5 :(;´Д`)ノθ゙゙ ◆6BKAMI/GH. []:2007/11/21(水) 09:26:28.27 ID:/2jbYGJw0 ?2BP(510)
ヤムチャの戦闘力で地球破壊できるんだから
最強だろ。
ピトーとかじいさん瞬殺wwwwwwwwwwwwwww
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 09:28:08.31 ID:0c8u5x1oO
どこに行ってもヤムチャはヤムチャ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 09:30:25.44 ID:8jAVuK40O
ヤムチャはスゲー強いよ
だって王とか、どうみてもサイバイマンじゃん
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 09:37:35.36 ID:4l6KiWVxO
まさかのヤムチャ最強説浮上
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 09:44:58.23 ID:YNpc1W9V0
空飛べる時点でかなり有利
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 09:46:27.50 ID:LYj9w0000
亀仙人より強ければ月破壊できるしな
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 09:48:21.63 ID:wL1fyHNy0
それでもヤムチャなら「なんだこの世界の重力は・・・地球の5000倍はあるぞ・・・う、動けない・・・」とか無理やりにでもヘタレてくれるはず
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:30:39.12 ID:ZgGNEhZN0
>>14
脳内再生されてワロタwwww
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 09:50:45.04 ID:j1q4cUiv0
初登場時のベジータと同じくらいの実力のキュイを圧倒するほどパワーアップしたベジータに楽勝で勝てるリクームを界王様のとこでちょっと修行したくらいで倒せるようになったしな
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 09:51:03.06 ID:n1PWO7WD0
ヤムチャって何系なの?
操気弾的には操作系な感じだけど界王拳は強化系っぽいよね
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 09:51:56.64 ID:b9juo8oB0
正直ヤムチャとラオウでもヤムチャが勝つと思う
まぁ最終的には誰と戦っても補正かかって負けるけどな
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 09:57:51.73 ID:0goyjJ8v0
油断してやられるヤムチャしか目に浮かばない
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 09:59:30.22 ID:9X9y9Ib50
強化系と戦ったら勝つ
他と戦ったら負ける
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 10:05:46.86 ID:xfcum64g0
ドラゴンボールの世界は基本的に強化系の世界
クリリン、ピッコロは変化系っぽい
天津飯は特質系
ヤムチャは強化系なのに無理して操気弾を編み出してメモリ一杯
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 10:06:46.54 ID:bySAlZ8L0
ヤムチャ「面白い手品だな、だが俺はそんなものには惑わされんっ!」
次のコマ
ヤムチャ「グハッ!なぜだ・・・バタッ」
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 10:08:05.13 ID:y9LXfcN2O
操気弾って放出と操作だからかなり難しいよね
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 10:08:20.79 ID:bySAlZ8L0
どんな相手と戦ってもヤムチャが「うっ・・・から・・だ・・・・・が動かな・・い・・・」
といいながら死ぬはず
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 10:15:52.77 ID:bcDGRnIKO
想像して鼻水噴いた
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 10:17:16.71 ID:NZDW7oNQ0
ハンタの世界→数十年後→DBの世界
会長=亀仙人
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:48:45.82 ID:q8ySbXUh0
>>31
すげぇ納得した。
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 10:25:26.54 ID:q5SBso4aO
お前、アニメのヤムチャはあのセルと同等の力を持ってるんだぞ
かめはめ波で銀河系をあぼんできる漢だ
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 10:32:53.80 ID:DGa4D+NkO
武空術って放出系?
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 10:34:45.12 ID:xfcum64g0
>>41
気を放出して浮くって亀仙人言ってたから放出系じゃね?
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 10:41:02.89 ID:aWQbcJhR0
お前ら勘違いしてるけど悟空は仲間守ったり侵略者と戦ったりするけど有事以外は修行しかしないニートだからな
ヤムチャは修行しないニートだけど
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 10:42:00.49 ID:+8IRNOcR0
>>44
アニメならプロ野球やったりしてたぞ
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 10:42:58.91 ID:xfcum64g0
>>44
ヤムチャは色々な仕事で高い身体機能生かして大儲けしてるよ
ニートじゃない
悟空は完全なニートだが
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:16:13.14 ID:vk/K9iRv0
ヤムチャって何かジンと同じ臭いがするんだけど
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:20:35.51 ID:gASAS6S90
ごくうとかベジータって天下一武道会を出場停止にされたらどうするつもりだろうね
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:21:43.79 ID:I58gib850
>>58
肉体労働を一週間もやれば普通人の月収の300倍は稼げるだろう
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:21:56.51 ID:CGGHprMb0
ヒソカレベルで、ドラゴンボール初期の天下一武道会で優勝できるかどうかくらいだろ
全盛期ヤムチャなら、王だろうが会長だろうが瞬殺
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:27:51.91 ID:YE1W4pCZ0
ヤムチャさんなめんな
ヤムチャさんは地球人で二番目につよいんだぞ
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:28:38.69 ID:xfcum64g0
二番目は天津飯だろ
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/21(水) 11:29:04.60 ID:bcjxYG9e0
クリリンっててんしんはんより弱い気がするけどどうなの
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:29:56.62 ID:YE1W4pCZ0
テンさんは三つ目族といううちゅうじんなのであった
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:30:36.61 ID:xfcum64g0
>>70
天津飯は特質だから強そうに見えるけど
実は放出系使うだけで死にそうになる貧弱君
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:31:08.42 ID:BL0zYozgO
かめせんにんはネテロより強いよ
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:31:22.31 ID:I58gib850
こと戦闘に関する知恵の回転じゃハンタキャラなんかじゃDBキャラには勝てまい
戦闘前に作戦練っても地力が象と蟻だし
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:35:07.25 ID:dS4ozJbj0
どんな漫画キャラが来ても
どんな強い奴と戦っても
最強はラッキーマン。これは鉄板。
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:37:00.51 ID:oB+T6/H5O
フリーザでも星破壊できるんだから、最終形態ヤムチャも壊せるでしょ
つまり最強
ウボーなんて目じゃない
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/21(水) 11:38:36.22 ID:bcjxYG9e0
>>83
その前に亀仙人が地球から月を壊してるしな
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:40:23.05 ID:dS4ozJbj0
違う土俵で戦わせてマジレスできるお前らすごいな。
saiとあかずはどっちが碁強い?
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:41:02.75 ID:qnwGc+EV0
>>85
sai
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/21(水) 11:41:15.26 ID:bcjxYG9e0
>>85
say
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:41:46.36 ID:FliH7Ugo0
>>85
sai
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:42:12.38 ID:xfcum64g0
>>85
sai
あいつは作中設定だと現代の定石を覚えた最高の読みを持つ秀作ってことになってるから
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:43:34.18 ID:dS4ozJbj0
すまん。そもそもあかずは碁知らないんじゃね?問題がおかしかた。
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:49:03.03 ID:KHuB4mp/0
アラレちゃんと王はどっちが強いの
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:49:50.18 ID:FliH7Ugo0
>>101
常識的に考えてアラレだろ…
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:50:03.58 ID:dS4ozJbj0
富樫と鳥山ってどっちが喧嘩したら強いの?
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/21(水) 11:50:56.48 ID:uw4j0zsXO
>>103
バイクではねられて終わりだよ
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:52:08.10 ID:PFfkfwKN0
ヤムチャって最終的にってかピーク時どれくらいの戦闘力だったの?
フリーザ倒せるくらいにはなった?
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:53:07.69 ID:I58gib850
>>105
アニメでは特戦隊レベル
原作だとまあスポポビッチくらいかな
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:53:13.98 ID:xfcum64g0
>>105
ピーク時のヤムチャはセルに勝った
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:53:45.18 ID:PFfkfwKN0
>>107-108
おいwwwwwだいぶ差があるぞwwwwwwwww
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:53:59.82 ID:g0BDnHfh0
普通に考えてヤムチャならデコピンだけでハンターの登場人物全員殺せるだろ
というかドラゴンボールの世界と比べると流石に規模が小さすぎるwww
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:55:27.72 ID:HqQ43qY20
冨樫漫画だったら、悟空やベジータに追い付けないと判断した時点で
職業変えてそうだけどな。なぜ、無理して戦おうとするのか謎だ。
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:57:18.15 ID:xfcum64g0
>>111
追いつけなくても努力する
無理だったとしても全力を尽くすのが亀仙流
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 11:57:48.23 ID:L3jjfNmZ0
ここで思い出してほしいのが
ヤムチャが勝てたキャラは
腹が減った悟空、不意打ちをくらったチチ、姿が見えるようになったすけさんの三人だけだ
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:01:50.25 ID:L3jjfNmZ0
>>114のつづきだが、
つまりキャラ名がある相手でヤムチャがガチで対戦して勝つ確率は0!皆無!
相手に負い目がないかぎりドンパにも負けるかもしれない
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:02:43.45 ID:FliH7Ugo0
>>116
セルにも勝ってるんんだが…
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:03:10.46 ID:L3jjfNmZ0
>>117
アニメの話か?論外だ
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:03:43.73 ID:q83PyYko0
ヤムチャの顔の傷って結局なんだったの?
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:04:14.58 ID:I58gib850
>>119
凄みを出すために自分で付けた
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:05:22.93 ID:dS4ozJbj0
>>119
釘をさらしで手に巻いて、泣いちゃった時に涙拭いたら傷がついた。
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:11:28.65 ID:sSQGHRuMO
>>123
武藤乙
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:44:50.89 ID:XJmm6nBOO
>>123 武藤さん!!
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:08:42.06 ID:HqQ43qY20
界王拳を、
纏(てん)で、腕にとどめて
他の部分を絶(ぜつ)で消して
錬(れん)で、爆発させて
発(はつ)で、カメハメ波を撃ったら
すげー事にならない?
あっ…それがドドン波と、魔貫光殺砲かw
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:08:54.90 ID:I58gib850
気円斬はフリーザにすら手傷を負わせられるが
操気弾はフリーザより弱い通常悟空に瞬殺されたバータと同等のリクームにフルボッコにされたべジータの
手下のナッパに一撃で腕を飛ばされたテンシンハンが修行をつけてもらった界王より弱い閻魔大王にビビリまくりの
神様が弱い人間の体を借りたシェンに傷を負わせた程度の威力
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:10:33.61 ID:L3jjfNmZ0
>手下のナッパに一撃で腕を飛ばされたテンシンハンが修行をつけてもらった界王
ここの強さがバラバラじゃね?
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:12:44.37 ID:focrc8DW0
>>133
テンシンハンが修行をつけてもらった、「界王より弱い閻魔大王」に
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:11:51.21 ID:HqQ43qY20
一番強い時のクリリンが太陽拳を使えば、
チョコレートくらいなら溶かせそうなんだけどな
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:13:09.75 ID:dS4ozJbj0
やむちゃが太陽拳つかったら、10ワット。
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:13:13.92 ID:PFfkfwKN0
ヤムチャがアニメでセルに勝つって一番弱い状態の?
吸収したあとのじゃないよね?
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:14:46.61 ID:xfcum64g0
>>144
当然
パーフェクトセル
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:15:54.09 ID:PFfkfwKN0
>>147
えーそれすげーつよくね?
確かブウ編のときにゴハンが修行さぼってたから
セル倒したときよりもすげえ弱くなってるっていってたけど
もしかしてそのときのゴハンよりヤムチャ強いの?
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/21(水) 12:15:57.44 ID:bcjxYG9e0
>>147
ヤムチャ強くね?
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:17:20.12 ID:xfcum64g0
>>151
地獄から復活したからセルも多少パワーダウンしてんじゃねーの?
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/21(水) 12:19:26.31 ID:bcjxYG9e0
地獄に居た位で弱くはならんだろw
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:13:41.73 ID:jI80tWQ/0
ヤムチャファンの俺としては、スレタイ見て激しく希望が出てきたわけだが
一連の流れで早々に絶望した。
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:14:48.42 ID:I58gib850
原作をリアルタイムで読んでいた世代としてはヤムチャファンってのはちょっとありえない気が
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:18:37.72 ID:UfwWkdTl0
栽培マンにやられて皆がびびったってことはそれだけヤムチャが実力者であると認められていたということだ
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:21:31.13 ID:PFfkfwKN0
っていうかヤムチャがやられた(負傷で戦闘不能も含む)回数って何回くらい?
記憶にある限りそんなやられてない気がするんだけど
むしろクリリンが死んだ回数のが多いような気がする
っていうかヤムチャの戦闘経験自体少ない気がする
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:26:12.11 ID:KhY1QjSSO
>>170
負けた回数でなく、負け方に問題がある。
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:28:16.02 ID:PFfkfwKN0
>>180
でもあんまり負けてないなら実は強いかもしれないじゃん
相性が悪かっただけとかもあり得るし
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:28:22.36 ID:4fBdTaHf0
1回目 悟空にやられる
2回目 ジャッキーに触れもせず風圧で負ける
3回目 ミイラくんにフルボッコ
4回目 天津飯に足を折られる
5回目 神様に負ける
6回目 栽培マンに殺される
7回目 20号に殺されかける
8回目 セルジュニアに殺されかける
9回目 魔人ブウに食われる
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/21(水) 12:24:22.70 ID:sOR3sKoH0
ヤムチャってDB以外だったら最強だよな
単独で地球破壊できるパワー持ってる奴なんかまずいない
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:25:20.64 ID:xfcum64g0
>>176
永井豪作品と石川賢作品ではその限りではない
あとはイデオン
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:27:15.11 ID:L3jjfNmZ0
>>176
ヤムチャならきっと他の漫画に出ても立派に負けてくれる
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:28:26.79 ID:HqQ43qY20
>>176
「なんで戦わなくちゃ、ならないんだ」
「プーアルにも殴られたことないのに」
とか、言いそう
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:33:11.20 ID:I58gib850
クリリンは活躍しっぱなしだし
テンシンハンは要所要所で助け舟をだす良キャラ
それにくらべてヤムチャと来たら・・・
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:37:04.56 ID:muOdW9Z9O
>>190
やられキャラとして活躍
初登場時の相手の強さを計ってくれる
野次役
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:39:27.76 ID:VSzRBA/PO
>195
なんというテリーマン効果…
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:41:01.21 ID:qnwGc+EV0
>>200
肉まん的にはウォーズマンじゃね
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:44:26.57 ID:n1Ln8NJw0
>>202
ウルフマンだろ狼つながりで
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/21(水) 12:35:10.21 ID:sOR3sKoH0
でも俺やっぱ・・・ヤムチャが好きだぜ・・・
DBの中で一番な・・・
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:36:35.49 ID:qnwGc+EV0
サイバイマン戦と20号に殺されたイメージが強すぎるな
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:34:26.74 ID:4fBdTaHf0
1回目 悟空にやられる
2回目 ジャッキーにやられる
3回目 ブルーにボコボコ
4回目 コウモリ男に負ける
5回目 悟空に負ける
6回目 タンバリンに殺される
7回目 ピッコロに負ける
8回目 ラディッツに負ける
9回目 ナッパに瀕死にされる
10回目 リクームに殺されかける
11回目 フリーザに殺されかける
12回目 フリーザに殺される
13回目 セルに殺されかける
14回目 セルジュニアに殺されかける
15回目 ダーブラに石化
16回目 ブウに食われる
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:38:50.95 ID:muOdW9Z9O
>>191
クリリン?
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:39:21.97 ID:HqQ43qY20
>>191
登場回数は多くね? ぶっちゃけ登場させなくても良くなくね?
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:39:14.26 ID:fRapBVUXO
ヤムチャ「次は俺がやる」
会長「そりゃ悪手じゃろ…アリンコ」
ドゴーン(略)
クリリン「……死んでる」
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/21(水) 12:40:03.69 ID:bcjxYG9e0
ネフェルピトー「手を握る」
会長「そりゃ握手じゃろ…アリンコ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:43:11.00 ID:1FkMvi280
タダ一つ言えることはヤムチャは愛すべきヘタレキャラ
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:43:53.66 ID:Mm9wqGEoO
ヤムチャって自分の歌あるよな
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:46:42.30 ID:4fBdTaHf0
クールな眼差し ホットなハート
おれが噂のナイスガイ ヤムチャさ
めっぽう強いが女にゃ ウブイ
花も恥らう夢を見る
愛のブーケに酔いしれて
いつも君だけじっと 見つめていたのさ
振り向かないでいてくれよ
君の瞳に弱いから
★ロンリー・ウルフ 砂漠のヤムチャ
星の光が胸を撃つ時
ロンリー・ウルフ 風が鳴いても
おれの足跡残るのさ
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:46:57.77 ID:4fBdTaHf0
涙は見せずに ガッツで勝負
おれはいつでもナイスガイ ヤムチャさ
エンジン全開 ターボな気分
明日を目指して突っ走る
愛の約束したいけど
リボン結びじゃ はかなく弱すぎるのさ
近寄らないでいてくれよ
君の全てが好きだから
ロンリー・ウルフ 荒野のヤムチャ
サザンクロスが流れ落ちれば
ロンリー・ウルフ 空の彼方へ
おれの世界が燃え上がる
★くりかえし
209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:45:03.67 ID:muOdW9Z9O
最終的なZ戦士の戦闘力はどれくらいなんだろ?
餃子にすら勝ててるのか心配だ。
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:46:45.76 ID:xfcum64g0
>>209
最終的には全員フリーザ以上
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 12:46:27.82 ID:ho4fXTuY0
でも遊び人のヤリチンでプロ野球選手なんだよな。
ストイックに修行ばっかの人生送ってる他のZ戦士よりも勝ち組だよね
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/21(水) 12:49:57.44 ID:sOR3sKoH0
アニメでセルジュニアとの戦いのときに
ヤムチャが手負いのゴクウをサポートしてるのに感動した
246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/21(水) 15:57:43.36 ID:cZh0Cjxv0
ハンターのキャラがヤムチャにビビるとこ見たらなんかとてつもなく悲しい気持ちになりそう
| HOME |