1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:27:17.68 ID:bCeuHVjG0
俺は現実を見ているのか?
まさかソードマスターヤマトをリアルで見る事になるとは…
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:29:00.99 ID:M/Umy/CA0
女王騎士打ち切りかよ! 4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 14:32:59.57 ID:BHnhZTmI0
>>1
確かにやばすぎwwwwww
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:33:36.60 ID:ZGma/voa0
テラソードマスターwwwww 6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:34:42.31 ID:6Njtt9TP0
これなんてソードマスター?
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:35:39.26 ID:2nGZJaGG0
エルトの愛がアルマを救うと信じて…!
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:35:40.15 ID:BhAeAVX50
人気出るかどうかもわからないのに
初回から風呂敷広げるとこういうことになるんだな 12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:45:12.26 ID:rF5bm96QO
>>8
それなりに人気あるほうなんだぜ
正直打ち切りはもったいない
他に打ち切るべき作品はいくらでもある
おそらくこれはガンガンが、これから萌え路線を突っ走るという意思表示だろう 13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:47:01.85 ID:YFHxZWsD0
>>12
結構前から萌え路線じゃね?
俺がガンガン購読をやめたのは
萌え路線が増えたからだった希ガス
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:49:43.01 ID:j+G8h09i0
ヤマトの勇気が世界を救うと信じてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:53:34.69 ID:SPMl6Qei0
最近読んでなかったけどこれそこそこ面白かったのに
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:58:56.30 ID:Danzb/ds0
女王騎士打ち切りとかマジでwwwwwwww
ガンガン見てた頃は面白い部類だったのに逆方向行き過ぎだろ編集・・・・
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:00:27.57 ID:Zxn11grM0
女王騎士打ち切りとかマジありえん…
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:00:54.05 ID:BhAeAVX50
打ち切り漫画っていうから10話ぐらいで終わったのかと思ったら
もう4年も連載してんじゃん。そういうの打ち切り漫画って呼ばなくね?
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:04:39.07 ID:YFHxZWsD0
>>25
4年続いてるのか
それだけ続いてるんだったら
作者が収集つけられなかったのかもな
今、押入れから古いガンガンを出して読んでるんだが懐かしすぐるwwwww
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:01:06.42 ID:Slk0FhwOO
「でも一番驚いたのは―」
「仮面の騎士がジークだったってことだ」これは読者のみなさんも予想できなかったことだろう…
バレバレです
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:01:25.98 ID:1o/in5ML0
むしろマテリアルパズルの人気が予想外過ぎる
連載当初は清杉のイメージとそのノリのギャグのせいで
あんま面白くなかったんだけどな 29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:01:47.16 ID:M/Umy/CA0
マテパは大丈夫だよな…
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:02:39.35 ID:k4W0QNZ7O
>>28
なんであんなに人気ないんだろうな。
絵だと思うけど
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:06:17.15 ID:1o/in5ML0
>>31
いや地味に人気はあるみたいだぜ
レビューサイトでも褒め称えてたりな
絵もそれなりに上手くなってる
途中でガンガン自体に見切りをつけてゼロサムだけ読んでる俺には
関係のない話ですがこっちもモロに腐女子向けになっちゃったよどうしよう・・・
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:07:44.03 ID:SDgj5ngAO
今ガンガンの主力漫画って何?
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:09:51.16 ID:Lu3KphuBO
>>45
ハレガン
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:10:57.31 ID:Slk0FhwOO
>>45
ハガレン
走塁ー多ー
屍姫
禁書目録
ブレイド三国志
くらいだと思われ
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:08:44.08 ID:vHpEqq+30
鋼の錬金術師もかなり大風呂敷広げてたけどちゃんと回収できてるのかね
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:10:13.53 ID:1o/in5ML0
>>47
あれはまだ大丈夫な範囲だと思う
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:09:10.02 ID:fcS9sVyoO
藍蘭島がガンガンをダメにした 53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:09:58.15 ID:Danzb/ds0
>>49
同意過ぎる
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:10:29.14 ID:YFHxZWsD0
>>49
禿同!!!
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:10:59.06 ID:SDgj5ngAO
守護月天だろ
駄目にしたのは 67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:12:00.09 ID:YFHxZWsD0
>>62
いっしょに俺も駄目になりました 78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:14:28.55 ID:1o/in5ML0
今ってガンガンから派生した漫画雑誌ってどれくらいある?
ブレイド、gファンタジー、ゼロサム、あとなんかあったっけ?
ってかこれらの雑誌ってどれもいらない連載が多すぎるから
統合しちゃった方が良いと思うんだが
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:14:30.14 ID:vHpEqq+30
つーか出版してるのがスクエニなんだからもっとFFとかDQに頼ってもいいような気がするが
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:16:19.45 ID:BHnhZTmI0
>>78
ヤングガンガン、ガンガンウィング、ガンガンパワード
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:16:25.21 ID:qjKORnhiO
>>78
ウイング
ヤング
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:16:43.43 ID:vHpEqq+30
買ってないけどガンガン本誌よりヤンガンの方がよっぽど面白そうなんだが
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:18:03.53 ID:Slk0FhwOO
>>78
ウィング、Gファン、ヤング
とりあえずスクエニ関連はこれだけ
吉崎観音が引き抜かれて、ケロロ軍曹がヒットしたのは痛かった
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:17:37.46 ID:c3Jn+TE10
この最後のアオリは確信犯じゃねーかw
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:17:38.17 ID:o6+bEFb1O
女王騎士物語打ち切りかよ…orz
あのベタベタな王道ストーリーが大好きだったのに…orz
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:17:58.29 ID:+m+mZBK80
これからガンガンの黒歴史が始まるのか・・・
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:18:57.94 ID:UJlYKHIxO
ここ一年の新連載のがいらん、見にくいのばっか
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:20:42.66 ID:BHnhZTmI0
>>99
ちょっと待て
Doubtと閉ざされたネルガルとはじめての甲子園面白いじゃん 112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:21:49.84 ID:o6+bEFb1O
>>109
はじめての甲子園は俺も好きだわw
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:22:22.86 ID:UJlYKHIxO
>>109
甲子園は一年以上たってるだろ
ネルガルは唯一の良い作品、ってか読み切り時代があるしね
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:24:30.11 ID:Slk0FhwOO
はじめての甲子園単行本持ってるwww
あのセンスは異常
読み切りの貧乏家族載せてほしい 131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:26:18.41 ID:o6+bEFb1O
>>123
劇団の話好きだわw
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:27:28.79 ID:TuwKygK80
>>60
え!?ソウルイーターってガンガンじゃないの?主力じゃないの??
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:32:17.46 ID:WTBMKBNJ0
>>136
ガンガンではハガレンの一個下くらいの位置にあると思う
ハガレン終わったらこれプッシュするんじゃね
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:29:11.87 ID:Mfj8C4jdO
……マジで女王騎士打ち切りなん?
あとはPAPUWAとスパイラル(これは最近微妙)とはじ甲とネルガルぐらいしか見るモノないぢゃん……
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:31:40.12 ID:SheS5OJv0
ガンガンも変わってるんだな
ソウルイーターとハガレンしか今やってるのわかんね
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:32:46.93 ID:90nSSJ0aO
ソウルイーター(笑)
痛々しさではブリーチとかなりいい勝負
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:32:48.54 ID:+m+mZBK80
ぶっちゃけガンガンはハガレンで持ってるんじゃね?
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:34:31.04 ID:kHz6iaOA0
ガンガンは少年誌の中でも低年齢向けだからな
上の年代取り込もうとして、萌に走った結果が
この状況・・・
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:36:24.23 ID:TdZL9oyu0
ついでに言うと
今の少年~中高生向けよりかは
モーニングとか、ビッグコミックとかのほうが
面白い漫画あると思うよ。めざましじゃないけどさ。
ヤンジャンとかも言わずもがな
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:36:51.98 ID:jbXMsa340
ボンボン→コロコロ→ガンガン→ジャンプだったな 195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:40:06.20 ID:o6+bEFb1O
>>177
俺は
コロコロ→ジャンプ→マガジン→ガンガン
だった
コロコロは普通に飽きてきて、
ジャンプは銀魂以外に読む漫画が無いことに気付いて、
マガジンは絶望先生とネギましか読む漫画が無いことに気付いて、
ガンガンは何がなんでもハガレンの続きが気になるから買ってる
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:38:15.66 ID:Wjmzepfn0
>>177
週間ジャンプ→ビッグコミックスピリッツ→ペンギンクラブ→快楽天 192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:39:30.98 ID:wjvWGvFU0
>>186
→LO
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:39:53.98 ID:jbXMsa340
>>186
一緒過ぎてわらたww最初に買ったエロ本それだわw
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:39:53.57 ID:Slk0FhwOO
>>186
そこからさらにキャンドール
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:35:19.61 ID:o6+bEFb1O
マテリアルパズルって"一応"アニメ化にはなってんだよなw 296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:58:16.65 ID:M/Umy/CA0
>>169
バンブーでかww 306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:00:10.96 ID:Slk0FhwOO
>>296
あれはマテパの宣伝アニメwwwwwww
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:01:33.65 ID:o6+bEFb1O
>>306
じゃあ次はマテリアルパズルがアニメ化にw
おまけとして清杉もやってほしいぜ…
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:41:40.38 ID:NzfDcAGTO
名作を打ち切るガンガンというのはもはや常識。
というか、いつまでハガレン一本で乗り切るつもりなんだ?
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:43:21.77 ID:Slk0FhwOO
>>204
荒川おばさんが飽きるまで
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:42:25.31 ID:Danzb/ds0
確かにハガレンはパワーあるけどそれじゃ雑誌として駄目だよな・・・
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:44:14.71 ID:19ZHYFdf0
ハガレン作者はサンデーに持ち込んだらダメで、
ガンガンに持ち込んだら拾ってもらったって聞いた。
こんなに売れて小学館涙目www
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:44:14.78 ID:Danzb/ds0
>>195
ハガレンの次号wktk度は異常
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:46:50.79 ID:o6+bEFb1O
>>217
あの引き込み方は異常だよなw
俺ハガレンがはじめてだよ
読んでる途中に
『マジで!?』
『おぉ!』
とか叫ぶの
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:52:26.31 ID:Slk0FhwOO
下村「色塗り厚すぎて印刷さん困ってます!」
荒川「あーすいません好きなんで」
アシ「先生瓦礫かきすぎっすよwww」
荒川「あーごめんごめん好きだから」
なんてマイペースな作者
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:53:47.95 ID:MNkWRywzO
荒川センセーは良い漫画家
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:54:23.66 ID:Danzb/ds0
>>266
更に好きになったwww
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:51:10.56 ID:asAQiwa/O
女王騎士は作者が秋田か超展開がよっぽど受けなかったんじゃないか
人気はそこそこあったみたいだし収拾つかなくなるほど広げてない
つーか描きたいシーンだけ描いて放り出してんじゃねーよwwwww
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:59:30.93 ID:NzfDcAGTO
>>258
雑誌の方向性の相違というのもあるのかもしれん。
正統派で打ち込んでたのにズレてきた感じがする。
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:51:28.71 ID:+E1e5ASY0
なんてソードマスターヤマトwwwww
でもこの漫画おもしろかったのに
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:52:43.22 ID:MNkWRywzO
ギャグ王の清杉の読み切りの時のインパクトは今でも忘れないなぁ
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:54:34.12 ID:Wjmzepfn0
で、鳴子ハナハルの一般系はまだかね? 277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:55:02.92 ID:wjvWGvFU0
>>275
かみちゅでも読み返してろ
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:56:02.55 ID:pZ+kTWGgO
>>275
さめだ小判で我慢しろ
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:07:15.94 ID:0N7QDfjk0
RPGをマンガ化してヒットしたのってあんまりないよな・・・
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:08:03.40 ID:o6+bEFb1O
>>330
女王騎士はRPGに作りやすそうな内容だったな…
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:08:05.18 ID:M/Umy/CA0
>>330
ダイ…
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:08:17.71 ID:ZIsCX8Mb0
グルグr…はRPG"風"だから違うか。
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:08:26.60 ID:EEIDoHzQ0
>>330
ダイ大くらいか?ちと改変はされてるけど
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:09:08.91 ID:0N7QDfjk0
ダイとロト紋はどちらかというとオリジナル風な希ガス
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:10:21.22 ID:RlCasHkMO
>>330
逆に漫画をRPG化、ゲーム化してもロクな物にならないという
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:11:17.61 ID:EEIDoHzQ0
ガンガンは マテパ、ソウルイーター、楽しい甲子園、屍姫 の為に買って読んでるな
付録ついてることが多いから立ち読みできん
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:11:47.88 ID:3pIQX+uUO
御主人様と藍蘭島のアニメがやってる時の表紙は買いずらかったwww 384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:17:52.27 ID:shJPvTiAO
バンブーアニメ化で土塚先生はしゃぶしゃぶ食べれるようになったのだろうか 391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:19:19.92 ID:EEIDoHzQ0
>>384
それよりバンブー作画のタヌキのアシの状況が気になる、一人入ったんだよね?
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:19:50.36 ID:TR+cXgWe0
>>391
おかんだったりしてなw
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:21:18.79 ID:EEIDoHzQ0
>>392
なんという家族共同作業、次は弟だな
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:22:22.09 ID:o6+bEFb1O
>>395
全日本妹選手権思い出したwww
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:23:24.80 ID:GJxA74xW0
ジャンプに飽きてガンガン読んだら
なぜかガンガンにもナルトがあって萎えた 401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:23:56.94 ID:YFHxZWsD0
>>400
wwwwwwww 402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:23:59.66 ID:L6wXdDLb0
>>400
ちょっとは配慮してやれよ・・・ 404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:24:33.42 ID:Slk0FhwOO
>>400
岸本wwwwwwww
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:25:33.04 ID:o6+bEFb1O
もしかしたらあの二人は時々入れ替わってるかもなw
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:26:37.76 ID:EEIDoHzQ0
>>400
友人に言われて知ったんだが,両方の漫画に兄弟出てきてて
兄作の漫画は兄側のキャラ,弟作の漫画は弟側のキャラが強いらしいね 415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:27:32.95 ID:CPAx1Ych0
>>414
仲良くないのかww 416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:28:00.39 ID:YFHxZWsD0
>>414
それは面白いなwwwwww 417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:28:08.04 ID:Danzb/ds0
>>414
なんという水面下の兄弟喧嘩wwwww
スポンサーサイト
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:29:00.99 ID:M/Umy/CA0
女王騎士打ち切りかよ! 4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 14:32:59.57 ID:BHnhZTmI0
>>1
確かにやばすぎwwwwww
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:33:36.60 ID:ZGma/voa0
テラソードマスターwwwww 6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:34:42.31 ID:6Njtt9TP0
これなんてソードマスター?
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:35:39.26 ID:2nGZJaGG0
エルトの愛がアルマを救うと信じて…!
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:35:40.15 ID:BhAeAVX50
人気出るかどうかもわからないのに
初回から風呂敷広げるとこういうことになるんだな 12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:45:12.26 ID:rF5bm96QO
>>8
それなりに人気あるほうなんだぜ
正直打ち切りはもったいない
他に打ち切るべき作品はいくらでもある
おそらくこれはガンガンが、これから萌え路線を突っ走るという意思表示だろう 13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:47:01.85 ID:YFHxZWsD0
>>12
結構前から萌え路線じゃね?
俺がガンガン購読をやめたのは
萌え路線が増えたからだった希ガス
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:49:43.01 ID:j+G8h09i0
ヤマトの勇気が世界を救うと信じてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:53:34.69 ID:SPMl6Qei0
最近読んでなかったけどこれそこそこ面白かったのに
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 14:58:56.30 ID:Danzb/ds0
女王騎士打ち切りとかマジでwwwwwwww
ガンガン見てた頃は面白い部類だったのに逆方向行き過ぎだろ編集・・・・
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:00:27.57 ID:Zxn11grM0
女王騎士打ち切りとかマジありえん…
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:00:54.05 ID:BhAeAVX50
打ち切り漫画っていうから10話ぐらいで終わったのかと思ったら
もう4年も連載してんじゃん。そういうの打ち切り漫画って呼ばなくね?
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:04:39.07 ID:YFHxZWsD0
>>25
4年続いてるのか
それだけ続いてるんだったら
作者が収集つけられなかったのかもな
今、押入れから古いガンガンを出して読んでるんだが懐かしすぐるwwwww
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:01:06.42 ID:Slk0FhwOO
「でも一番驚いたのは―」
「仮面の騎士がジークだったってことだ」これは読者のみなさんも予想できなかったことだろう…
バレバレです
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:01:25.98 ID:1o/in5ML0
むしろマテリアルパズルの人気が予想外過ぎる
連載当初は清杉のイメージとそのノリのギャグのせいで
あんま面白くなかったんだけどな 29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:01:47.16 ID:M/Umy/CA0
マテパは大丈夫だよな…
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:02:39.35 ID:k4W0QNZ7O
>>28
なんであんなに人気ないんだろうな。
絵だと思うけど
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:06:17.15 ID:1o/in5ML0
>>31
いや地味に人気はあるみたいだぜ
レビューサイトでも褒め称えてたりな
絵もそれなりに上手くなってる
途中でガンガン自体に見切りをつけてゼロサムだけ読んでる俺には
関係のない話ですがこっちもモロに腐女子向けになっちゃったよどうしよう・・・
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:07:44.03 ID:SDgj5ngAO
今ガンガンの主力漫画って何?
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:09:51.16 ID:Lu3KphuBO
>>45
ハレガン
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:10:57.31 ID:Slk0FhwOO
>>45
ハガレン
走塁ー多ー
屍姫
禁書目録
ブレイド三国志
くらいだと思われ
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:08:44.08 ID:vHpEqq+30
鋼の錬金術師もかなり大風呂敷広げてたけどちゃんと回収できてるのかね
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:10:13.53 ID:1o/in5ML0
>>47
あれはまだ大丈夫な範囲だと思う
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:09:10.02 ID:fcS9sVyoO
藍蘭島がガンガンをダメにした 53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:09:58.15 ID:Danzb/ds0
>>49
同意過ぎる
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:10:29.14 ID:YFHxZWsD0
>>49
禿同!!!
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:10:59.06 ID:SDgj5ngAO
守護月天だろ
駄目にしたのは 67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:12:00.09 ID:YFHxZWsD0
>>62
いっしょに俺も駄目になりました 78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:14:28.55 ID:1o/in5ML0
今ってガンガンから派生した漫画雑誌ってどれくらいある?
ブレイド、gファンタジー、ゼロサム、あとなんかあったっけ?
ってかこれらの雑誌ってどれもいらない連載が多すぎるから
統合しちゃった方が良いと思うんだが
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:14:30.14 ID:vHpEqq+30
つーか出版してるのがスクエニなんだからもっとFFとかDQに頼ってもいいような気がするが
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:16:19.45 ID:BHnhZTmI0
>>78
ヤングガンガン、ガンガンウィング、ガンガンパワード
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:16:25.21 ID:qjKORnhiO
>>78
ウイング
ヤング
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:16:43.43 ID:vHpEqq+30
買ってないけどガンガン本誌よりヤンガンの方がよっぽど面白そうなんだが
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:18:03.53 ID:Slk0FhwOO
>>78
ウィング、Gファン、ヤング
とりあえずスクエニ関連はこれだけ
吉崎観音が引き抜かれて、ケロロ軍曹がヒットしたのは痛かった
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:17:37.46 ID:c3Jn+TE10
この最後のアオリは確信犯じゃねーかw
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:17:38.17 ID:o6+bEFb1O
女王騎士物語打ち切りかよ…orz
あのベタベタな王道ストーリーが大好きだったのに…orz
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:17:58.29 ID:+m+mZBK80
これからガンガンの黒歴史が始まるのか・・・
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:18:57.94 ID:UJlYKHIxO
ここ一年の新連載のがいらん、見にくいのばっか
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:20:42.66 ID:BHnhZTmI0
>>99
ちょっと待て
Doubtと閉ざされたネルガルとはじめての甲子園面白いじゃん 112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:21:49.84 ID:o6+bEFb1O
>>109
はじめての甲子園は俺も好きだわw
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:22:22.86 ID:UJlYKHIxO
>>109
甲子園は一年以上たってるだろ
ネルガルは唯一の良い作品、ってか読み切り時代があるしね
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:24:30.11 ID:Slk0FhwOO
はじめての甲子園単行本持ってるwww
あのセンスは異常
読み切りの貧乏家族載せてほしい 131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:26:18.41 ID:o6+bEFb1O
>>123
劇団の話好きだわw
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:27:28.79 ID:TuwKygK80
>>60
え!?ソウルイーターってガンガンじゃないの?主力じゃないの??
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:32:17.46 ID:WTBMKBNJ0
>>136
ガンガンではハガレンの一個下くらいの位置にあると思う
ハガレン終わったらこれプッシュするんじゃね
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:29:11.87 ID:Mfj8C4jdO
……マジで女王騎士打ち切りなん?
あとはPAPUWAとスパイラル(これは最近微妙)とはじ甲とネルガルぐらいしか見るモノないぢゃん……
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:31:40.12 ID:SheS5OJv0
ガンガンも変わってるんだな
ソウルイーターとハガレンしか今やってるのわかんね
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:32:46.93 ID:90nSSJ0aO
ソウルイーター(笑)
痛々しさではブリーチとかなりいい勝負
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:32:48.54 ID:+m+mZBK80
ぶっちゃけガンガンはハガレンで持ってるんじゃね?
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:34:31.04 ID:kHz6iaOA0
ガンガンは少年誌の中でも低年齢向けだからな
上の年代取り込もうとして、萌に走った結果が
この状況・・・
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:36:24.23 ID:TdZL9oyu0
ついでに言うと
今の少年~中高生向けよりかは
モーニングとか、ビッグコミックとかのほうが
面白い漫画あると思うよ。めざましじゃないけどさ。
ヤンジャンとかも言わずもがな
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:36:51.98 ID:jbXMsa340
ボンボン→コロコロ→ガンガン→ジャンプだったな 195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:40:06.20 ID:o6+bEFb1O
>>177
俺は
コロコロ→ジャンプ→マガジン→ガンガン
だった
コロコロは普通に飽きてきて、
ジャンプは銀魂以外に読む漫画が無いことに気付いて、
マガジンは絶望先生とネギましか読む漫画が無いことに気付いて、
ガンガンは何がなんでもハガレンの続きが気になるから買ってる
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:38:15.66 ID:Wjmzepfn0
>>177
週間ジャンプ→ビッグコミックスピリッツ→ペンギンクラブ→快楽天 192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:39:30.98 ID:wjvWGvFU0
>>186
→LO
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:39:53.98 ID:jbXMsa340
>>186
一緒過ぎてわらたww最初に買ったエロ本それだわw
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:39:53.57 ID:Slk0FhwOO
>>186
そこからさらにキャンドール
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:35:19.61 ID:o6+bEFb1O
マテリアルパズルって"一応"アニメ化にはなってんだよなw 296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:58:16.65 ID:M/Umy/CA0
>>169
バンブーでかww 306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:00:10.96 ID:Slk0FhwOO
>>296
あれはマテパの宣伝アニメwwwwwww
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:01:33.65 ID:o6+bEFb1O
>>306
じゃあ次はマテリアルパズルがアニメ化にw
おまけとして清杉もやってほしいぜ…
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:41:40.38 ID:NzfDcAGTO
名作を打ち切るガンガンというのはもはや常識。
というか、いつまでハガレン一本で乗り切るつもりなんだ?
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:43:21.77 ID:Slk0FhwOO
>>204
荒川おばさんが飽きるまで
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:42:25.31 ID:Danzb/ds0
確かにハガレンはパワーあるけどそれじゃ雑誌として駄目だよな・・・
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:44:14.71 ID:19ZHYFdf0
ハガレン作者はサンデーに持ち込んだらダメで、
ガンガンに持ち込んだら拾ってもらったって聞いた。
こんなに売れて小学館涙目www
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:44:14.78 ID:Danzb/ds0
>>195
ハガレンの次号wktk度は異常
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:46:50.79 ID:o6+bEFb1O
>>217
あの引き込み方は異常だよなw
俺ハガレンがはじめてだよ
読んでる途中に
『マジで!?』
『おぉ!』
とか叫ぶの
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:52:26.31 ID:Slk0FhwOO
下村「色塗り厚すぎて印刷さん困ってます!」
荒川「あーすいません好きなんで」
アシ「先生瓦礫かきすぎっすよwww」
荒川「あーごめんごめん好きだから」
なんてマイペースな作者
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:53:47.95 ID:MNkWRywzO
荒川センセーは良い漫画家
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:54:23.66 ID:Danzb/ds0
>>266
更に好きになったwww
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:51:10.56 ID:asAQiwa/O
女王騎士は作者が秋田か超展開がよっぽど受けなかったんじゃないか
人気はそこそこあったみたいだし収拾つかなくなるほど広げてない
つーか描きたいシーンだけ描いて放り出してんじゃねーよwwwww
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 15:59:30.93 ID:NzfDcAGTO
>>258
雑誌の方向性の相違というのもあるのかもしれん。
正統派で打ち込んでたのにズレてきた感じがする。
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:51:28.71 ID:+E1e5ASY0
なんてソードマスターヤマトwwwww
でもこの漫画おもしろかったのに
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:52:43.22 ID:MNkWRywzO
ギャグ王の清杉の読み切りの時のインパクトは今でも忘れないなぁ
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:54:34.12 ID:Wjmzepfn0
で、鳴子ハナハルの一般系はまだかね? 277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:55:02.92 ID:wjvWGvFU0
>>275
かみちゅでも読み返してろ
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 15:56:02.55 ID:pZ+kTWGgO
>>275
さめだ小判で我慢しろ
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:07:15.94 ID:0N7QDfjk0
RPGをマンガ化してヒットしたのってあんまりないよな・・・
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:08:03.40 ID:o6+bEFb1O
>>330
女王騎士はRPGに作りやすそうな内容だったな…
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:08:05.18 ID:M/Umy/CA0
>>330
ダイ…
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:08:17.71 ID:ZIsCX8Mb0
グルグr…はRPG"風"だから違うか。
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:08:26.60 ID:EEIDoHzQ0
>>330
ダイ大くらいか?ちと改変はされてるけど
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:09:08.91 ID:0N7QDfjk0
ダイとロト紋はどちらかというとオリジナル風な希ガス
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:10:21.22 ID:RlCasHkMO
>>330
逆に漫画をRPG化、ゲーム化してもロクな物にならないという
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:11:17.61 ID:EEIDoHzQ0
ガンガンは マテパ、ソウルイーター、楽しい甲子園、屍姫 の為に買って読んでるな
付録ついてることが多いから立ち読みできん
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:11:47.88 ID:3pIQX+uUO
御主人様と藍蘭島のアニメがやってる時の表紙は買いずらかったwww 384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:17:52.27 ID:shJPvTiAO
バンブーアニメ化で土塚先生はしゃぶしゃぶ食べれるようになったのだろうか 391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:19:19.92 ID:EEIDoHzQ0
>>384
それよりバンブー作画のタヌキのアシの状況が気になる、一人入ったんだよね?
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:19:50.36 ID:TR+cXgWe0
>>391
おかんだったりしてなw
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:21:18.79 ID:EEIDoHzQ0
>>392
なんという家族共同作業、次は弟だな
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:22:22.09 ID:o6+bEFb1O
>>395
全日本妹選手権思い出したwww
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:23:24.80 ID:GJxA74xW0
ジャンプに飽きてガンガン読んだら
なぜかガンガンにもナルトがあって萎えた 401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:23:56.94 ID:YFHxZWsD0
>>400
wwwwwwww 402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:23:59.66 ID:L6wXdDLb0
>>400
ちょっとは配慮してやれよ・・・ 404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:24:33.42 ID:Slk0FhwOO
>>400
岸本wwwwwwww
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:25:33.04 ID:o6+bEFb1O
もしかしたらあの二人は時々入れ替わってるかもなw
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:26:37.76 ID:EEIDoHzQ0
>>400
友人に言われて知ったんだが,両方の漫画に兄弟出てきてて
兄作の漫画は兄側のキャラ,弟作の漫画は弟側のキャラが強いらしいね 415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/11/12(月) 16:27:32.95 ID:CPAx1Ych0
>>414
仲良くないのかww 416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:28:00.39 ID:YFHxZWsD0
>>414
それは面白いなwwwwww 417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/11/12(月) 16:28:08.04 ID:Danzb/ds0
>>414
なんという水面下の兄弟喧嘩wwwww
スポンサーサイト