それからの日々は地獄だった。
周りの目が常に侮蔑の色に見えた。あの藤田さんも、俺の事を「中卒が」という目で見ていると思っていた。
俺だって好きで中卒になったわけじゃない。高校行きたかったさ。
行かなかったお前が悪い、と言われれば、それはまさに正論だし、俺は否定する気はない。
だけどな、中卒だからと言って、人に意見しちゃいけないとか、人の上に立っちゃいけないってのは
何か違うんじゃないのか。
中卒だからって理由で、なんで俺はこんなに馬鹿にされないといけないんだ。
俺の歩んできた人生は確かに褒められたものじゃない。だけど、それを食い物にされるっておかしくないか?
まぁどんな話にも賛否両論だ。俺はこう考えている、と受け取って貰えれば問題ない。
どう考えても自己擁護ですまんww
俺は不意に涙が出たりと、色々とやばいことになっていた。
会社に行きたくない。平日の朝が来るたび、強烈な吐き気と眩暈に襲われる。
そしてついに俺は
(会社・・・辞めよう・・・)
俺は社長室に向かった。
17 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:27:59.87 ID:dJDBcGoo
これは・・・・
18 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:29:37.15 ID:pVBIfGAo
鬱モード入った
このまま続けて上原さんになるEND
19 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:29:43.35 ID:Uk0ykDAo
学歴に拘る奴程仕事出来ないってのが良くあるよな。
中卒だからって恥じる事はない。
仕事を遂行する上では能力が全てだ。
俺はそう思う。
20 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:30:02.24 ID:oWwNN4Ao
やっぱりリーダーはそういうタイプだよな
延々と中卒呼ばわりする人間
22 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:30:28.52 ID:v7tr1V20
中卒より仕事が出来ないリーダーの存在価値ないじゃん。
25 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:31:22.37 ID:uXSEiJ.o
学歴なんて採用するための判断材料の一つだろう。
プロジェクトをリーダーとして完成させた実力があるマ男はもう認められてもいいと思うがね~
26 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:31:22.44 ID:8Vv5yko0
能力で優っていてもコンプレックスだから大卒に対して何も言えなくなるんだよな・・・つらいな
28 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:32:03.89 ID:5g2e7jko
中卒を理由に差別する人間も
中卒を理由に鬱になる奴も
たいした人間的な違いはないよ
34 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:33:38.76 ID:8Vv5yko0
>>28
それは違うぞ
差別されるから鬱になるんだ。
37 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:35:26.19 ID:5g2e7jko
>>34
それを真に受けて気にするなら、根は同じ考えってことだよ
人情的には1を擁護したいし、実際に応援してるけどね。
30 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:33:17.97 ID:YQ6iMigo
学歴はあくまで指標の一つでしかないからな。学歴に対して幻想を抱く奴は多いけどww
俺の知り合いなんかは高卒だが、その辺の大卒よりも語学能力あるし営業・経営能力もある
今そいつは社長やってる。大卒より能力の高い奴なんていくらでもいるだろww
スレ汚しスマソ
31 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:33:28.26 ID:IvBu4bAo
コンプレックスでトラウマだから理屈じゃないんだろうな。
33 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:33:34.52 ID:3I7XkQU0
トラウマにスイッチ入ってしまった人間ってのは
そういうもんだ。人間なんてそんなに強いもんじゃない。
35 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:35:03.23 ID:g9y66aYo
別にプログラミングに学歴なんて関係ないし、プロジェクト一本上げているんだから
なんら問題ないだろ。
38 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:35:42.59 ID:sMS9UHIo
学歴なんて、就職のためのツールにしか過ぎんからな。
良い大学だと就職の選択肢が広がる、ただそれだけだ。
41 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:37:32.03 ID:wD4YV46o
>>38
なんだかんだ就職後も役にたったりするのよ・・・
俺の意見は>>35と同じだけどね
44 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:38:52.02 ID:YuczPtIo
>>38
その新卒採用の為のステータスもこの1、2年はほとんど関係ないけどな
氷河期経験した人だと学歴コンプレックスはやっぱあると思うぞ
42 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:37:59.04 ID:98b1EkUo
まあ、世の中色々な人がいるからね43 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 13:38:30.39 ID:
HD2QBAQ0 俺はよく頑張ったさ。誰だって褒めてくれる。
もう社会に出て行くのは俺には無理だ。この会社をやめて、NEETに戻ろう。 そう思いつつ、社長室をノックする。
「どうぞ」
「失礼します」
「む、マ男くんか。どうしたんだね」
「会社、やめようと思います」
「え? 何かあったのか」
事情を説明したって、何の意味もない。俺は早くここから出たい。
「家の都合で、仕事を続けることができなくなりました」
「そ、そうか・・・。残念だな・・・」
沈黙。
「本当に、本当にやめるのか?」
やめる。俺は頷いた。
「マ男くん、君は本当に優れた人間だ。君をここで失うのは、原石をどぶ川に捨てることと一緒なんだよ」 俺は中卒なんです、社長さん。大卒がダイヤの原石ならば、中卒は河原の石なんです。
いくら磨いても無意味なんですよ。やめさせてください。
言葉には出なかったが、俺は終始、下を向いていた。
「・・・わかった。だが、少し待ってくれないか」
何なんだ・・・。
47 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:40:26.66 ID:IvBu4bAo
この社長もリーダーを囲ってる時点でちょっと説得力ないんだよなww
49 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:41:31.13 ID:5g2e7jko
> 俺はよく頑張ったさ。
> 誰だって褒めてくれる。
それ逆に恐いな。
気を遣われてるか?なんて詮索してしまう。
スレ読んでる限りでは、藤田さんの役割が明らかに大きかったもんなぁ。
1は普通の人ってのがおおかたの評価だし。
57 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:45:57.07 ID:9qIORYI0
>5g2e7jko
さっきからちょっとずれてね?
1は普通じゃないっつか、ニートから初めての就職なんだぜ?
絶対的な評価じゃなくて相対的な評価だろ・・・
58 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:46:49.70 ID:KMppKTM0
>>49
頑張ったことと有能かどうかは別問題だろ
デスマだけでも半年持たず辞める奴が大半なのに周りに屑がいる中で続いてたんだからその努力は賞賛に値すると思う
59 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:47:00.02 ID:/DwbeBo0
>>57
実力主義の業界に新人もベテランも関係ない
できるやつが褒められる
60 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:48:19.90 ID:5g2e7jko
>>59とカブるww
>>57
ニートだから許してください、なんて自分で言う甘えた人間はどうだ?
社会人としては失格。少なくとも上の人間からしてみたら使いづらいよ
差別するのはいかんが、逆の差別も同じくらい自分勝手だよ
61 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:48:55.43 ID:wD4YV46o
>>49 >>57 >>58
マ男の当時のメンタリティってことでFAじゃね?
見る人の経験とか価値観で評価が分かれるのは当然だし
66 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 13:53:51.48 ID:sL.5NbM0
差別が良い悪いは置いておいて、リーダーの性格を知りながら中卒をいつまでも隠していた1が悪いな。
いつかはこうなることは予想できただろう、同じ会社なんだし学歴なんてすぐばれてしまう
73 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:58:06.30 ID:NWGUaa6o
>>66
さっさとクビにしない社長がもっとわるいし、リーダー本人は論外
しかしこれまでの1からは考えられないヘタレぷりだな
「あら、ばれちゃいましたか、ははは(中卒以下のおまえに言われても何とも思わんわ)」
くらいの切り返しはできそうなタマだと思ってたが
しかし上原さん死んでからどうやってプロジェクト回してたのだろうか
93 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:02:47.99 ID:YQ6iMigo
>>66
リーダーみたいな腐り切った人間にどのタイミングで言っても同じだろ
最初の時点から言っていたとしたら、上原さん以下の扱いされてた可能性が高いしな
そうなれば上原さんよりも先にマ男が潰されてたかも知れないし。元よりわざわざ言う必要はないよ
102 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:07:57.16 ID:5g2e7jko
>>93
平のマならニートでも何でもいいよ
リーダーでプロジェクトやって打ち上げまで仕込んで
んで「ニートでした」っていうところに非は認めざるを得ないんだよ
リーダーじゃなくてもびっくりだって。
131 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:21:07.15 ID:5g2e7jko
リーダーを降ろされて、入ったばっかりの新人に代わられる
↓
今度は自分が仕切られる
↓
精神的苦痛
↓
お、マ男案外できるんじゃん
↓
リーダー「間男って結構頭良いんだろ?」
間男「・・・・・」
↓
リーダー間男を密かに見直す
↓
数ヶ月語、あいつは中卒ニートだった!!!!!!!
134 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:24:07.47 ID:YQ6iMigo
>>102
大卒でなきゃPLが務まらんって思い込みが何だかなぁ・・
あとニートってことじゃなくて中卒ってことがバレたんだからな
能力があって会社に貢献してるのなら、学歴や元の経歴なんて一切関係ない
まぁ驚くことはあるかも知れんが、
それを事由に責めたり嫌がらせするのは人としても社会人としても間違ってるよ
138 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:27:55.94 ID:5g2e7jko
>>134
> 大卒でなきゃPLが務まらんって思い込み
そりゃお前の思いこみww
俺が言いたいのは>>131ですよ。
1のメンタル面ばかり引き合いに出すとリーダー糞にしか見えないが
リーダーだってあれでも人間ですよ
上に立つ立場を引き受けて、んで自分の言いたくないことを隠してた1には本当に責任はないの?
しかも、聞かれたのに黙ってたんだよ?
あの状況だと誰だってねぇ・・
1の精神的な問題考えるなら、リーダーの心中だって考えなくちゃ
170 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:48:12.48 ID:YQ6iMigo
>>138
>>102で > リーダーでプロジェクトやって打ち上げまで仕込んで って自分が書いたんだろ?
俺がそう思い込む理由など欠片もない
リーダーの精神的苦痛を引き起こしたのはマ男の責任ではない
マ男をリーダーに抜擢した社長の責任だし、
新人に一時的にとは言え取って代わられるような実力しか持っていないリーダー自身の責任だよ
以降自重する
74 :
マ男 ◆kmd7lCK4/M[]:2007/12/02(日) 13:58:11.00 ID:
HD2QBAQ0 第三部『そして廃人へ・・・』ついにこのレスで終わる。
社長はすぐ傍にある子機を取り、電話し始めた。
「あぁ、藤田くんか」
藤田さんと俺に何があるんだ。
「すぐ来てくれ。そうだ。君から聞いた件だよ」
電話が終わる。
「マ男くん、藤田くんが今から来る」
「それがどうかしたんですか」
「・・・今の君を私はここで失いたくないんだよ。藤田くんと、二人で話をしてみてくれ」
そう言い、部屋を出て行く社長。
時計の針が動く音だけが聞こえる室内。
不意にノックの音がした。
「社長、よろしいですか」
藤田さんの声だ。
もう一度ノックの音。
「・・・失礼しますよ」
藤田さんが部屋に入ってきた。
「マ男くん、大丈夫か?」
・・・
「少し、話をしようか」
今更何を話すのか。
「マ男くん、私の過去の話だ」
・・・なんだって?
数々の修羅場を潜り抜けてきたが、ここで人生最大の壁にぶち当たってしまった俺。
中卒という名の大きすぎるコンプレックス、今まで生きてきた経験の少なさ。そして、崩れ去った自信。
果たしてここから俺は這い上がれるのか!?
そして、藤田さんがこれから話す過去の話とは!?
どうする俺!? どうなる俺!? 続くぅ!!
次回、『平成の孔明、マ男に過去を語る』
78 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 13:59:42.76 ID:EQYcgUMo
これはwwwwwwwwwwktk82 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 14:00:15.45 ID:B0ee/f2o
期待
84 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:00:25.70 ID:pVBIfGAo
藤田さんの過去くるううううううううううううううううううううううううう
85 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2007/12/02(日) 14:00:32.70 ID:IHcdp9M0
やべぇ、オラwwktkしてきたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87 :
以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2007/12/02(日) 14:01:22.89 ID:g2b/NYSO
うおおおおおおお!!!!!
マ男も間違なく孔明
ASNetworks (2007/06/28)
売り上げランキング: 1846
スポンサーサイト