fc2ブログ

ゲーム史上最も音楽が優れているのは何だよ 

2007年11月23日




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:23:46.63 ID:snXM9B/7O
ドラクエ3だよな
あの勇ましさ溢れるフィールドとゾーマ戦は震える



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:24:36.57 ID:9LM5F7dR0
マザー2だろ


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:24:58.04 ID:lBrVQfZGO
クロノクロス
ゲーム自体は糞だが




5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:25:29.08 ID:3L4sKY6IO
ANUBIS

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:25:57.91 ID:X1ClqnwK0
サイレントヒルシリーズ


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:26:12.33 ID:Xp/j+DjqO
ビッグブリッジの死闘だけは認めざるおえない


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:26:25.49 ID:nEaCm01n0
聖剣2はどうだろう

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:26:43.41 ID:AgYmN3GJ0
アレフガルドに落ちたときに故郷に帰ってきたような感動を覚えた


48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:33:18.32 ID:zkawDZI20
>>11
禿同


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:27:00.90 ID:9rFuUImVO
アクトレイザー2


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:27:05.23 ID:0fZyRwx3O
ロマサガ3


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:27:37.68 ID:4+vpP0C90
バンゲリングベイのBGMが好きだった俺は間違いなく異端


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:27:47.18 ID:2CBVq41vO
マリオっしょ


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:28:55.17 ID:wficml+iO
ゼノギアス
異論は認める


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:29:33.25 ID:b0bfjd8F0
天地創造


19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:29:45.95 ID:oI1yFABsO
大神は総てよかった


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:29:47.78 ID:mTzjTvlIO
戦闘終了、ANUBISの勝利です。


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:29:56.89 ID:hKc+2xg7O
マイナーなところから武蔵伝


22 :チンカス式フランケンクサイナー ◆V2J9lvBO6Y []:2007/11/22(木) 12:30:08.50 ID:97vOQ4X/O
グランディア


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:30:27.12 ID:CBIXixaaO
斑鳩だろ常識的に考えて


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:30:31.63 ID:IiwjJ/yGO
星のカービィ


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/22(木) 12:30:49.68 ID:w9kYiRCm0
ICO


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:31:05.51 ID:IRMXCNfCO
リアルサウンド 風のリグレット


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:31:17.88 ID:m+nRa6Nj0
ドラクエ3もいいけどクロノトリガーもいい
両方、全ての曲が神


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:31:18.65 ID:RnYLKwGPO
ゲームボーイのテトリス


30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:31:29.05 ID:lDSkcp6j0
スーパーマリオRPG

ゲーム中のBGMにあまり興味がない俺でも全ての曲を鮮明に思いだせる


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:31:40.04 ID:pwGXnjiWO
OP曲限定でいうとヴィーナス&ブレイブス


32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:31:42.54 ID:LzZnLwOvO
チャレンジャーの2面のBGMは神曲


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/22(木) 12:31:55.75 ID:eFNOybyj0
ワンダと巨像だろ


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/22(木) 12:32:04.30 ID:gPjPpCmC0
何はともかくビッグブリッヂだな


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:32:17.19 ID:+xWJvLJL0
マッピー


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:32:17.43 ID:ejPgsZ4iO
FF6は曲自体は最高なんだが、音が悪すぎる
だから俺としては
クロノトリガー、クロス


38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:32:25.57 ID:UEMzQ3yvO
どう考えてもアルトネリコ

ドラクエはゲームがいいから音楽も相乗効果で良く思えるが
アルトネリコはゲームが糞なのに音楽がゲームを引き上げているから凄い!

FF?
スクウェアのゲームを音楽がいいなんて言ってる馬鹿は音楽スレにくるな


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:32:43.07 ID:Vf7eotgq0
SImCity


41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:32:43.56 ID:7sX8artYO
チョコボの不思議なダンジョン2
BGM聞くだけで泣ける


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:33:00.64 ID:T0LFGHyx0
AIR


44 :アフリカのグラナダ神 ◆AFRICASw3Q []:2007/11/22(木) 12:33:08.99 ID:6duDo1y4O
ザンファインかGダラ


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:33:09.35 ID:nIPqyzpXO
星のカービィSDX

全部のステージの音楽思い出せるよ


49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:33:48.79 ID:37nzKdKoO
BOF4も中々


50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:33:51.79 ID:zkawDZI20
天外魔境シリーズはガチだろ


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:33:54.27 ID:LwgMZvPPO
聖剣伝説LOM


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:34:01.96 ID:Zo+4aRDb0
ネトゲだが、トリックスターの何箇所かのフィールドの音楽最高。


54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:35:05.10 ID:TgMPRYyN0
大神
5kもする5枚組のサントラ買ったよ(´・ω・`)


55 :犯ずきん ◆71isWD/fFU []:2007/11/22(木) 12:35:10.86 ID:jhzcypCw0
使い方がうめぇのはサガフロ2


58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:37:14.87 ID:4y62WlSk0
FF5だろ、JK


60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/22(木) 12:38:16.86 ID:V2WdrMq70
レイストームしかあるまい


63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:40:14.57 ID:T6JXkUV8O
エスコンのZEROが至高


64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:40:29.12 ID:lT+FesbQO
提督の決断(無印)

オーケストラ版CDは宝


66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:41:02.26 ID:QxI4rqjfO
ここまで、すばらしきこのせかい無しっと


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:41:57.63 ID:qStnXtueO
はいはいマザー2に決まってんだろ


68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:41:58.33 ID:0rCNNdXHO
アーマードコア・マスターオブアリーナ


97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:50:06.17 ID:Uv2HhSVwO
>>68
PFのサクセスは名曲




Saga2のもえるちしおは良曲
 
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:42:34.14 ID:I80C32O20
FF8はどうだろう


70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:42:42.84 ID:BWvtRqSbO
ドラゴンスピリット


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:43:56.91 ID:gY6CjcLkO
星のカービィスーパーDX


73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:44:05.44 ID:15D2VB1xO
ここまでダライアス外伝なし


74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:44:17.05 ID:e4QG4G68O
ロマサガシリーズはガチ
なんで下水道であんなカッコイイ曲付けれるんだよ


75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:44:48.93 ID:V2HpxI5GO
XEXEXに決まってんだろ糞ゆとり共


106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:54:15.84 ID:15D2VB1xO
>>75
ジャン、ジャン、ぽわ~~~
 
 

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:45:13.49 ID:5kGMk0D6O
ペルソナ3をあげてみる


80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:46:02.71 ID:WT1A9KRYO
幻想水滸伝ⅠとⅡ


81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:46:30.34 ID:0MMxh6e3O
スマブラX


82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:46:33.35 ID:zGBy1LzT0
SO2のルシフェル戦に決まってるだろ


83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:46:36.98 ID:E3EWFHY3O
ドンキーコング2
グラフィックのよさとボスキャラのトラウマ度も神



84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:46:51.69 ID:JTNakUVD0
KOF98


86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:47:02.09 ID:GqbBC8vhO
朱紅い雫


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:47:56.51 ID:7HrMhcxaO
64の風来のシレンとか好きだったな


88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:48:00.54 ID:5x5eFd1zO
誰も知らんだろうが


ライズフロムレア


90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:48:25.02 ID:m4ysC9oI0
>>88
あれおもしろい?
どんな感じ?


110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/22(木) 12:55:51.17 ID:5bps36UU0
>>90
めっちゃおもしろいです^q^
でも絶対に万人受けはしない感じ


89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:48:05.49 ID:m4ysC9oI0
アルトネリコ


92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:48:37.38 ID:+M0xrKRyO
ネクロマンサーと64ゼルダだろ


94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:48:53.37 ID:JPbkI3eHO
アトランチスの謎でいいじゃないか


95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:49:09.58 ID:dElnMhlI0
初期ポケモン


96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:49:34.24 ID:crovfOAeO
東方だろ


99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:51:09.50 ID:USoy5xiw0
クロノトリガー
遥かなる時の彼方への時計の音のところで
じーんとこない奴はいないだろ



101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:51:39.79 ID:GAU0utxf0
半熟英雄


102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:51:48.55 ID:BBNR4TfAO
ICO
FF8
クロノ
大神


103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:52:46.91 ID:JMVaLRh70
聖剣2だな


104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:53:21.67 ID:MFS/l5GN0
聖剣3


108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:55:29.45 ID:jI/MYqlm0
メトロイドプライム


109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:55:47.18 ID:YvYPy98AO
ギースにしょうゆはガチ


111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:56:18.89 ID:7HrMhcxaO
あとグランディアもよかったな
OP流れた後のスタート画面の曲とか何度聴いても鳥肌


112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:56:33.41 ID:v4ABqVPlO
FF5ビッグブリッジ、ラスボスエクスデス戦
6のアルテマウェポン戦、ラスボスケフカ戦のプログレっぷりはガチ

ゲーム全体としてはミスティックアークが好き。
作曲の人は事故でお亡くなりになったけど…


115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:57:56.94 ID:QuU1qRAp0
FF12
http://www.nicovideo.jp/watch/sm165144


グラディウスⅤ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm225649

ニコニコなのはニコニコにしか無いから
まぁ黙って聞いてみろ
崎元仁は神だということが良く分かる



116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:58:13.67 ID:SuIubIMEO
俺としてはFFT


117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:58:19.18 ID:17LQ6rOm0
聖剣伝説3とLOM


118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 12:58:59.33 ID:IUsSslJq0
トワプリ

120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:00:20.67 ID:mmkrz6PFO
初代聖剣伝説
白黒GBであの音楽は神すぎだろ


121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:00:26.41 ID:4GY7izE5O
.hack//GU


124 :犯ずきん ◆71isWD/fFU []:2007/11/22(木) 13:01:46.15 ID:jhzcypCw0
ジョジョ格ゲのBGMは何気にかなり良いと思う
キャラ性もよく出てるし

127 :小6 ◆syou68NG86 []:2007/11/22(木) 13:06:33.28 ID:iYvmB9MQ0 ?2BP(789)
サガフロ2
無駄にコテつけるほど自信を持って言える


128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/22(木) 13:08:07.88 ID:C+cx4eGE0
Anubis Z.O.Eかエスコンゼロあたりがゲーム音楽的には凄いと思った
ピンポイントな好みではサンダーフォースⅤ


129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:10:17.75 ID:6v3dClMN0
(当時としては)MADARA2の音楽は神

東京の音楽好きだったなぁ・・・


132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:19:20.33 ID:hHse2IwZ0
ルドラの秘宝はガチ


134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:20:44.80 ID:yLYuJfJHO
ゲームボーイならメダロット3


136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:21:12.65 ID:NXWTdNrK0
魍魎戦記摩陀羅


138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:22:20.77 ID:jig0GCR9O
Gダライアス


139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:22:48.25 ID:+okqo6s60
ブルードラゴン


143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:26:00.53 ID:K0p3h/LbO
メタルギアシリーズ


144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:26:11.90 ID:L+kaLJ9O0
パワプロ8のサクセスラスト


145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:26:16.30 ID:vWn/2pnv0
空の軌跡の音楽はかなりいいと思うんだ


146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:26:18.32 ID:gVfjnZmcO
ネトゲありなら、TWのクライデン平原だろ
エリアまでは覚えてないけどあの曲は神


150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:27:23.29 ID:xBnp+OPSO
サンサーラナーガ2


151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:27:40.73 ID:KvFZD9Oy0
ギャルゲー系なら鍵作品が飛びぬけてる。

RPCで印象に残ってるのは聖剣かな


152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:29:10.04 ID:Nf7vteSYO
ロックマンXシリーズ


153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:29:13.07 ID:Ornget7wO
モンスターハンター無印
村とかラオとか


154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:30:01.69 ID:qXn8k3InO
アルトネリコ
2はまだやってないから知らん


155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:33:15.87 ID:rGxoLNOZ0
ゴエモンだろ
桃山とか最高
あとは星のカービィ3とスーパーデラックスあたりも


156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:33:22.95 ID:iw6x6GOvO
悪魔城かイースか英雄伝説か、迷うぜ


157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:34:37.60 ID:o2ln/q5hO
カービィしかうかばねぇ


158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:35:40.40 ID:WZhOOY8w0
カービィだろ・・・常識的に考えて・・・


159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:37:05.02 ID:NOLHy69G0
SDXの音楽はどれもやばいな


160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:38:37.75 ID:HDPPy+w5O
ヴィーナス&ブレイブス好きな奴っているのかな?

あれはいいと思うんだけど…


163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:39:15.99 ID:6huJA8nVO
ありがちでもマリオRPGしか思い浮かばない


164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:39:43.85 ID:1q3tSHDfO
エースコンバットに1票


165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:40:28.39 ID:zvlN9b130
FF9だな
あれは名曲多かった


166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:41:04.45 ID:SvmBCHTuO
マリオRPG・・・と言いたい所だがカービィDX


167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:42:12.40 ID:N4O4dJth0
クロノクロス
オプーナ
OZ

内容と雰囲気が合ってるのがいい


168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:43:19.64 ID:C4hzgWpDO
クロノクロスは神


171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:48:39.19 ID:5Vv0liz6O
ギルティギア


175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:49:55.22 ID:Ztxn1VY/0
優れているというか、妙に耳に残るのはペルソナ3


176 :中本博美 ◆/sYQkvDLto []:2007/11/22(木) 13:50:31.79 ID:QpnsSJOW0
ドラクエ5の塔だな


179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/22(木) 13:52:06.72 ID:qB8NL3HP0
ルドラの秘宝はやったことないけど好き


180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:52:31.63 ID:XBVFNU0KO
SO3


181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:54:11.77 ID:04YCiSzPO
テイルズウィーバー


182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:54:20.76 ID:YzT8N0boO
ワンダ
アヌビス
アーマードコア


183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/22(木) 13:54:53.03 ID:syAgLfmG0
FFの音楽は評価できる
てかスクエア系統は全体的にな

でも一番はポケモン初代だろ常考wwwwwww



184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:57:52.41 ID:a2evsI2MO
アクトレイザー


アクトレイザー


186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:59:02.51 ID:EHAShwd9O
エースコンバットだな
全体のできとしては5


187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 13:59:49.24 ID:12wrNRLUO
スパロボのマップオリ曲とか挙げる俺は厨でいいよ。
後、悪魔城ドラキュラはいいな。


189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:01:04.29 ID:UAvmh/epO
サムライスピリッツ


190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:05:28.85 ID:NrEw6UHn0
サガシリーズは音楽良いのが多いがその中でも圧倒的にサガフロ2
サントラだけでも買う価値がある



192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:06:27.35 ID:UTqRlPJyO
ここまでLALなし

194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/22(木) 14:08:10.22 ID:iMQcm8UyO
エースコンバット3
テイルズオブファンタジア
R4

今は知らんけどナムコは良い仕事してたと思う



195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:09:11.90 ID:UBjptOUs0
【キーワード抽出】
対象スレ: ゲーム史上最も音楽が優れているのは何だよ
キーワード: ミスティックアーク

抽出レス数:1


むむむ


198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:13:31.04 ID:SrfN+JFV0
なぜこの手のスレでぱにボンWが出ないのか


199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:14:36.35 ID:LbZN0ODi0
ディスガイア


203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:23:50.36 ID:LsgHG03nO
PSOに決まってんだろド畜生ッ!


204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:27:37.19 ID:a43IeYwPO
クロノトリガーの時の回廊


205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:29:39.44 ID:IAjJuawL0
スーパードンキーコング2以外の回答を持ち合わせていない


206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:30:27.01 ID:tR+vHM3D0
今でもファルシオンを聞くと気持ちが昂ぶる


207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:31:09.85 ID:Zi8OP4lYO
コナミのワイワイワールドに決まってんじゃん


208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:32:04.53 ID:fXOZh7aNO
ワイルドアームズ4、5
各BGMでいちいち幸せな気分になれる


210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:38:26.52 ID:JyNfjIVK0
ここまでオウガバトルがないとか…


211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:42:10.34 ID:CCIfbfHM0
ドンキーコングは1も素晴らしい


212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:46:07.73 ID:Egkadu7Z0
MOON


213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 14:50:32.53 ID:vM9RQiZaO
エースコンバット3の空間音響的な音楽全般。


216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 15:14:50.83 ID:TT+ATqDoO
Z.O.Eシリーズに決まってんだろ


220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 15:51:55.10 ID:nV7hNn0+0
ドラッグオンドラグーン1・2


222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 15:53:12.45 ID:u3zhuayX0
やっぱ世界観と同調するからな
RPGに名曲が多いと錯覚する
いや名曲多いけどね


223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 15:54:01.44 ID:5DmwpYqKO
R4は良作
サントラ買っちまった


226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 15:55:46.40 ID:e43q6sNCO
大神はマジでサントラ欲しい


228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/22(木) 15:57:51.23 ID:Jl8pUKW/0
エターナルアルカディア

TWとか東方ってゲーム史上とはなにか別のものな気がするんだけど。


230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 16:03:47.89 ID:nEIQKv2A0
カエルの為に鐘は鳴る
はガチ


217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/22(木) 15:17:16.17 ID:w36tdN9+O
ここまでチーターマンなし



 


 




【上位陣】                  【シリーズもの】
 ◇9票 カービィ               ◇15票 聖剣伝説 [2:6票 3:5票 LOM:4票]
 ◇8票 クロノトリガー            ◇12票 FF [5:5票 8:3票 9:3票 6:1票]
 ◇6票 クロノクロス             ◇11票 サガシリーズ [サガフロ:8票 3:3票]
 ◇5票 大神                 ◇9票  エースコンバット
スポンサーサイト



18:56 | Comments(107) | TrackBack(0) | ゲーム | ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月23日 19:38
  2. アヌビスはテーマ曲が飛びぬけてて他の曲は普通のゲームよりいいってだけだろ
    塵骸魔京を押す
  3. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月23日 19:38
  4. スーパーDXの「銀河に願いを」は素晴らしかった
    マルクを倒してからEDまでのBGMにしびれたな
  5. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月23日 20:03
  6. DMC1
    ウルトラバイオレット鳥肌
  7. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月23日 20:05
  8. メタルマックス2
  9. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月23日 20:10
  10. サクラ大戦シリーズは?
  11. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月23日 20:28
  12. FF7メインテーマ
  13. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月23日 20:31
  14. マザー2とカービィは絶対あると思ったが
    R4とMoonがあるとは思ってなかったから嬉しい
  15. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月23日 20:36
  16. LSDねえええええ
    しかし最後のは1992作なのにどうやってテレビゲームでこんな音出せるんだ
    こういう音が流行ったのも90年代中盤以降の筈なのに
  17. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月23日 20:40
  18. エストポリス
    2のラスダンの音楽での切なさと盛り上がり方は異常
  19. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月23日 20:47
  20. アルトネリコはゲーム付きサントラだからな
    良くて当たり前
  21. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月23日 20:50
  22. スレにでてきたもの以外としては夢を見る島がいいと思います。
  23. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月23日 20:57
  24. チーターマンが良いと思います
    こんなクソゲーに使われる音楽じゃない!
  25. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月23日 21:37
  26. KOF98は至高。
  27. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月23日 21:54
  28. バハラグ好きなの俺だけ?
  29. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月23日 21:56
  30. バ・・・バテンカイトスがない・・・。
  31. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月23日 22:07
  32. メタルマックスかロマサガ3だな
  33. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月23日 22:27
  34. 武蔵伝は結構すきだったな。
  35. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月23日 22:29
  36. 戦闘での音楽でバテンに勝てるゲームはないだろ・・
    特に2は戦闘システムと折り合って、スピード感がかなりでる。

    フィールド音楽だとゼルダが好きだな
  37. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月23日 22:31
  38. こんなのって挙げたらきりがないよな
  39. Posted by 名無し!!   2007年11月23日 22:43
  40. 最後で吹いたwww
  41. Posted by 名無し!!   2007年11月23日 23:08
  42. >>2が言ってくれて満足してたが、オチが秀逸すぎるw
  43. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月23日 23:12
  44. ポポロクロイスマダー?
  45. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月23日 23:13
  46. スーファミのドンキーコングシリーズのBGMはガチ
  47. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月23日 23:55
  48. ソーサリアンが無いのは世代のせいか
  49. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月24日 01:33
  50. 発売当時ワゴン千円で買ったエストポリス伝記2
    これは本当におすすめ

    掴んだ勝利…大切な人との別れ
    そして守りたい人のため、命と引き換えに世界を救う主人公
    EDで救った世界を映しながら流れる「未来へ」

    「地上を救う者」も神曲だが当時クリアした時に聞いたこの曲の感動にいまだ勝る曲はない

    当然思い出補正もあると思うが、本当におすすめ
  51. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月24日 01:39
  52. どう考えてもEsti氏最強
  53. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月24日 01:43
  54. 音ゲーは卑怯と言われるかも知れんが
    パラッパの歌はすごい好きだった
  55. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月24日 01:46
  56. >>22
    私はその答えを待っていたのだ
  57. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月24日 01:50
  58. ヴィーナス&ブレイブスはOPが神過ぎて他の曲の印象が薄いけど、実は神曲のオンパレードなんだぜ…何故サントラ出さなかったのか
  59. Posted by 名無し!!   2007年11月24日 02:10
  60. チーターマンがオチとかこの管理人ニコ厨丸出しじゃねぇか・・
  61. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月24日 04:46
  62. PSのMOONが自分的に神
    サントラプレミア付きすぎて高いよ・・・
  63. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月24日 05:22
  64. ANUBISが結構あがってて感動した
  65. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月24日 09:10
  66. テイルズ系
  67. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月24日 09:46
  68. 大神があがっててすごく嬉しい
  69. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月24日 10:25
  70. ポケモンは金銀クリスタルこそが至高

    本命はワイルドアームズだが
  71. Posted by 名無し!!   2007年11月24日 10:27
  72. MOTHER2しか考えられない
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm145510
    ニコニコなのはニコニコにしか無いから
    これ、ゲームのBGMなんだぜ……信じられないだろ
  73. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月24日 10:42
  74. オッサンでスマンが

    アフターバーナー
    リッジレーサー

    この二つを外すわけにはいかんのだ
  75. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月24日 12:01
  76. TOLが無いじゃないか
    テイルズ系では一番音楽が良いと思うぞ
    音楽だけだがな
  77. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月24日 13:54
  78. オッサンなので古いけど、
    ゼルダの伝説(初代)かなぁ…
    あと、初期のリッジかな。
  79. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月24日 14:51
  80. サガフロ2やね

    全部好きだー
  81. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月24日 15:47
  82. >>米15
    よかった、同士がいた
  83. Posted by 名無し!!   2007年11月24日 19:11
  84. 風のクロノアがないとかお前らおかしいぞ
  85. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月24日 20:36
  86. テトリス一択
  87. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月24日 20:46
  88. おっさんが通りますよ ゲイングランド
  89. Posted by g   2007年11月24日 23:40
  90. 米22
    Ⅱとか最高にいいよな
  91. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月25日 00:35
  92. 最もってわけじゃないがOGsはよかった
  93. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月25日 01:26
  94. テイルズのLだな。初めてゲーム音楽を気にし始めたものL
    フィールドのBGMとか鳥肌たつ。これで内容がよかったらもっと評価されただろうにな
  95. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月25日 07:01
  96. 斑鳩は・・・?
  97. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月25日 07:03
  98. JSRFが個人的に神だった。
  99. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月25日 16:13
  100. 塊魂が一件も無いなんてお前らどうかしてるぞ
  101. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月25日 19:30
  102. イース2かなぁ。
  103. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月26日 01:27
  104. FF8とCLANNAD
    嫌い・聴くのが苦痛なBGMが(個人的には)一つもない
  105. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年11月26日 10:26
  106. 大神が好きだな
  107. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年11月30日 23:02
  108. FFのオープニングテーマが好き
  109. Posted by 名無し@こっぺぱん   2007年11月30日 23:22
  110. 音楽ならアルトネリコだろ。音ゲーでもないのに、あそこまで音楽に力入れてんだぜ?
    BGMならFFXも良い
  111. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月01日 00:03
  112. 何故にデュープリズムがない?
  113. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月01日 01:49
  114. まだ出てないけどスマブラX。
    公式の作曲家の項を見るだけで悶えられる。
  115. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月01日 02:24
  116. killer7もいい。
  117. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月01日 02:25
  118. >管理人さん
    サガの3ってロマサガ3?

    サガフロ2は世界観と合いすぎる、たぶん最強
  119. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月01日 02:35
  120. シャドウハーツ無しか。。。

    いくつかの曲が”ICARO”をベースにされているの気づいたときは鳥肌総立ちだった
  121. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月01日 03:00
  122. 当然といわれようとアルトネリコ
    同着で空の軌跡を推したい
  123. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月01日 08:41
  124. クロノトリガー・クロノクロス
    今聞いてもOPの音だけで鳥肌が立つ
  125. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月01日 10:06
  126. オアシスロード
  127. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月01日 13:14
  128. ロマサガシリーズの曲はどれもこれも神
    特に3
  129. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月01日 13:35
  130. デュープリズム
  131. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月01日 14:02
  132. まぁアレだ、結論はペルソナ3って事でな
  133. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月01日 14:35
  134. モンハンだな、アカムとクシャルは神
  135. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月01日 14:36
  136. …ライブ ア ライブ
  137. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月01日 15:12
  138. 古代祐三は神
    FM音源という今から考えたら限られた条件下で作られた
    イースを初めとするすばらしい曲の数々
    てかこの人って久石譲の弟子だったんだね
    スマブラXにも名前あったみたい 期待大
  139. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月01日 15:26
  140. メタルギアのテーマは神
  141. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月01日 20:15
  142. グラディウス起動したときのBGM

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm119684
  143. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月01日 20:42
  144. アクションは
    悪魔城ドラキュラシリーズ、ロックマンxシリーズ。
    RPGは
    SOシリーズ、VP、TOP、DQ5、FF4,5,6,8
    格闘ゲームは
    ストリートファイターZERO3、ギルティギアx
    シュミレーションは
    ギレンの野望、GジェネF、ガンダムF91フォーミュラー戦記
    シューティングは
    東方シリーズ、サンダーフォース、鋳薔薇
  145. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月01日 20:43
  146. なんでここまでレイディアントシルバーガンが無いんだ…!
  147. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月01日 20:55
  148. 確実にキングダムハーツでしょう
  149. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月01日 21:48
  150. アークザラッド2
  151. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月02日 00:05
  152. カービィだな。
    スパデラだけに行きがちだがエアライドのコルダとかサンドーラとかかっけえぞ

    話は別だが昨今のカービィの背景も目を見張るものがある。
  153. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月02日 01:17
  154. クロノクロスは神OPを見るためだけに何回も起動したことがあるw
  155. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月02日 02:10
  156. まあ普通にカービィだわな
    あとライブアライブとか聖剣3とかマリオRPGとか
    ようするに下村嬢が好きなのよね
  157. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月02日 02:53
  158. 幻水に1票しか入ってないだと!
    opと回想で何回目からみそ汁こぼした事か…
  159. Posted by ベムマニュア   2007年12月02日 08:51
  160. なぜか音ゲーがひとつも入ってないのにワロタ。
  161. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月02日 13:23
  162. シャドウハーツ2は無いのか!?
    堕天使戦とラスボス戦のBGMは神がかってる。
    あれはボス戦BGMの域を超越してるぜ。

    ※76
    アイルーンを忘れるな
  163. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月02日 14:47
  164. クロノクロスは糞じゃない!と何度も主張しとこう
  165. Posted by Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月02日 16:30
  166. みんなポポロクロイス物語をやったこと無いんだな
  167. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月02日 18:45
  168. 超兄貴
  169. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月02日 18:48
  170. とりあえず、ポポロとマザーはガチでいいな
  171. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月02日 20:03
  172. 真女神転生
  173. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月02日 21:40
  174. 大神

    killer7
    まずは公式サイトに行ってみるべし。
  175. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月02日 22:01
  176. メトロイドシリーズ
  177. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月02日 23:12
  178. ここまでフロントミッション無し
  179. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月03日 19:52
  180. ANUBIS
    単なる名曲では無くOPがやたら
    カッコいいお陰で
    Beyond the Bounds
    は今でもエンドレスでよく聞く

  181. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月03日 20:05
  182. カービィデラックスは本当に名曲しかないから困る
  183. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月03日 23:21
  184. DQⅢだろ
  185. Posted by VIPPERな名無しさん   2007年12月05日 01:39
  186. 学校であった怖い話がないな

    新堂・荒井・日野に手鞠とか神曲だとおもうのに
    ↓○コ動だが参考
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1204114
  187. Posted by suger   2007年12月05日 22:25
  188. MGSに一票
    3、OPSとメインテーマが神
  189. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月06日 00:19
  190. ゲームじゃないけど
    グラスホッパーマニファクチュア
  191. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月06日 01:04
  192. 源平討魔伝
  193. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月06日 19:02
  194. この手の話題でゼノサーガが挙がらないことに驚きを隠せない
    最高だろ…常識的に考えて…
  195. Posted by 名無しさんだお^^   2007年12月06日 21:20
  196. ゼノギアスだろやっぱ
  197. Posted by     2007年12月07日 20:39
  198. ペルソナ3がでてない時点であてにならないな
  199. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月07日 22:50
  200. エバーブルーでしょー。特に2。
    あとフロントミッション5
  201. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月07日 23:11
  202. FF9が一番だろ サントラ買っちまったし
    あとは既出だがクロノトリガー
    中世のBGMの「風の情景」が好きだった。
    ポポロクロイスのエンディング曲も良い
  203. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月10日 14:51
  204. ここまでカーボィ「3」なし
    Dリメイク&サントラ化希望

    …SDX?操作に疲れてBGMどころじゃない
  205. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月11日 19:01
  206. ゼノギアスの軋んだ破片好き
  207. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月17日 19:48
  208. >>4俺はトリガーよりクロスの方が好きだわ
  209. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月24日 06:00
  210. ・アレスタ
    ・スーパーメトロイド
    ・ロックマソX(ノーマル5、X6も)
    ・DQ3
    ・スパドン2
    ・タクティクスオウガ
    ・聖剣伝説3・LOM
    ・クロノトリガー
    ・逆転裁判

    個人的にこんなとこか。
  211. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月24日 17:50
  212. GBの起動音ほど愛された音は無いだろ
  213. Posted by バカヤス!名無しさん   2007年12月28日 04:55
  214. 同意してくれる人がいるか知らんが、

    天地を喰らう1と2それぞれの戦闘の音楽。

    暗殺の計こえー


コメントの投稿


          

トラックバックURL:

この記事へのトラックバック

ひとこと

試行錯誤中なので、
デザインが安定しません

ブログについて


リンクはフリーです
RSS Yahoo!ブックマークに登録 FC2ブックマークに追加 del.icio.usに追加 livedoor Readerに追加 この記事をクリップ! Google Readerに追加 はてなブックマークに追加



逆アクセス
月別アーカイブ
最近の記事
カウンター